"自"から始まる名詞

"自"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉自賛
読みじさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分をほめあげること

(2)speaking of yourself in superlatives

さらに詳しく


言葉自足
読みじそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人の自立

(2)personal independence

さらに詳しく


言葉自身
読みじしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユニークな人として見なされた人

(2)a person considered as a unique individual; "one's own self"

さらに詳しく


言葉自転
読みじてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1回の完全な回転(軸であるか軌道の)

(2)(通例ミサイルの)素早く回る動き

(3)新しい方向への動き

(4)a swift whirling motion (usually of a missile)

(5)a single complete turn (axial or orbital); "the plane made three rotations before it crashed"; "the revolution of the earth about the sun takes one year"

さらに詳しく


言葉自選
読みじせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の作品の中から自分で選び集めること。

(2)複数の人の中から、自分で自分を選出すること。

(3)複数の人の作品の中から、自分で自分の作品を選出すること。

(4)選挙で、自分に投票すること。

さらに詳しく


言葉自重
読みじちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)困惑や苦痛を避ける方法を知っていること

(2)重くて動かないおもり

(3)過酷な障害

(4)用心深く、慎重である性質

(5)the trait of being circumspect and prudent

さらに詳しく


言葉自首
読みじしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合法の留置への主犯の引渡し

(2)the delivery of a principal into lawful custody

さらに詳しく


言葉自制心
読みじせいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身のふるまいを断固としてコントロールする特性

(2)the trait of resolutely controlling your own behavior

さらに詳しく


言葉自助具
読みじじょぐ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)障がいや動作能力の低下を補い、日常生活動作の自立を図るために工夫された用具。

さらに詳しく


言葉自動化
読みじどうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動的に操作または制御される状態

(2)自動制御または操作を達成させるのに使用される装置

(3)高度な技術を用いた手段

(4)通常電子ハードウェアを含むこと

(5)usually involving electronic hardware

さらに詳しく


言葉自動症
読みじどうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意識的な思考や熟慮なしに自動的に起こる反応(特に精神運動癲癇において見られる目的のない行為)

(2)any reaction that occurs automatically without conscious thought or reflection (especially the undirected behavior seen in psychomotor epilepsy)

さらに詳しく


言葉自動詞
読みじどうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目的語をとらない動詞(または動詞構文)

(2)a verb (or verb construction) that does not take an object

さらに詳しく


言葉自動車
読みじどうしゃ
品詞名詞
カテゴリ輸送、乗り物
意味

(1)通常、内燃エンジンによって推進する

(2)レールの上を走らない自動推進式の車輪のついた乗物

(3)4輪の自動車

さらに詳しく


言葉自叙伝
読みじじょでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自身の伝記

(2)a biography of yourself

さらに詳しく


言葉自在天
読みじざいてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もとはバラモン教のマヘーシュヴァラ神で、仏法の守護神として取り入れられた六天身の一つ。

さらに詳しく


言葉自在鉤
読みじざいかぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火の上に鍋をかけておくためのS字形の鈎

(2)an S-shaped hook to suspend a pot over a fire

さらに詳しく


言葉自堕落
読みじだらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道徳上の堕落

(2)美徳と道義を損なうこと

(3)秩序と整理の欠如

(4)堕落した、腐敗した、または退廃した行為や実践

(5)世話がなされない

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉自尊心
読みじそんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分を誇りに思う気持ち

(2)自尊心および、自分に値打ちがあると感じること

(3)尊敬、尊重に値する性質

(4)過度に自負する感情

(5)過度にうぬぼれが強くて思い上がった性質

さらに詳しく


言葉自己P
読みじこぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オリジナリティを持った世界観や自分発信で表現する女子のこと。

さらに詳しく


言葉自己愛
読みじこあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身に向けられる特別な興味と賞賛

(2)an exceptional interest in and admiration for yourself; "self-love that shut out everyone else"

さらに詳しく


言葉自己満
読みじこまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身に満足しているときに抱く気持ち

(2)the feeling you have when you are satisfied with yourself; "his complacency was absolutely disgusting"

さらに詳しく


言葉自惚れ
読みうぬぼれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誤った自尊心

(2)大げさである性質(非常に重要な、あるいは価値があるという、誤った状況を作り出すように行動する、または話すこと)

(3)過度に自負する感情

(4)過度にうぬぼれが強くて思い上がった性質

(5)the trait of being unduly vain and conceited; false pride

さらに詳しく


言葉自意識
読みじいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自己認識と他人が同様に自己を認識していることをさらに認識する

(2)self-awareness plus the additional realization that others are similarly aware of you

さらに詳しく


言葉自慢話
読みじまんばなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)得意げな話の例

(2)an instance of boastful talk; "his brag is worse than his fight"; "whenever he won we were exposed to his gasconade"

さらに詳しく


言葉自来也
読みじらいや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の読本・草双紙・歌舞伎などに登場する、蟇(ガマ)の妖術を使う怪盗。

さらに詳しく


言葉自歩道
読みじほどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自転車歩行者道の略称。
自転車が通行できる幅の広い歩道。

さらに詳しく


言葉自民党
読みじみんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自由民主党の略称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉自治体
読みじちたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組織的で自治能力を持つ都市の区域

(2)地域の自治政府を持つ町や市に住む人々

(3)people living in a town or city having local self-government

(4)an urban district having corporate status and powers of self-government

さらに詳しく


言葉自然律
読みしぜんりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自然における繰り返す事実あるいは出来事について述べる一般化

(2)人間が生来持っていて、人間社会の本質であり、拘束力を持つ原則、原則の主体

(3)a generalization that describes recurring facts or events in nature; "the laws of thermodynamics"

(4)a rule or body of rules of conduct inherent in human nature and essential to or binding upon human society

さらに詳しく


言葉自然数
読みしぜんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1の数字と、1に繰り返し1を加えて得られるその他の数

(2)the number 1 and any other number obtained by adding 1 to it repeatedly

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]