"や"がつく2文字の動詞

"や"がつく2文字の動詞 "や"がつく2文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉傭う
読みやとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)雇用しようとする

(2)契約条件によりサービスを請け負う

(3)仕事または援助のための賃貸する

(4)仕事のために雇用するあるいは、借りる

(5)engage or hire for work; "They hired two new secretaries in the department"; "How many people has she employed?"

さらに詳しく


言葉雇う
読みやとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)雇用しようとする

(2)契約条件によりサービスを請け負う

(3)仕事のために雇用するあるいは、借りる

(4)engage for service under a term of contract

(5)seek to employ

さらに詳しく


言葉宿す
読みやどす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(理論、考え、あるいは感情を)維持する

(2)妊娠状態になる

(3)妊娠する

(4)仮住まいする、寄留する

(5)maintain (a theory, thoughts, or feelings)

さらに詳しく


言葉宿る
読みやどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)宿泊人になる

(2)住宅を提供する

(3)一時的に滞在する

(4)居住する

(5)be a lodger

さらに詳しく


言葉破く
読みやぶく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)分離するか、力ずくで切り離される

(2)to separate or be separated by force; "planks were in danger of being torn from the crossbars"

さらに詳しく


言葉破る
読みやぶる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完全性を破壊する

(2)部分または断片に分かれさせる

(3)勝利を収める

(4)通常力によって

(5)分離または突然分離する

さらに詳しく


言葉与薬
読みよやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(薬物)与えるか、適用する

(2)give or apply (medications)

さらに詳しく


言葉予約
読みよやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)前もって手配し、確保する(他の誰かのための何か)

(2)前もって得る、または準備する(自分で)

(3)obtain or arrange (for oneself) in advance; "We managed to reserve a table at Maxim's"

(4)arrange for and reserve (something for someone else) in advance; "reserve me a seat on a flight"; "The agent booked tickets to the show for the whole family"; "please hold a table at Maxim's"

さらに詳しく


言葉操る
読みあやつる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常、自分の利益のために(他人または自分を)巧みに制御し影響する

(2)詐欺的な方法で操作する

(3)見せて、訓練する

(4)狡猾に、または正道をはずれて影響を及ぼすあるいは支配する

(5)手術にする

さらに詳しく


言葉過つ
読みあやまつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する

(2)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


言葉誤る
読みあやまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する

(2)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


言葉謝る
読みあやまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)欠点、短所または失敗を認める

(2)謝る他動詞

(3)acknowledge faults or shortcomings or failing; "I apologized for being late"; "He apologized for the many typoes"

さらに詳しく


言葉謬る
読みあやまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間違ったかまぎらわしい情報を伝える

(2)失敗する

(3)ひどくまたは非力に管理する

(4)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


言葉謝れ
読みあやまれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「謝る」の命令形。

さらに詳しく


言葉暗躍
読みあんやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)攻撃や防御で有利な立場を確実にするために、軍隊や海軍戦略で作戦行動を遂行する

(2)特定の目標を達成するために行動する

(3)act in order to achieve a certain goal; "He maneuvered to get the chairmanship"; "She maneuvered herself into the directorship"

(4)perform a movement in military or naval tactics in order to secure an advantage in attack or defense

さらに詳しく


言葉一躍
読みいちやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)無視する

(2)bypass; "He skipped a row in the text and so the sentence was incomprehensible"

さらに詳しく


言葉嫌厭
読みいやあき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)激しく嫌う

(2)反感または嫌悪を感じる

(3)反感、または嫌悪を持つか、感じる

(4)とても不快だと思う

(5)have or feel a dislike or distaste for

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉敬う
読みうやまう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)神聖化、または地位が高い、畏敬の念を抱いて見る

(2)礼拝に出席する

(3)敬意と尊敬の念を示す

(4)尊敬を示す

(5)賞賛を感じる

さらに詳しく


言葉羨む
読みうらやむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ねたんで賞賛する

(2)うらやましく感じる

(3)うらやましいと思う

(4)心を向ける

(5)set one's heart on

さらに詳しく


言葉解約
読みかいやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)無効であると宣言する

(2)効果をなくす

(3)make ineffective

(4)declare null and void; make ineffective; "Cancel the election results"; "strike down a law"

さらに詳しく


言葉耀く
読みかがやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)発光する

(2)火花を出す、または作り出す

(3)太陽または光で明るくする

(4)emit or produce sparks; "A high tension wire, brought down by a storm, can continue to spark"

(5)emit light; be bright, as of the sun or a light; "The sun shone bright that day"; "The fire beamed on their faces"

さらに詳しく


言葉輝く
読みかがやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)発光する

(2)火花を出す、または作り出す

(3)活気があるか、輝かしい、または妙技を示す

(4)太陽または光で明るくする

(5)be lively or brilliant or exhibit virtuosity; "The musical performance sparkled"; "A scintillating conversation"; "his playing coruscated throughout the concert hall"

さらに詳しく


言葉契約
読みけいやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)契約書で約束する

(2)契約上の調整に入る

(3)engage by written agreement

(4)enter into a contractual arrangement

(5)engage by written agreement; "They signed two new pitchers for the next season"

さらに詳しく


言葉婚約
読みこんやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)結婚する

(2)give to in marriage

さらに詳しく


言葉囁く
読みささやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)穏やかに、または、不明瞭に話す

(2)小さな声で

(3)そっと言う

(4)通常低い声で

さらに詳しく


言葉制約
読みせいやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)制限の下に置く

(2)(範囲またはアクセスの)限度を設置する

(3)アクセスを制限する

(4)place under restrictions

(5)place limits on (extent or access); "restrict the use of this parking lot"; "limit the time you can spend with your friends"

さらに詳しく


言葉誓約
読みせいやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)宣誓の下で宣言する

(2)宣誓する

(3)厳粛に、かつ正式に約束する

(4)まじめに約束を守る

(5)本当であるように厳かに正式に宣言するか、断言する

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉節約
読みせつやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある事を最も安い、または最も簡単な方法で行う

(2)用心深く質素に使用する

(3)減少させる

(4)控えめに費やして、浪費を避ける

(5)カットして減らす

さらに詳しく


言葉耕す
読みたがやす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)耕作の準備をするために、鋤いて砕土し、肥料をやるなどして土地を耕す

(2)特に鋤で地面を耕し、すき返す

(3)成長を促進する

(4)作物の準備をする

(5)to break and turn over earth especially with a plow; "Farmer Jones plowed his east field last week"; "turn the earth in the Spring"

さらに詳しく


言葉費す
読みついやす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(資源または材料)使い果たす

(2)支出する

(3)use up (resources or materials)

(4)pay out; "spend money"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]