"排"から始まる名詞

"排"から始まる名詞の一覧を表示しています。
31件目から38件目を表示< 前の30件
言葉排せつ障害
読みはいせつしょうがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)排尿・排便に障害が起きること。

さらに詳しく


言葉排他的権利
読みはいたてきけんり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特定の人やグループが排他的に留保する権利(特に世襲、または公的な権利)

(2)a right reserved exclusively by a particular person or group (especially a hereditary or official right); "suffrage was the prerogative of white adult males"

さらに詳しく


言葉排外主義者
読みはいがいしゅぎしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼または彼女の同類の優位性に対する偏見のある信念をもつ人

(2)a person with a prejudiced belief in the superiority of his or her own kind

さらに詳しく


言葉排他的論理和
読みはいたてきろんりわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集合論で、「または」・「あるいは」で表される二つの要素で、ともには成り立たない集まり。
┌─┬─┬───┐
│A│B│A+B│
├─┼─┼───┤
│0│0│ 0 │
│0│1│ 1 │
│1│0│ 1 │
│1│1│ 0 │
└─┴─┴───┘
「イクスクルーシブ・オア」,「エクスクルーシブ・オア」とも呼ぶ。ろ(EOR回路)

さらに詳しく


言葉排他的経済水域
読みはいたてきけいざいすいいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沿岸から200海里(カイリ)(約370キロメートル)内の水域。
沿岸国に、水域内と海底の生物資源・非生物(鉱物)資源に対する主権的権利(探査・保有・開発・管轄)が認められている。
略称は「EEZ」。

さらに詳しく


言葉排他的論理和回路
読みはいたてきろんりわかいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入力の1つのみが信号を発する時だけ信号を発するコンピュータの回路

(2)排他的オアのためのゲート

(3)gate for exclusive OR; a circuit in a computer that fires only if only one of its inputs fire

さらに詳しく


言葉排他的論理和ゲート
読みはいたてきろんりわげーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)排他的オアのためのゲート

(2)入力の1つのみが信号を発する時だけ信号を発するコンピュータの回路

(3)a circuit in a computer that fires only if only one of its inputs fire

(4)gate for exclusive OR; a circuit in a computer that fires only if only one of its inputs fire

さらに詳しく


31件目から38件目を表示< 前の30件
[戻る]