A-A-O-A-Uの韻を踏む言葉

A-A-O-A-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉漂わす
読みただよわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)浮かばせる

(2)set afloat

(3)set afloat; "He floated the logs down the river"; "The boy floated his toy boat on the pond"

さらに詳しく


言葉笠戸丸
読みかさとまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の貨客船。
1900(明治33)リバブール~南米航路用にイギリス船ポトシ(Potosi)として進水後、ロシア義勇艦隊協会に売却され、9月貨客船カザン(Kazan)として竣工し、オデッサ~長崎~ウラジオストック航路に就航。
日露戦争でロシア軍の病院船として就役し、旅順港に停泊中に日本軍の砲撃で被弾して浅瀬で沈没。
戦後、日本海軍に引き上げられて笠戸丸と名付けられる。
1908. 4.28(明治41)第1回ブラジル移民船となり、神戸を出港。
台湾航路・南米航路に就航し、さらに転売を重ねて最後に北洋の蟹工船となる。
1945. 8. 9(昭和20)カムチャツカ半島西岸の日魯漁業ウトカ工場沖に停泊中、ソ連機の空爆によって沈没。

さらに詳しく


言葉天の邪鬼
読みあまのじゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)狭量で不愉快なへそ曲がり

(2)meanspirited disagreeable contrariness

さらに詳しく


言葉カカオマス
読みかかおます
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カカオ豆を炒(イ)り、皮などを除(ノゾ)いてすりつぶした塊(カタマ)り。

さらに詳しく


言葉チャチャポヤス
読みちゃちゃぽやす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルー北部、アマソナス県(Departamento del Amazonas)の県都。アンデス山脈中、標高約2,300メートルの山岳都市。
南緯6.23°、西経77.87°の地。〈人口〉
1981(昭和56)1万1,900人。
1990(平成 2)1万4,000人。
1993(平成 5)1万5,800人。
2003(平成15)1万9,600人。

さらに詳しく


言葉ジャマート・ダウ
読みじゃまーとだう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタンのイスラム教慈善団体。
イスラム過激派組織ラシュカレトイバ(Lashkar-e-Toiba)が非合法化されて分派した政治部門とされる。

さらに詳しく


言葉タタ・モーターズ
読みたたもーたーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドの自動車製造会社。
タタ・グループの中核企業の一つ。ーさーびしず(タタ・コンサルタンシー・サービシズ)

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]