"自"で始まる5文字の名詞

"自"で始まる5文字の名詞の一覧を表示しています。
31件目から43件目を表示< 前の30件
言葉自然発生説
読みしぜんはっせいせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生物が生きていないものから作られるという仮説の自然発生説

(2)a hypothetical organic phenomenon by which living organisms are created from nonliving matter

さらに詳しく


言葉自然科学者
読みしぜんかがくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)博物学(特に植物学と動物学)に詳しい生物学者

(2)a biologist knowledgeable about natural history (especially botany and zoology)

さらに詳しく


言葉自由が丘駅
読みじゆうがおかえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都目黒区自由が丘にある、東急東横線・大井町線の駅。
東横線:都立大学駅と田園調布駅の間。
大井町線:緑が丘駅と九品仏(クホンブツ)駅の間。

さらに詳しく


言葉自由ヶ丘駅
読みじゆうがおかえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自由が丘駅の旧称。

さらに詳しく


言葉自由主義者
読みじゆうしゅぎしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自由主義と自己制限市場の経済理論を好む人

(2)政治哲学の進歩と改善、市民の自由の保護に賛同する人

(3)a person who favors an economic theory of laissez-faire and self-regulating markets

(4)a person who favors a political philosophy of progress and reform and the protection of civil liberties

さらに詳しく


言葉自由学校村
読みじゆうがっこうむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦後、東京のお茶の水(神田川の本郷側土手)にあった浮浪者のバラック部落(集団定着地)の俗称。
のち、お茶の水風致地区として撤去。

さらに詳しく


言葉自由思想家
読みじゆうしそうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神が宇宙を創ったが、その後放置していると信じる人

(2)a person who believes that God created the universe and then abandoned it

さらに詳しく


言葉自由法曹団
読みじゆうほうそうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1921(大正10)勤労大衆の人権擁護・権利伸張・法制の徹底的革新を目的に結成された弁護士の団体。

さらに詳しく


言葉自社株買い
読みじしゃかぶかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自社株買いとは、企業が過去に発行した自社の株式を買い戻す行為をいう。自社株買いをおこなうことで一株当たりの価値が増加する。

さらに詳しく


言葉自記気圧計
読みじききあつけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気圧記録計

(2)大気圧の変化を自動的に紙に記録する

(3)automatically records on paper the variations in atmospheric pressure

(4)a recording barometer; automatically records on paper the variations in atmospheric pressure

さらに詳しく


言葉自記温度計
読みじきおんどけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動的に温度を記録する温度計

(2)a thermometer that records the temperature automatically

さらに詳しく


言葉自転車泥棒
読みじてんしゃどろぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦後の貧困を描いたイタリア映画。
仕事のためにシーツを質に入れて請け出した自転車を盗まれ、いろいろ手を尽くしたがダメで、結局自分も自転車を盗んでしまう話。
監督:ビットリオ・デ・シーカ(Vittorio De Sica)。

さらに詳しく


31件目から43件目を表示< 前の30件
[戻る]