A-A-I-A-O-Iの韻を踏む言葉

A-A-I-A-O-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉花びら餅
読みはなびらもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正月、皇室で神前に供えるモチ(餅)。
蜜漬けのゴボウ(牛蒡)をモチで包んだもの。
「宮中雑煮」とも呼ぶ。

(2)和菓子の一つ。 甘煮のゴボウと薄紅色のミソアン(味噌餡)を、薄いモチでカシワモチ(柏餅)のように二つに折りに挟み包んだもの。 「ひしはなびら(菱葩)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アラビア糊
読みあらびあのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビアゴム(gum arabic)で作った高級接着剤。
「アラビアゴム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アラビア文字
読みあらびあもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラム語に由来し、アラビア言語を書くために使われる28文字のアルファベット(また、ウルドゥー語を書くために用いられる)

(2)the alphabet of 28 characters derived from Aramaic and used for writing Arabic languages (and borrowed for writing Urdu)

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]