"万"がつく名詞

"万"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉万能倉
読みまなぐら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県福山市にあるJP西日本福塩線の駅名。

さらに詳しく


言葉万能葱
読みばんのうねぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分葱(ワケギ)([英]scallion)の別称。

(2)九条ネギ(青ネギ)の別称。

(3)エシャロット([フ]echalote)。

さらに詳しく


言葉万能薬
読みばんのうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての病気または疾患の仮定的療法

(2)かつて錬金術師によって探された

(3)あらゆる病を治すといわれる物質

(4)once sought by the alchemists

(5)hypothetical remedy for all ills or diseases; once sought by the alchemists

さらに詳しく


言葉万華鏡
読みまんげきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色つきガラスの断片が鏡で反射して対称的な図柄を作り出す

(2)筒状の光学的おもちゃ

(3)it produces symmetrical patterns as bits of colored glass are reflected by mirrors

(4)an optical toy in a tube; it produces symmetrical patterns as bits of colored glass are reflected by mirrors

さらに詳しく


言葉万葉線
読みまんようせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県高岡市の第3セクター万葉線株式会社が運行する路面電車。
高岡駅前~越ノ潟間、全長12.8キロメートル。
もと加越能鉄道が運行。〈駅(停留所)〉
高岡駅前(タカオカマエ)駅・片原町(カタハラマチ)駅・坂下町(サカシタマチ)駅・本丸会館前(ホンマルカイカンマエ)駅・広小路(ヒロコウジ)駅・志貴野中学校前(シキノチュウガッコウマエ)駅・市民病院前(シミンビョウインマエ)駅・江尻(エジリ)駅・旭ヶ丘(アサヒガオカ)駅・荻布(オギノ)駅・新能町(シンノウマチ)駅・米島口(ヨネジマグチ)駅・能町口(ノウマチグチ)駅・新吉久(シンヨシヒサ)駅・吉久(ヨシヒサ)駅・中伏木(ナカフシキ)駅・六渡寺(ロクドウジ)駅・庄川口(ショウガワグチ)駅・新湊市役所前(シンミナトシヤクショマエ)駅・新町口(シンマチグチ)駅・中新湊(ナカシンミナト)駅・東新湊(ヒガシシンミナト)駅・海王丸(カイオウマル)駅・越ノ潟(コシノカタ)駅。

さらに詳しく


言葉万覚帳
読みよろずおぼえちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メモまたは覚書を記録するための空白のページがある本

(2)a book with blank pages for recording notes or memoranda

さらに詳しく


言葉万里紗
読みまりさ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉万里郷
読みばんりごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾北部、台北県(Taibei Xian)北東部の郷(村)。
台北市(Taibei Shi)の北西郊で、ミサイル司令部万里基地がある。

さらに詳しく


言葉万釣り
読みまんつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性的快楽のために(自分や他者の)生殖器を手で刺激すること

(2)manual stimulation of the genital organs (of yourself or another) for sexual pleasure

さらに詳しく


言葉万霊祭
読みまんたままつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)煉獄にいるすべての魂のために祈る日

(2)a day of supplication for all the souls in purgatory

さらに詳しく


言葉万霊節
読みまんれいぶし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)煉獄にいるすべての魂のために祈る日

(2)a day of supplication for all the souls in purgatory

さらに詳しく


言葉万願寺
読みまんがんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都日野市にある多摩都市モノレールの駅名。

さらに詳しく


言葉上一万
読みかみいちまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県松山市にある#伊予鉄道[城南線]の駅名。#伊予鉄道[城北線]乗り入れ。

さらに詳しく


言葉上万場
読みかみまんば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県郡上市にある長良川鉄道越美南線の駅名。

さらに詳しく


言葉久万町
読みくまちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県東部、上浮穴郡(カミウケナグン)の町。

さらに詳しく


言葉五万と
読みごまんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山ほど、非常にたくさん、いくらでも。

さらに詳しく


言葉五万米
読みごまめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタクチイワシを素干しにしたもの。
砂糖と醤油(ショウユ)で甘辛く炒(イタ)めて、正月のおせち料理などにする。
「たづくり(田作り,田作)」,「ことのばら(小殿原)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉伊万里
読みいまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県伊万里市にあるJR九州筑肥線の駅名。松浦鉄道西九州線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉俵万智
読みたわらまち
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉億万劫
読みおくまんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)終わりのない時間

(2)time without end

さらに詳しく


言葉八十万
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな不明確な数

(2)a large indefinite number; "a battalion of ants"; "a multitude of TV antennas"; "a plurality of religions"

さらに詳しく


言葉八百万
読みやおよろず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数え切れない数

(2)a number beyond counting

さらに詳しく


言葉六万寺
読みろくまんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県高松市にある高松琴平電気鉄道志度線の駅名。

さらに詳しく


言葉四十万
読みしじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県金沢市にある北陸鉄道石川線の駅名。

さらに詳しく


言葉栗万頭
読みくりまんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栗餡(クリアン)を包んだ厚みのある小判形の饅頭。
皮の上部に卵黄を塗って、栗皮のように艶(ツヤ)のある栗色に焼き上げたもの。
「栗饅(クリマン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉百万遍
読みひゃくまんべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)百万回。

(2)京都知恩寺の通称。

(3)(転じて)非常に多くの回数。

(4)百万遍念仏の略称。

さらに詳しく


言葉百千万
読みひゃくせんまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に人の)非常に大きい数

(2)a very large number (especially of people)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉都万村
読みつまむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県隠岐郡(オキグン)にあった村。

さらに詳しく


言葉酒万頭
読みさかまんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦粉に酒種(サカダネ)とふくらし粉を混ぜて皮とし、餡(アン)を包んで発酵させ、蒸したマンジュウ。
「酒饅(サカマン)」とも呼ぶ。春日饅頭,春日万頭)

さらに詳しく


言葉長万部
読みおしゃまんべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道長万部町にあるJP北海道函館本線の駅名。JR北海道室蘭本線乗り入れ。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]