"プ"がつく動詞

"プ"がつく動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉マップる
読みまっぷる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)「マップル」を使い、旅行を計画すること。

さらに詳しく


言葉リプレー
読みりぷれー
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)同じ相手に対するゲームを繰り返す

(2)もう一度(メロディーを)演奏する

(3)もう一度プレーする

(4)play (a melody) again

(5)repeat a game against the same opponent; "Princeton replayed Harvard"

さらに詳しく


言葉アプローチ
読みあぷろーち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常草案または提案で、誰かを口説く

(2)取り組み始める

(3)begin to deal with

(4)begin to deal with; "approach a task"; "go about a difficult problem"; "approach a new project"

(5)make advances to someone, usually with a proposal or suggestion; "I was approached by the President to serve as his adviser in foreign matters"

さらに詳しく


言葉インプット
読みいんぷっと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(データまたはプログラムを)コンピュータに入れる

(2)enter (data or a program) into a computer

さらに詳しく


言葉エスケープ
読みえすけーぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)急に向きを変えて走る

(2)急いで逃げる

(3)take to one's heels

(4)flee; take to one's heels; cut and run; "If you see this man, run!"; "The burglars escaped before the police showed up"

さらに詳しく


言葉カプセル化
読みかぷせるか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)カプセルに入れる

(2)enclose in a capsule

さらに詳しく


言葉ギブアップ
読みぎぶあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)負けを認める

(2)権力または他の者の所有物をあきらめまたは手放すことに同意する

(3)望みを欠いている敗北に直面してあきらめる

(4)give up or agree to forgo to the power or possession of another; "The last Taleban fighters finally surrendered"

さらに詳しく


言葉プラシボる
読みぷらしぼる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)雰囲気の呑まれて、体や精神に変化をもたらすこと。

さらに詳しく


言葉プレゼント
読みぷれぜんと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)贈り物をする

(2)プレゼントとして与える

(3)make a gift of

(4)give as a present

(5)give as a present; make a gift of; "What will you give her for her birthday?"

さらに詳しく


言葉プログラム
読みぷろぐらむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ・プログラムを書く

(2)write a computer program

さらに詳しく


言葉プロテクト
読みぷろてくと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)危険、けが、破壊または損害からの防御

(2)shield from danger, injury, destruction, or damage; "Weatherbeater protects your roof from the rain"

さらに詳しく


言葉プロテスト
読みぷろてすと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)抗議の言葉を吐く

(2)動作、および言葉を通して反対を表現する

(3)utter words of protest

(4)express opposition through action or words; "dissent to the laws of the country"

さらに詳しく


言葉プロポーズ
読みぷろぽーず
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(誰かに)求婚する

(2)ask (someone) to marry you; "he popped the question on Sunday night"; "she proposed marriage to the man she had known for only two months"; "The old bachelor finally declared himself to the young woman"

さらに詳しく


言葉プロモウト
読みぷろもうと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)進歩か成長に貢献する

(2)宣伝する

(3)売ろうとする(製品を)

(4)try to sell (a product)

(5)make publicity for; try to sell (a product); "The salesman is aggressively pushing the new computer model"; "The company is heavily advertizing their new laptops"

さらに詳しく


言葉プロモート
読みぷろもーと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)進歩か成長に貢献する

(2)宣伝する

(3)売ろうとする(製品を)

(4)make publicity for

(5)contribute to the progress or growth of; "I am promoting the use of computers in the classroom"

さらに詳しく


言葉モップがけ
読みもっぷがけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)モップで洗う

(2)wash with a swab or a mop; "swab the ship's decks"

さらに詳しく


言葉リプリント
読みりぷりんと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新たに印刷する

(2)print anew; "They never reprinted the famous treatise"

さらに詳しく


言葉オプソニン化
読みおぷそにんか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(細胞)が食細胞の作用を受けやすいようにする

(2)make (cells) more susceptible to the action of phagocytes

さらに詳しく


言葉カプリオール
読みかぷりおーる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)馬場馬術で馬がカプリオールを行う

(2)perform a capriole, of horses in dressage

さらに詳しく


言葉サインアップ
読みさいんあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)参加する意思をもって、クラブ、活動などに参加する

(2)join a club, an activity, etc. with the intention to join or participate, "Sign up for yoga classes"

さらに詳しく


言葉スプーリング
読みすぷーりんぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)周辺機器(通常プリンター)のために意図されたデータを一時記憶領域へ転送する

(2)transfer data intended for a peripheral device (usually a printer) into temporary storage

さらに詳しく


言葉スリムアップ
読みすりむあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)体重を減らす

(2)take off weight

さらに詳しく


言葉ズームアップ
読みずーむあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)注意深く調べる

(2)注意を集中する

(3)focus one's attention on

(4)examine closely; focus one's attention on; "He zoomed in on the book"

さらに詳しく


言葉ティーアップ
読みてぃーあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)細かい調整または準備をする

(2)ティーを設置する

(3)place on a tee; "tee golf balls"

(4)make detailed arrangements or preparations

さらに詳しく


言葉ディスプレイ
読みでぃすぷれい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(2)to show, make visible or apparent; "The Metropolitan Museum is exhibiting Goya's works this month"; "Why don't you show your nice legs and wear shorter skirts?"; "National leaders will have to display the highest skills of statesmanship"

さらに詳しく


言葉ディスプレー
読みでぃすぷれー
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(2)to show, make visible or apparent; "The Metropolitan Museum is exhibiting Goya's works this month"; "Why don't you show your nice legs and wear shorter skirts?"; "National leaders will have to display the highest skills of statesmanship"

さらに詳しく


言葉ドレスアップ
読みどれすあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に華々しく魅力的に見えるために、特別な服を着る

(2)put on special clothes to appear particularly appealing and attractive; "She never dresses up, even when she goes to the opera"; "The young girls were all fancied up for the party"

さらに詳しく


言葉バックアップ
読みばっくあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)安全対策のコピーとして特に別の場所で保管するために(コンピュータファイルの)コピーを作成する

(2)make a copy of (a computer file) especially for storage in another place as a security copy

(3)make a copy of (a computer file) especially for storage in another place as a security copy; "You'd better back up these files!"

さらに詳しく


言葉ピックアップ
読みぴっくあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)手で巻き取る

(2)取って上に持ち上げる

(3)集まるかまたは集める

(4)take up by hand; "He picked up the book and started to read"

さらに詳しく


言葉プラグを抜く
読みぷらぐをぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(電気器具)のプラグを引き抜いて、使用不可能にする

(2)pull the plug of (electrical appliances) and render inoperable; "unplug the hair dryer after using it"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]