"ち"がつく2文字の副詞

"ち"がつく2文字の副詞 "ち"がつく2文字の副詞の一覧を表示しています。
31件目から48件目を表示< 前の30件
言葉一寸
読みちょっと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)少しの間、短時間

(2)小さい程度か範囲に

(3)多少

(4)わずかに

(5)ある(多い、または、少ない)程度において

さらに詳しく


言葉鳥渡
読みちょっと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)少しの間、短時間

(2)小さい程度か範囲に

(3)多少

(4)わずかに

(5)ある(多い、または、少ない)程度において

さらに詳しく


言葉後程
読みのちほど
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)将来のある最終的な時刻に

(2)言及時の後に起こること

(3)at some eventual time in the future

(4)happening at a time subsequent to a reference time; "he apologized subsequently"; "he's going to the store but he'll be back here later"; "it didn't happen until afterward"; "two hours after that"

さらに詳しく


言葉毎日
読みまいにち
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)1日中消えずに

(2)毎日

(3)without missing a day

(4)every day; without missing a day; "he stops by daily"

さらに詳しく


言葉道々
読みみちみち
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)どこかへのルートの途中で

(2)on a route to some place; "help is on the way"; "we saw him on the way to California"

さらに詳しく


言葉勿論
読みもちろん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)予想どおりであるさま

(2)明らかなさま

(3)as might be expected; "naturally, the lawyer sent us a huge bill"

(4)admittedly; "to be sure, he is no Einstein"

さらに詳しく


言葉打返
読みうちがえし
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)数回

(2)several time; "it must be washed repeatedly"

さらに詳しく


言葉口汚
読みくちぎたな
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)口悪く

(2)in an abusive manner; "he behaved abusively toward his children"

さらに詳しく


言葉心持
読みこころもち
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)小さい程度か範囲に

(2)わずかに

(3)多少

(4)to a small degree; somewhat; "it's a bit warm"; "felt a little better"; "a trifle smaller"

(5)to a small degree or extent; "his arguments were somewhat self-contradictory"; "the children argued because one slice of cake was slightly larger than the other"

さらに詳しく


言葉最長
読みさいちょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最も多くの時間のために

(2)for the most time

(3)for the most time; "she stayed longest"

さらに詳しく


言葉慎重
読みしんちょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)注意するまたは注意をむける

(2)taking care or paying attention; "they watched carefully"

さらに詳しく


言葉進捗
読みしんちょく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)運転する

(2)動いている

(3)in motion; set in motion; "the ship got under way"

さらに詳しく


言葉垂直
読みすいちょく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)垂直なさまで

(2)まっすぐに上下に連続して

(3)in a perpendicular manner; "this red line runs perpendicularly to the green line"

(4)straight up or down without a break

さらに詳しく


言葉超然
読みちょうぜん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ツンとして

(2)in an aloof manner; "the local gentry and professional classes had held aloof for the school had accepted their sons readily enough"

さらに詳しく


言葉直接
読みちょくせつ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身で

(2)直接に

(3)一次資料から

(4)他の誰にも関係することなく

(5)from the original source

さらに詳しく


言葉着々
読みちゃくちゃく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)安定した率またはペースで

(2)at a steady rate or pace; "his interest eroded steadily"

さらに詳しく


言葉着着
読みちゃくちゃく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)安定した率またはペースで

(2)at a steady rate or pace

(3)at a steady rate or pace; "his interest eroded steadily"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
31件目から48件目を表示< 前の30件
[戻る]