"ル"で終わる6文字の名詞

"ル"で終わる6文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉イミダゾール
読みいみだぞーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機塩基C3H4N2

(2)ヒスタミン抑制剤

(3)an organic base C3H4N2; a histamine inhibitor

さらに詳しく


言葉イルクバハル
読みいるくばはる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)春。

さらに詳しく


言葉イロンデール
読みいろんでーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)ツバメ(燕)。

さらに詳しく


言葉イングマール
読みいんぐまーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スカンジナビアの)男性名。

さらに詳しく


言葉インジナビル
読みいんじなびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)HIVの治療に使用されるプロテアーゼ抑制剤(商号クリクシバン)

(2)a protease inhibitor (trade name Crixivan) used for treating HIV

さらに詳しく


言葉インターバル
読みいんたーばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの音の間のピッチの違い

(2)the difference in pitch between two notes

さらに詳しく


言葉インテグラル
読みいんてぐらる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全。

(2)映画フィルムの完全版。

(3)不可欠な、必須(ヒッス)の。

(4)積分の。

(5)積分(integral calculus)。

さらに詳しく


言葉インペリアル
読みいんぺりある
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス帝国の、大英帝国の。

(2)(度量衡が)イギリス法定の。

(3)(商品などで)特大の、最上級の。

(4)堂々とした、荘厳な。

さらに詳しく


言葉ウィンドミル
読みうぃんどみる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風を動力とする製粉機

(2)a mill that is powered by the wind

さらに詳しく


言葉ウインドミル
読みういんどみる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風を動力とする製粉機

(2)a mill that is powered by the wind

さらに詳しく


言葉ウェルフェル
読みうぇるふぇる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の作家(1890年−1945年)

(2)United States writer (1890-1945)

さらに詳しく


言葉ウォルポール
読みうぉるぽーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の作家で歴史家

(2)英国人、ホイッグ党の政治家で、(ジョージ1世統治下で)事実上、英国最初の首相となった(1676年−1745年)

(3)ロバート・ウォルポールの息子(1717年−1797年)

(4)son of Sir Robert Walpole (1717-1797)

(5)Englishman and Whig statesman who (under George I) was effectively the first British prime minister (1676-1745)

さらに詳しく


言葉ウォン・イル
読みうぉんいる
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ミュージシャン/作曲家/音楽プロデューサー

さらに詳しく


言葉ウチヒサール
読みうちひさーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ中東部、アナトリア高原(Anatolian Plateau)東南部の古代遺跡カッパドキア(Kapadokya)にある、その地方一番の高所。
岩山をくりぬいて造られた城塞がある。

さらに詳しく


言葉ウッドメタル
読みうっどめたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約華氏160度で溶ける

(2)リード、スズ、カドミウムと半ビスマスである可溶性の合金

(3)melts at about 160 degrees Fahrenheit

(4)a fusible alloy that is half bismuth plus lead, tin, and cadmium; melts at about 160 degrees Fahrenheit

さらに詳しく


言葉ウラジミール
読みうらじみーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国西部、ウラジミール州の州都。

さらに詳しく


言葉エオラプトル
読みえおらぷとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エオラプトール属の獣脚竜

(2)a theropod dinosaur of the genus Eoraptor

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エスコリアル
読みえすこりある
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインの首都マドリードの北西にある巨大な城郭・大建築。
宮殿・修道院・王廟・美術館などから成る。

さらに詳しく


言葉エスポワール
読みえすぽわーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)希望。
「エスポアール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エスモロール
読みえすもろーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に心不整脈のために使用される

(2)短時間だけ効果がある静脈内のβ遮断薬(商標名ブレビブロック)

(3)used primarily for cardiac arrhythmias

(4)intravenous beta blocker (trade name Brevibloc) that acts for only a short time; used primarily for cardiac arrhythmias

さらに詳しく


言葉エナラプリル
読みえならぷりる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓病の後で処方される

(2)腎臓でのアンギオテンシンの形成を阻止し、血管拡張をもたらすACE抑制剤(商号バソテック)

(3)an ACE inhibitor (trade name Vasotec) that blocks the formation of angiotensin in the kidney and so results in vasodilation; administered after heart attacks

さらに詳しく


言葉エバンジェル
読みえばんじぇる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福音(フクイン)。ゴスペル([英]gospel)。

(2)(転じて)政治や道徳などの指導原理(doctrine)。

(3)(the Evangels)『新約聖書』の四福音書。

さらに詳しく


言葉エバンズビル
読みえばんずびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オハイオ川のインディアナ南西部の都市

(2)a city in southwestern Indiana on the Ohio River

さらに詳しく


言葉エメンタール
読みえめんたーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス産の大きな穴のあいたチーズ

(2)Swiss cheese with large holes

さらに詳しく


言葉エレオノール
読みえれおのーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス語圏の女性名。
イタリア語の「エレオノーラ(Eleonora)」、英語圏の「エリノア(Eleanor)」、スペイン語の「レオノル(Leonor)」に相当。

さらに詳しく


言葉エンドオール
読みえんどおーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最終的な目的地

(2)the ultimate goal; "human beings are not the end-all of evolution"

さらに詳しく


言葉エンブラエル
読みえんぶらえる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジルの航空機製造メーカー(世界4位)。
本社はサンホセ・ドス・カンポス(Sao Jose dos Campos)市。

(2)エンブラエル社製の航空機。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オウンゴール
読みおうんごーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プレーヤーが擁護している目標にボールにうっかりガタガタ音を立てさせるとき結果として生じる目標

(2)a goal that results when a player inadvertently knocks the ball into the goal he is defending

(3)(soccer) a goal that results when a player inadvertently knocks the ball into the goal he is defending; "the own goal cost them the game"

さらに詳しく


言葉オキシドール
読みおきしどーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約3%の過酸化水素を含む水溶液の薬局方名。
傷口などの消毒・殺菌、漂白、毛髪の脱色などに使用する。
「過酸化水素水(oxygenated water)」とも、三共の商品名で「オキシフル(Oxyfull)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オゾンホール
読みおぞんほーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(極地付近の)オゾン層の中でオゾンが周期的に失われる区域

(2)an area of the ozone layer (near the poles) that is seasonally depleted of ozone

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]