最後から3文字目に"と"がくる動詞

最後から3文字目に"と"がくる動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉遂げる
読みとげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)仕上げを供給する

(2)動作を実行する、または遂行する

(3)完了するか、実行する

(4)実施する

(5)法律を施行する

さらに詳しく


言葉塗擦
読みとさつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)圧力とともに何かの上を移動する

(2)move over something with pressure

(3)move over something with pressure; "rub my hands"; "rub oil into her skin"

さらに詳しく


言葉屠殺
読みとさつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常食糧消費のために殺す(動物)

(2)kill (animals) usually for food consumption

(3)kill (animals) usually for food consumption; "They slaughtered their only goat to survive the winter"

さらに詳しく


言葉鎖す
読みとざす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コルクか栓で、閉じる

(2)ベールがあるかのように不鮮明で、またはそれがあるかのように隠されている

(3)入り口や通路を塞ぐように移動する

(4)留め具などで閉じる、または固定する

(5)閉める

さらに詳しく


言葉閉ざす
読みとざす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)入り口や通路を塞ぐように移動する

(2)通行を妨げる

(3)閉める

(4)block passage through

(5)block passage through; "obstruct the path"

さらに詳しく


言葉登山
読みとざん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)娯楽のため山に登るスポーツ

(2)climb mountains for pleasure as a sport

さらに詳しく


言葉吐瀉
読みとしゃ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)口から胃の内容を放出する

(2)eject the contents of the stomach through the mouth

(3)eject the contents of the stomach through the mouth; "After drinking too much, the students vomited"; "He purged continuously"; "The patient regurgitated the food we gave him last night"

さらに詳しく


言葉閉じた
読みとじた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「閉じる」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉閉じる
読みとじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)作動するようにする、または作動を停止するようにする

(2)先端を結合する、接触させる、接合する

(3)入り口や通路を塞ぐように移動する

(4)商取り引き、交渉あるいは協定を完成する

(5)閉められる

さらに詳しく


言葉閉じろ
読みとじろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「閉じる」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉賭する
読みとする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)危険な状態にする

(2)問題の結果に関する賭ける

(3)良好な結果を願って危険を冒す

(4)put at risk

(5)put at risk; "I will stake my good reputation for this"

さらに詳しく


言葉塗装
読みとそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)塗料を塗る

(2)塗装する

(3)apply paint to

(4)apply paint to; coat with paint; "We painted the rooms yellow"

さらに詳しく


言葉とちる
読みとちる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する

(2)be unsuccessful

(3)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


言葉特化
読みとっか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)活動分野または研究対象によりもっと集中する

(2)become more focus on an area of activity or field of study

(3)become more focus on an area of activity or field of study; "She specializes in Near Eastern history"

さらに詳しく


言葉突起
読みとっき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)外へ広がる、あるいは空間に突出する

(2)extend out or project in space

(3)extend out or project in space; "His sharp nose jutted out"; "A single rock sticks out from the cliff"

さらに詳しく


言葉取った
読みとった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「取る」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉撮った
読みとった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「撮る」の過去形。他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉盗った
読みとった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「盗る」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉突破
読みとっぱ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)突き抜ける

(2)(障壁を)通り抜ける

(3)pass through (a barrier)

(4)pass through (a barrier); "Registrations cracked through the 30,000 mark in the county"

(5)penetrate

さらに詳しく


言葉嫁ぐ
読みとつぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)嫁にもらう

(2)take in marriage

さらに詳しく


言葉徒党
読みととう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)構想を練ることに関わるあるいは陰謀に加わる、共に悪態をつく

(2)engage in plotting or enter into a conspiracy, swear together

(3)engage in plotting or enter into a conspiracy, swear together; "They conspired to overthrow the government"

さらに詳しく


言葉都督
読みととく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)指揮権を持っている

(2)責任があります、

(3)be in charge of

(4)be in charge of; "Who is heading this project?"

(5)be in command of

さらに詳しく


言葉トトる
読みととる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)主に女の人が、うぶらしく何も知らない振りをすること。

さらに詳しく


言葉届く
読みとどく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)そこまで伸びる

(2)時間内、特定の状況であるいはレベルでポイントに達する

(3)特定の距離をカバーするか、かなたに進む

(4)目的地に着く、実際のまたは抽象のいずれかの

(5)届く

さらに詳しく


言葉届け
読みとどけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「届く」の命令形。

さらに詳しく


言葉隣る
読みとなる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)別のものに隣接してあるか、境界線を共有する

(2)lie adjacent to another or share a boundary

(3)lie adjacent to another or share a boundary; "Canada adjoins the U.S."; "England marches with Scotland"

さらに詳しく


言葉飛ばす
読みとばす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)放出するようにする

(2)聞こえるように表現する

(3)誰かを仕事での異なるポジションまたは場所へ転勤させる

(4)音を立てる(必ずしも言葉ではない)

(5)飛行機を操縦する

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉飛べば
読みとべば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「飛ぶ」の仮定形。

さらに詳しく


言葉飛べる
読みとべる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「飛ぶ」の可能形。

さらに詳しく


言葉飛ぼう
読みとぼう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「飛ぶ」の意向形。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]