"地"がつく名詞

"地"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉地嘴
読みちくちばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水域に突出する細長い土地

(2)(特に、岩で、海に突きだしている)自然の高所

(3)a natural elevation (especially a rocky one that juts out into the sea)

(4)a strip of land projecting into a body of water

さらに詳しく


言葉地図
読みちず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球の表面(あるいはその一部)の図式的な表示

(2)a diagrammatic representation of the earth's surface (or part of it)

さらに詳しく


言葉地坪
読みじつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地面の坪数。
建坪に対して用いる。

さらに詳しく


言葉地域
読みちいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりとした特徴や特性で近接した所と区別される地区または範囲

(2)はっきりとした特徴をがある制限された地理上の区域

(3)ものの広がった空間的位置

(4)地上のはっきりとした境界のない広い地域

(5)地表を経度や緯度にしたがって大まかに分けた区域

さらに詳しく


言葉地塁
読みちるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの正断層にはさまれて押し上げられた、周辺より隆起している細長い地殻

(2)a ridge of the earth's crust that has been forced upward between two faults and so is higher than the surrounding land

さらに詳しく


言葉地境
読みじざかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ものの限界または範囲を示す線あるいは面

(2)the line or plane indicating the limit or extent of something

さらに詳しく


言葉地学
読みちがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球やその部分を扱う科学

(2)any of the sciences that deal with the earth or its parts

さらに詳しく


言葉地層
読みちそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1枚がもう1枚の上部に配置された物質の(例えば生物の組織、細胞の層または堆積岩の層)いくつかの平行な層の1枚

(2)利益で採掘されるのに十分厚い鉱石または石炭の層

(3)岩(特に堆積岩)の層

(4)(geology) a stratum of rock (especially sedimentary rock); "they found a bed of sandstone"

(5)a stratum of ore or coal thick enough to be mined with profit

さらに詳しく


言葉地峡
読みちきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つのより大きい陸地面積をつなぐ比較的細長い陸地(両側に水域がある)

(2)a relatively narrow strip of land (with water on both sides) connecting two larger land areas

さらに詳しく


言葉地帯
読みちたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりとした特徴や特性で近接した所と区別される地区または範囲

(2)はっきりとした特徴をがある制限された地理上の区域

(3)ものの広がった空間的位置

(4)地上のはっきりとした境界のない広い地域

(5)地表を経度や緯度にしたがって大まかに分けた区域

さらに詳しく


言葉地幅
読みじふく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も低い構成材の枠組みまたは支える構造を形成する継続的水平木材で成る構造的部材

(2)structural member consisting of a continuous horizontal timber forming the lowest member of a framework or supporting structure

さらに詳しく


言葉地平
読みちへい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが建っている地面の高さ

(2)空と大地が接しているように見える線

(3)the height of the ground on which something stands

(4)the height of the ground on which something stands; "the base of the tower was below grade"

(5)the line at which the sky and Earth appear to meet

さらに詳しく


言葉地形
読みちけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特別な性質あるいは軍事的可能性がある土地

(2)a piece of ground having specific characteristics or military potential

(3)a piece of ground having specific characteristics or military potential; "they decided to attack across the rocky terrain"

さらに詳しく


言葉地所
読みじしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりとした境界がある土地

(2)不動産が所在する土地

(3)人が自分が利用するために保有する広い地所(特に田舎にある)

(4)地表の固体の部分

(5)a parcel of land having fixed boundaries

さらに詳しく


言葉地方
読みちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローカルの環境

(2)修道会の修道会長の下で行う教会の行政区の係官

(3)地上のはっきりとした境界のない広い地域

(4)境界が不確かな特定の地理的地域(通常いくつかの特別な目的にかなうか、その住民、文化または地理学によって特徴付けられる)

(5)都市部や町の外側の地域

さらに詳しく


言葉地梨
読みじなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クサボケ(草木瓜)の別称。

さらに詳しく


言葉地検
読みちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)検地に同じ。

(2)地方検察庁の略称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉地機
読みじばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織り手が地上または床上に座り、前方の立ち木や柱に結ばれた経(タテイト)を手元に張って、これを腰当てで支える機具(ハタグ)。杼(ヒ)に巻かれた緯(ヨコイト)を経と一本おきにくぐらせたうえ、筬(オサ)で打ち込んで織る。
高機(タカバタ)または台機(ダイバタ)が伝えられるまで広く行われていた。また山間僻地には近世まで伝えられていた。
「躄機(イザリバタ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉地歩
読みちほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会的、経済的、職業的地位、もしくは評判

(2)social or financial or professional status or reputation

(3)social or financial or professional status or reputation; "of equal standing"; "a member in good standing"

さらに詳しく


言葉地殻
読みちかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球の外側の層

(2)the outer layer of the Earth

さらに詳しく


言葉地溝
読みちこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切り立った谷

(2)地球の地殻の亀裂によって作られる

(3)a valley with steep sides

(4)a valley with steep sides; formed by a rift in the earth's crust

さらに詳しく


言葉地潜
読みじむぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トカゲ目(有鱗目)(Squamata)ナミヘビ科(Colubridae)ナメラ属(Elaphe)の無毒のヘビ。
日本全土に生息する日本固有種。
「アズキヘビ(小豆蛇)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉地炉
読みじろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地上または床を切って設けた炉。
「囲炉裏(イロリ)」,「ちろ(地炉)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉地点
読みちてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある地域の表面の特徴に関して見つけられたポイント

(2)エンターテインメントのための会社

(3)何かの正確な位置

(4)活字のサイズを測定するのに使われる線形単位

(5)空間内での点あるいは範囲

さらに詳しく


言葉地獄
読みじごく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厳しい試練

(2)困難や苦しみの原因

(3)罪人が永遠の罰で苦しめられる

(4)苦悩と騒乱の場所

(5)魔王と悪の勢力の棲み家

さらに詳しく


言葉地球
読みちきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かつて、宇宙を構成する4つの要素の1つであると考えられていた(エムペドクレス)

(2)われわれが住んでいる惑星

(3)太陽から3番目の惑星

(4)お笑い芸人

(5)once thought to be one of four elements composing the universe (Empedocles)

さらに詳しく


言葉地理
読みちり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地勢、気候、土壌、植生に対する人々の反応も含む

(2)地表の研究

(3)includes people's responses to topography and climate and soil and vegetation

(4)study of the earth's surface

(5)study of the earth's surface; includes people's responses to topography and climate and soil and vegetation

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉地界
読みちかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ものの限界または範囲を示す線あるいは面

(2)the line or plane indicating the limit or extent of something

さらに詳しく


言葉地発
読みちはつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「その地から発せられた」を表す語形成要素。

(2)地熱発電または地熱発電所の略称。

さらに詳しく


言葉地益
読みじえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(政治家の)地元の利益。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]