"庁"がつく名詞

"庁"がつく名詞の一覧を表示しています。
61件目から73件目を表示< 前の30件
言葉経済企画庁
読みけいざいきかくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)総理府の外局。長官は国務大臣。
長期経済計画の立案および基本的な経済政策の総合調整などの事務をつかさどる。
経済安定本部・経済審議庁の後身。
略称は「EPA」。

さらに詳しく


言葉郡庁所在地
読みぐんちょうしょざいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)郡の行政機関の中心地である町または都市

(2)the town or city that is the seat of government for a county

さらに詳しく


言葉金融監督庁
読みきんゆうかんとくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金融庁の前身の一つ。

さらに詳しく


言葉防衛施設庁
読みぼうえいしせつちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)防衛省(旧:防衛庁)の外局。
戦史室を付置。

さらに詳しく


言葉ローマ教皇庁
読みろーまきょうこうちょう
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)バチカン市国のカトリック法王の住居

(2)the residence of the Catholic Pope in the Vatican City

さらに詳しく


言葉北海道開発庁
読みほっかいどうかいはつちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国土交通省北海道局の前身。

さらに詳しく


言葉南洋庁公学校
読みなんようちょうこうがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南洋庁支配下の現地人向け初等教育の学校。
8歳で入学、本科の修学期間3年、別に小学校の高等科に類する補習科が2年。「国語」という日本語教育などで皇民化教育が行なわれた。歴代天皇の名前の暗唱・神社参拝・宮城遥拝・日の丸掲揚・君が代合唱なども行なわれていた。

さらに詳しく


言葉宮内庁信用組合
読みくないちょうしんようくみあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮内庁・皇宮警察本部など皇居内に勤務する職員などを組合員とする金融機関。
店舗は宮内庁庁舎1ヶ所のみ。

さらに詳しく


言葉英国内国歳入庁
読みえいこくないこくさいにゅうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主要な直接税を集め、管理する英国政府の委員会

(2)a board of the British government that administers and collects major direct taxes

さらに詳しく


言葉射水市新湊庁舎前
読みいみずししんみなとちょうしゃまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県射水市にある#万葉線[新湊港線]の駅名。

さらに詳しく


言葉警視庁職員信用組合
読みけいしちょうしょくいんしんようくみあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警視庁職員などを組合員とする金融機関。

さらに詳しく


言葉アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁
読みあめりかがっしゅうこくれんぽうきんきゅうじたいかんりちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国政府の独立機関で、あらゆる連邦の緊急準備と緩和、および応答活動に対する単一の説明責任を提供する

(2)an independent agency of the United States government that provides a single point of accountability for all federal emergency preparedness and mitigation and response activities

さらに詳しく


61件目から73件目を表示< 前の30件
[戻る]