"通"がつく名詞

"通"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉通じ
読みつうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)排泄物を放出する身体作用

(2)the bodily process of discharging waste matter

さらに詳しく


言葉通り
読みどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行や輸送用の(一般的に公の)自由な道

(2)同じ通りの住人や勤務者

(3)人または物が通れる道

(4)ある場所から他に通じる公の道路

(5)people living or working on the same street; "the whole street protested the absence of street lights"

さらに詳しく


言葉通事
読みつうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる言語をしゃべる話者の間で会話の媒介をする人

(2)someone who mediates between speakers of different languages

さらに詳しく


言葉通人
読みつうじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世才のある人

(2)a worldly-wise person

さらに詳しく


言葉通例
読みつうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態

(2)the expected or commonplace condition or situation

(3)the expected or commonplace condition or situation; "not out of the ordinary"

さらに詳しく


言葉通信
読みつうしん
品詞名詞
カテゴリロゴ
意味

(1)手紙のやりとりによるコミュニケーション

(2)伝達する活動

(3)情報を伝達する活動

(4)人々あるいはグループによって、またはそれらに、またはそれらの間で伝達されるもの

(5)受け取られて、理解されるメッセージ

さらに詳しく


言葉通力
読みつうりき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魔術を行う能力

(2)an ability to perform magic

さらに詳しく


言葉通勤
読みつうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)居住区と仕事場を行き来する距離を定期的に移動すること

(2)通勤者の移動

(3)the travel of a commuter

(4)a regular journey of some distance to and from your place of work; "there is standing room only on the high-speed commute"

さらに詳しく


言葉通口
読みかよいぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)従業員、商品の配達、がらくたの撤去に使用する入口

(2)an entrance intended for the use of servants or for delivery of goods and removal of refuse

さらに詳しく


言葉通史
読みつうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歴史記述法の一様式。
古代から現代(またはその本が書かれた時代)までの全時代を通観した総合的な歴史書。

さらに詳しく


言葉通名
読みつうめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)在日韓国・朝鮮人が使用する、日本人風の別称・仮名(カリナ)。

(2)一般に通じる名称。

さらに詳しく


言葉通商
読みつうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品(品物とサービス)の供給という目的を持つ取引(販売と購買)

(2)transactions (sales and purchases) having the objective of supplying commodities (goods and services)

さらに詳しく


言葉通報
読みつうほう
品詞名詞
カテゴリロゴ
意味

(1)学生の学力と態度を書面で評価したもの

(2)受け取られて、理解されるメッセージ

さらに詳しく


言葉通夜
読みつや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埋葬の前夜に死体の周りで行われる徹夜の祈り

(2)a vigil held over a corpse the night before burial; "there's no weeping at an Irish wake"

さらに詳しく


言葉通帳
読みつうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メモまたは覚書を記録するための空白のページがある本

(2)a book with blank pages for recording notes or memoranda

さらに詳しく


言葉通常
読みつうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態

(2)the expected or commonplace condition or situation; "not out of the ordinary"

さらに詳しく


言葉通弁
読みつうべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる言語をしゃべる話者の間で会話の媒介をする人

(2)someone who mediates between speakers of different languages

さらに詳しく


言葉通洞
読みつうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県日光市にあるわたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線の駅名。

さらに詳しく


言葉通津
読みつづ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県岩国市にあるJP西日本山陽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉通用
読みつうよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受諾され、受け入れられること

(2)全般的に受け入れられ、利用されること

(3)general acceptance or use; "the currency of ideas"

(4)the state of being acceptable and accepted; "torn jeans received no acceptance at the country club"

さらに詳しく


言葉通知
読みつうち
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)イベントについての情報を含んでいる発表

(2)受け取られて、理解されるメッセージ

さらに詳しく


言葉通票
読みつうひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄道の単線区間で使用する一種の通行許可証。一定区間へ同時に二列車が入ることを防止するもの。
発車駅の駅長から列車の運転士が手で受け取り、路線に進入する。次の駅では列車を走行しながら、ラセン状のバネ式の受け取り棒に通票の大きな輪を引っ掛ける。
「タブレット」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉通称
読みつうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一時的にかたられた名前

(2)打ち解けた名前(しばしば人の名を短くしたもの)

(3)a name that has been assumed temporarily

(4)a familiar name for a person (often a shortened version of a person's given name); "Joe's mother would not use his nickname and always called him Joseph"; "Henry's nickname was Slim"

さらに詳しく


言葉通筋
読みとおりすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)町の交通の主要な往来として機能する通り

(2)street that serves as a principal thoroughfare for traffic in a town

さらに詳しく


言葉通算
読みつうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最終的な合計

(2)全体量

(3)the whole amount

(4)the final aggregate; "the sum of all our troubles did not equal the misery they suffered"

さらに詳しく


言葉通肩
読みつうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドの礼法の一つ。
袈裟(ケサ)を両肩に懸(カ)けること。

さらに詳しく


言葉通船
読みつうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水域の向こう側に人や車を運び、決められたスケジュールで運行しているボート

(2)a boat that transports people or vehicles across a body of water and operates on a regular schedule

さらに詳しく


言葉通草
読みあけび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンポウゲ目(Ranunculales)アケビ科(Lardizabalaceae)アケビ属(Akebia)のツル性(蔓性)の落葉低木。
山野に生える。
果実は長楕円形で約7センチメートル、果皮は紫色。熟すと果皮が一ヶ所縦に裂けて白い果肉が見える。
つるでアケビ細工を作り、果実は食用となる。

さらに詳しく


言葉通行
読みつうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを別の人に渡す行為

(2)他のものと相対的な物体の動き

(3)the act of passing something to another person

(4)the motion of one object relative to another; "stellar passings can perturb the orbits of comets"

さらに詳しく


言葉通衢
読みつうく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大通り。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]