"ん"がつく3文字の副詞

"ん"がつく3文字の副詞 "ん"がつく3文字の副詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉臨機に
読みりんきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)必要に応じて(医師が処方を書く際に、PRNを使う)

(2)according to need (physicians use PRN in writing prescriptions); "add water as needed"

さらに詳しく


言葉論なく
読みろんなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)予想どおりであるさま

(2)as might be expected; "naturally, the lawyer sent us a huge bill"

さらに詳しく


言葉論無く
読みろんなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)予想どおりであるさま

(2)as might be expected; "naturally, the lawyer sent us a huge bill"

さらに詳しく


言葉一段と
読みいちだんと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)さらに、またはさらにもっと

(2)より大きな程度または範囲に

(3)いくつかの形容詞と副詞の比較級を形成するために、使用される

(4)『much(多くの)』の比較級

(5)より大きな程度までに、またはより進んだ段階までに

さらに詳しく


言葉一部分
読みいちぶぶん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)部分的にまたは半分の範囲に

(2)partially or to the extent of a half

(3)partially or to the extent of a half; "he was half hidden by the bushes"

さらに詳しく


言葉一面に
読みいちめんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)全域にわたって

(2)一部のあるいは全ての場所に

(3)to or in any or all places; "You find fast food stores everywhere"; "people everywhere are becoming aware of the problem"; "he carried a gun everywhere he went"; "looked all over for a suitable gift"; (`everyplace' is used informally for `everywhere')

(4)over the entire area; "the wallpaper was covered all over with flowers"; "she ached all over"; "everything was dusted over with a fine layer of soot"

さらに詳しく


言葉一般に
読みいっぱんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)他のものからの一つの区別なしで

(2)人々の間で

(3)among the people; "this topic was popularly discussed"

(4)without distinction of one from others; "he is interested in snakes in general"

さらに詳しく


言葉一遍に
読みいっぺんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)すべて同時に

(2)同時に、いっせいに

(3)simultaneously; "he took three cookies at a time"

さらに詳しく


言葉遺伝的
読みいでんてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝的なメカニズムによって

(2)by genetic mechanisms; "genetically passed down talents"

さらに詳しく


言葉慇懃に
読みいんぎんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)厳かな方法

(2)in a ceremonious manner; "my mother advised her children ceremoniously"

さらに詳しく


言葉運悪く
読みうんわるく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)あいにく

(2)by bad luck; "unfortunately it rained all day"; "alas, I cannot stay"

さらに詳しく


言葉永遠に
読みえいえんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)永続するやり方で

(2)非常に長いか、一見終りのない時間のために

(3)たびたび

(4)repeatedly

(5)in a perennial manner; repeatedly; "We want to know what is perennially new about the world"

さらに詳しく


言葉円滑に
読みえんかつに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)問題または困難なしで

(2)with no problems or difficulties

(3)with no problems or difficulties; "put the plans into effect quickly and smoothly"; "despite of some mishaps, everything went swimmingly"

さらに詳しく


言葉格段に
読みかくだんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)通常よりも目立って大きな程度にまたは範囲に

(2)最大の程度に

(3)顕著な程度または範囲に

(4)非常に大きな範囲または程度に

(5)to a distinctly greater extent or degree than is common

さらに詳しく


言葉簡潔に
読みかんけつに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)手短で正確な簡潔さで

(2)要領を得た

(3)with concise and precise brevity; to the point; "Please state your case as succinctly as possible"; "he wrote compactly but clearly"

さらに詳しく


言葉敢然と
読みかんぜんと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)確固たる態度で

(2)in a resolute manner; "he was stoutly replying to his critics"

さらに詳しく


言葉完全に
読みかんぜんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)すっかり

(2)細部まで

(3)確かに

(4)最も大きな範囲で

(5)徹底的に、または完全に

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉簡単に
読みかんたんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)容易さをもって

(2)with ease

(3)with ease (`easy' is sometimes used informally for `easily'); "she was easily excited"; "was easily confused"; "he won easily"; "this china breaks very easily"; "success came too easy"

さらに詳しく


言葉紀元前
読みきげんぜん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)西暦紀元の前の期間の

(2)クリスチャンではない何人かの作家によって好まれる

(3)キリストが生まれた年とされる前の年月に使われる

(4)キリスト紀元の前

(5)before the Christian era

さらに詳しく


言葉基本的
読みきほんてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)基礎において、またはその本質によって

(2)本質の上で

(3)in essence; at bottom or by one's (or its) very nature; "He is basically dishonest"; "the argument was essentially a technical one"; "for all his bluster he is in essence a shy person"

さらに詳しく


言葉均一に
読みきんいつに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)等しい総計または分担率で

(2)バランスのとれた公平な方法で

(3)均一なさまで

(4)in a uniform manner; "a uniformly bright surface"

さらに詳しく


言葉近所に
読みきんじょに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)相対語で遠く離れていない

(2)not far away in relative terms; "she works nearby"; "the planets orbiting nearby are Venus and Mars"

さらに詳しく


言葉勤勉に
読みきんべんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)勤勉なさまの

(2)in a sedulous manner; "this illusion has been sedulously fostered"

さらに詳しく


言葉空前の
読みくうぜんの
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)いかなる時でも

(2)at any time; "did you ever smoke?"; "the best con man of all time"

さらに詳しく


言葉謙虚に
読みけんきょに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)謙虚な物腰で

(2)in a humble manner

(3)in a humble manner; "he humbly lowered his head"

さらに詳しく


言葉健全に
読みけんぜんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)冷静なさまの

(2)in a levelheaded manner

(3)in a levelheaded manner; "the answers were healthily individual"

さらに詳しく


言葉懸命に
読みけんめいに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)努力または力または気力で

(2)with effort or force or vigor; "the team played hard"; "worked hard all day"; "pressed hard on the lever"; "hit the ball hard"; "slammed the door hard"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉賢明に
読みけんめいに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)賢い方法で

(2)哲学的方法で

(3)in a wise manner; "she acted wisely when she invited her parents"

(4)in a philosophic manner; "she took it philosophically"

さらに詳しく


言葉原始的
読みげんしてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最初のスタイルまたは方法で

(2)in a primitive style or manner; "rather primitively operated foundries"

さらに詳しく


言葉幸運に
読みこううんに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)縁起の良い方法で

(2)in an auspicious manner; "he started his new job auspiciously on his birthday"

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]