"私"がつく名詞

"私"がつく名詞の一覧を表示しています。
31件目から48件目を表示< 前の30件
言葉私生児
読みしせいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未婚の両親から生まれた非嫡出子

(2)the illegitimate offspring of unmarried parents

さらに詳しく


言葉私鋳銭
読みしちゅうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に古代の皇朝十二銭以外の偽造貨幣。

(2)官銭を模して民間で鋳造した銭貨。

さらに詳しく


言葉公平無私
読みこうへいむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どちらの見解や意見も公平に重視する傾向

(2)an inclination to weigh both views or opinions equally

さらに詳しく


言葉無私無欲
読みむしむよく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共同作業の成功のため、自分をあまりかえりみないで行動すること

(2)acting with less concern for yourself than for the success of the joint activity

さらに詳しく


言葉私学会館
読みしがくかいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区九段北にある、私立大学の出身者のための会館。
愛称は「アルカディア市ヶ谷」。

さらに詳しく


言葉私市夢太
読みきさいちゆた
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉私有車道
読みしゆうしゃどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人の家まで引き込んだ道路

(2)a road leading up to a private house; "they parked in the driveway"

さらに詳しく


言葉私服刑事
読みしふくけいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)民間人の服装で職務に当たる刑事

(2)a detective who wears civilian clothes on duty

さらに詳しく


言葉私立学校
読みしりつがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人が設立し、支配する学校で、寄付金と授業料で支えられている

(2)a school established and controlled privately and supported by endowment and tuition

さらに詳しく


言葉私立探偵
読みしりつたんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報を集める刑事として雇用できる誰か

(2)someone who can be employed as a detective to collect information

さらに詳しく


言葉ネット私刑
読みねっとしけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) ネットを使い、犯罪加害側とされる人の個人情報流出や誹謗中傷を行うこと。

さらに詳しく


言葉私製絵葉書
読みしせいえはがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)封筒に入れずに郵便でメッセージを送るためのカード

(2)a card for sending messages by post without an envelope

さらに詳しく


言葉私設消防隊
読みしせつしょうぼうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消火活動ができるように装備した人々の民間組織や臨時組織

(2)a private or temporary organization of individuals equipped to fight fires

さらに詳しく


言葉私設馬券屋
読みしせつばけんや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レース・トラックにない認可されたノミ屋の店

(2)a licensed bookmaker's shop that is not at the race track

さらに詳しく


言葉私市円山古墳
読みきさいちまるやまこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府綾部市(アヤベシ)にある、1,500年前の円墳。

さらに詳しく


言葉私腹を肥やす
読みしふくをこやす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公けの地位・官位を悪用、または公共の仕事を利用して、自分の利益をはかること。

さらに詳しく


言葉私製絵はがき
読みしせいえはがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)封筒に入れずに郵便でメッセージを送るためのカード

(2)a card for sending messages by post without an envelope

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
31件目から48件目を表示< 前の30件
[戻る]