"連"から始まる名詞

"連"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉連結
読みれんけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関係があること

(2)連続した物事同士の結びつき

(3)接続している形

(4)列や鎖のようにつなげる行為

(5)the state of being connected; "the connection between church and state is inescapable"

さらに詳しく


言葉連絡
読みれんらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々あるいはグループによって、またはそれらに、またはそれらの間で伝達されるもの

(2)コミュニケーションの相互作用

(3)ある交通手段から他の交通手段への乗り換え

(4)2つの実体あるいは部分にともに属する、あるいは固有な抽象的実体

(5)(特に麻薬を)供給する人

さらに詳しく


言葉連続
読みれんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)継続的に活動を続ける行為

(2)類似した事柄が、順番に置かれる、または、次々と起こること

(3)時間内に別のものの後の1つの続くもの

(4)時間の持続または継続の特性

(5)整然と順番に行動する

さらに詳しく


言葉連繋
読みれんけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連続した物事同士の結びつき

(2)物事または出来事の関連(例えば1つがもう一方を引き起こす、あるいは1つがもう一方と共通点を持つ)

(3)コミュニケーションの相互作用

(4)a communicative interaction

(5)the means of connection between things linked in series

さらに詳しく


言葉連署
読みれんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同一書面に二人以上の者が署名すること。

(2)鎌倉幕府の職名。

さらに詳しく


言葉連翹
読みれんぎょう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)モクセイ科レンギョウ属の植物。学名:Forsythia suspensa (Thunb.) Vahl.

さらに詳しく


言葉連複
読みれんぷく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競馬で同じ日の2つのレースの単一の賭け

(2)a single bet on two horse races in the same day

さらに詳しく


言葉連載
読みれんさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連載形式での出版

(2)publication in serial form

さらに詳しく


言葉連邦
読みれんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連邦警察の職員

(2)政治組織の結合

(3)単一の政府の下に政治的に組織された人々の集まり

(4)元々独立した人々や組織から形成された政治的な構成単位

(5)アメリカ南北戦争時の連邦軍のメンバー

さらに詳しく


言葉連鎖
読みれんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つのものを接触させる行為(特にコミュニケーションのために)

(2)(一般に有機分子中の)一連の連鎖した原子

(3)接続している形

(4)the act of bringing two things into contact (especially for communication); "the joining of hands around the table"; "there was a connection via the internet"

さらに詳しく


言葉連関
読みれんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事または出来事の関連(例えば1つがもう一方を引き起こす、あるいは1つがもう一方と共通点を持つ)

(2)2つの実体あるいは部分にともに属する、あるいは固有な抽象的実体

(3)関係があること

(4)the state of being connected; "the connection between church and state is inescapable"

さらに詳しく


言葉連隊
読みれんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)師団より小さな陸軍部隊

(2)army unit smaller than a division

さらに詳しく


言葉連音
読みれんおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単語か形態素の発音が、(特に流暢な発話において)直後に別の単語が続くときに変化する調音プロセス

(2)the articulatory process whereby the pronunciation of a word or morpheme changes when it is followed immediately by another (especially in fluent speech)

さらに詳しく


言葉連っ児
読みつれっこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配偶者の連れ子

(2)a child of your spouse by a former marriage

さらに詳しく


言葉連っ子
読みつれっこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配偶者の連れ子

(2)a child of your spouse by a former marriage

さらに詳しく


言葉連なり
読みつらなり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)類似した事柄が、順番に置かれる、または、次々と起こること

(2)長い連続した一片(通常、水平に走る)

(3)時間内に別のものの後の1つの続くもの

(4)similar things placed in order or happening one after another; "they were investigating a series of bank robberies"

さらに詳しく


言葉連れ子
読みつれこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配偶者の連れ子

(2)a child of your spouse by a former marriage

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉連分数
読みれんぶんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分子が整数で分母が整数と分数の和である分数で、その分母の分数の分子は整数で分母は整数と分数の和で…と続く分数

(2)a fraction whose numerator is an integer and whose denominator is an integer plus a fraction whose numerator is an integer and whose denominator is an integer plus a fraction and so on

さらに詳しく


言葉連合国
読みれんごうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦で、枢軸国(the Axis powers)側と戦った諸国の総称。
日本・ドイツ・イタリアなどの枢軸国に対し、反ファシズムで連合した。

(2)第一次世界大戦で、三国協商側(同盟国)に参戦した諸国の総称。

(3)国際連合の加盟国。

(4)共通の目的・利益のため、一つに連合または相互に連合した国々。

さらに詳しく


言葉連合野
読みれんごうや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運動や知覚ではなく、より高次の情報処理に関与すると考えられている皮質野

(2)cortical areas that are neither motor or sensory but are thought to be involved in higher processing of information

さらに詳しく


言葉連子窓
読みれんじまど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に寺社で用いられる日本建築の窓の一つ。連子を取り付けた窓。
連子子(レンジコ)と呼ぶ方形または菱(ヒシ)形の断面をもつ棒状の材を用い、稜を正面に向けて窓枠の内側に一定間隔を置いて並べてとりつける。

(2)(1)のように竹格子を打った茶室の透かし窓。

さらに詳しく


言葉連小便
読みつれしょうべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)友達などを伴(トモナ)い、何人かで一緒に小便に行くこと。
人の用足しに付いて行く場合や、人を誘って行く場合がある。
「つれしょん(連れしょん)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉連尺商
読みれんじゃくあきない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生活のために品物を売ること

(2)the act of selling goods for a living

さらに詳しく


言葉連江県
読みれんこうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾に帰属する、福建省(Fujian Sheng)の県。馬祖諸島(Ma-zu zhudao)(バソショトウ)から成る。〈面積〉
28.8平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉連発銃
読みれんぱつじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転シリンダーを持つピストル(通常弾のための6つの薬室を持つ)

(2)再び弾を込めなくても何発も撃つことができる小火器

(3)a pistol with a revolving cylinder (usually having six chambers for bullets)

(4)a firearm that can fire several rounds without reloading

さらに詳しく


言葉連福草
読みれんぷくそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)レンプクソウ科レンプクソウ属の植物。学名:Adoxa moschatellina L.

さらに詳しく


言葉連絡役
読みれんらくやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集団間の伝達用の通信路

(2)a channel for communication between groups; "he provided a liaison with the guerrillas"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉連絡船
読みれんらくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水域の向こう側に人や車を運び、決められたスケジュールで運行しているボート

(2)a boat that transports people or vehicles across a body of water and operates on a regular schedule

さらに詳しく


言葉連続体
読みれんぞくからだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部分か一部が隣接した部分とは異なっていないあるいは識別可能でない、連続的な非空間的な穴、範囲、連続

(2)a continuous nonspatial whole or extent or succession in which no part or portion is distinct or distinguishable from adjacent parts

さらに詳しく


言葉連続性
読みれんぞくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連続的で、つながった期間の特性

(2)時間の持続または継続の特性

(3)the property of enduring or continuing in time

(4)the property of a continuous and connected period of time

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]