"え"がつく5文字の動詞

"え"がつく5文字の動詞 "え"がつく5文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉置きかえる
読みおきかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の代わりに人またはものを代用する(壊れている、能率が悪い、紛失した、これ以上動かないあるいは期待されていることを産出できない別のもの)

(2)別のものと交換する、取り替える、通常同じ種類またはカテゴリーのものと

(3)別のものの代わりに置かれる

(4)変える

(5)変化させる

さらに詳しく


言葉置き換える
読みおきかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)1つの設定または前後関係から別のものまで動く

(2)の代わりに人またはものを代用する(壊れている、能率が悪い、紛失した、これ以上動かないあるいは期待されていることを産出できない別のもの)

(3)別のものと交換する、取り替える、通常同じ種類またはカテゴリーのものと

(4)別のものの代わりに置かれる

(5)取って代わる、または優先権を有する

さらに詳しく


言葉押さえこむ
読みおさえこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)武力または威嚇によって鎮める

(2)put down by force or intimidation

(3)put down by force or intimidation; "The government quashes any attempt of an uprising"; "China keeps down her dissidents very efficiently"; "The rich landowners subjugated the peasants working the land"

さらに詳しく


言葉押さえ込む
読みおさえこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)力または権威によって鎮圧する

(2)固く抑えるまたは動くことを防ぐ

(3)to hold fast or prevent from moving

(4)to hold fast or prevent from moving; "The child was pinned under the fallen tree"

(5)to put down by force or authority

さらに詳しく


言葉押しかえす
読みおしかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)力ずくまたは影響により無理やり戻す

(2)cause to move back by force or influence

(3)cause to move back by force or influence; "repel the enemy"; "push back the urge to smoke"; "beat back the invaders"

さらに詳しく


言葉おぼえ込む
読みおぼえこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)暗記する、空で覚える

(2)記憶する

(3)commit to memory

(4)commit to memory; learn by heart; "Have you memorized your lines for the play yet?"

さらに詳しく


言葉折りかえす
読みおりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)かさねて言う、述べる、または行う

(2)コースを引き返す

(3)retrace one's course

(4)retrace one's course; "The hikers got into a storm and had to turn back"

(5)to say, state, or perform again

さらに詳しく


言葉買いかえす
読みかいかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)お金で交換するか、買い戻す

(2)以前に売られた、失った、または手放したものを買う

(3)脅しの下で

(4)buy what had previously been sold, lost, or given away

(5)buy what had previously been sold, lost, or given away; "He bought back the house that his father sold years ago"

さらに詳しく


言葉変えられる
読みかえられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「変える」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉換えられる
読みかえられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「換える」の可能形。

さらに詳しく


言葉書きかえる
読みかきかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)文書を改める

(2)異なる書き方をする

(3)alter the writing of

(4)write differently

(5)write differently; alter the writing of; "The student rewrote his thesis"

さらに詳しく


言葉書き換える
読みかきかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)別の原稿の書直し

(2)所有権を変えさせる

(3)文書を改める

(4)異なる書き方をする

(5)alter the writing of

さらに詳しく


言葉書き替える
読みかきかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)所有権を変えさせる

(2)文書を改める

(3)異なる書き方をする

(4)alter the writing of

(5)cause to change ownership

さらに詳しく


言葉かき消える
読みかききえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目に見えないか人目を引かなくなる

(2)become invisible or unnoticeable

(3)become invisible or unnoticeable; "The effect vanished when day broke"

さらに詳しく


言葉掻ききえる
読みかききえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目に見えないか人目を引かなくなる

(2)道に迷う、警告あるいは説明なしで

(3)become invisible or unnoticeable

(4)become invisible or unnoticeable; "The effect vanished when day broke"

(5)get lost, as without warning or explanation

さらに詳しく


言葉掻き消える
読みかききえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目に見えないか人目を引かなくなる

(2)道に迷う、警告あるいは説明なしで

(3)become invisible or unnoticeable

(4)become invisible or unnoticeable; "The effect vanished when day broke"

(5)get lost, as without warning or explanation

さらに詳しく


言葉書き添える
読みかきそえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)もっと述べるまたは言う

(2)state or say further

(3)state or say further; "`It doesn't matter,' he supplied"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉かけ替える
読みかけかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)別のものの代わりに置かれる

(2)外観上同等な項目を切り換える

(3)put in the place of another

(4)put in the place of another; switch seemingly equivalent items; "the con artist replaced the original with a fake Rembrandt"; "substitute regular milk with fat-free milk"; "synonyms can be interchanged without a changing the context's meaning"

さらに詳しく


言葉掛けかえる
読みかけかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)別のものの代わりに置かれる

(2)外観上同等な項目を切り換える

(3)put in the place of another

(4)put in the place of another; switch seemingly equivalent items; "the con artist replaced the original with a fake Rembrandt"; "substitute regular milk with fat-free milk"; "synonyms can be interchanged without a changing the context's meaning"

さらに詳しく


言葉掛け替える
読みかけかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)別のものの代わりに置かれる

(2)外観上同等な項目を切り換える

(3)put in the place of another

(4)put in the place of another; switch seemingly equivalent items; "the con artist replaced the original with a fake Rembrandt"; "substitute regular milk with fat-free milk"; "synonyms can be interchanged without a changing the context's meaning"

さらに詳しく


言葉借り換える
読みかりかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)化学変化を経る

(2)新しい、または異なる信仰を採用させる

(3)自然、目的または機能の変化

(4)cause to adopt a new or different faith

(5)cause to adopt a new or different faith; "The missionaries converted the Indian population"

さらに詳しく


言葉消えうせる
読みきえうせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う

(2)目に見えないか人目を引かなくなる

(3)道に迷う、警告あるいは説明なしで

(4)become invisible or unnoticeable

(5)become invisible or unnoticeable; "The effect vanished when day broke"

さらに詳しく


言葉消え失せる
読みきえうせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある場所から離れて他の方向へ向かう

(2)すぐに去る

(3)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う

(4)目に見えないか人目を引かなくなる

(5)自己刺激を通じて性的な満足を得る

さらに詳しく


言葉消えのこる
読みきえのこる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人、質問、問題、結果、証拠、その他の

(2)残されている

(3)be left

(4)be left; of persons, questions, problems, results, evidence, etc.; "There remains the question of who pulled the trigger"; "Carter remains the only President in recent history under whose Presidency the U.S. did not fight a war"

さらに詳しく


言葉消えられる
読みきえられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「消える」の可能形。

さらに詳しく


言葉聞こえない
読みきこえない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「聞こえる」の否定語。

さらに詳しく


言葉聞こえます
読みきこえます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「聞こえる」の丁寧語。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉聞こえよう
読みきこえよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「聞こえる」の意向形。

さらに詳しく


言葉聞こえれば
読みきこえれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「聞こえる」の仮定形。

さらに詳しく


言葉切りかえす
読みきりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)逆襲する

(2)make a counterattack

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]