"ド"がつく名詞

"ド"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉コドン
読みこどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特殊のアミノ酸を合成するための遺伝的コード情報を特定するDNAまたはRNAの絡み合いに関する3つの隣接したヌクレオチドの特殊なシーケンス

(2)a specific sequence of three adjacent nucleotides on a strand of DNA or RNA that specifies the genetic code information for synthesizing a particular amino acid

さらに詳しく


言葉コード
読みこーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)128立方フィート

(2)3つ以上の同時に鳴る楽音の組合せ

(3)コンピュータプログラムのデータや命令、またはそのような命令の一連の記号による配列

(4)撚られた繊維あるいは糸で作られた線

(5)燃焼用に切った木材の量の単位

さらに詳しく


言葉ゴッド
読みごっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一神教における崇拝の対象

(2)完全で、全能で、全知であり、宇宙の創始者であり支配者として考えられている超自然

(3)超自然的存在で、世界のある地域または人生のある場面を支配するとして、または、力の化身であるとして崇拝されるもの

(4)any supernatural being worshipped as controlling some part of the world or some aspect of life or who is the personification of a force

(5)the object of worship in monotheistic religions

さらに詳しく


言葉ゴルド
読みごるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、プロバンス・アルプス・コートダジュール地域圏(Region Provence-Alpes-Cote d’azur)北西部のボークリューズ県(Departement Vaucluse)中南部にある村。
北緯43.90°、東経5.20°の地。
中世の城や修道院、風車・水車などが点在。〈人口〉
1999(平成11)2,127人。

さらに詳しく


言葉ゴード
読みごーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒョウタン(瓢箪)。

(2)ヒョウタンの実。

(3)ヒョウタンの実で作った容器や楽器。

さらに詳しく


言葉サイド
読みさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2組以上の競争グループの1つ

(2)何かの面(ある他の意味された面と比べて)

(3)議論または討論において相手に反対する意見

(4)an aspect of something (as contrasted with some other implied aspect)

(5)an aspect of something (as contrasted with some other implied aspect); "he was on the heavy side"; "he is on the purchasing side of the business"; "it brought out his better side"

さらに詳しく


言葉サドル
読みさどる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)背骨と両方の腰の一部からなる肉(特に羊肉またはラム)の切り身

(2)自転車運転者用の座席

(3)a seat for the rider of a bicycle

(4)cut of meat (especially mutton or lamb) consisting of part of the backbone and both loins

さらに詳しく


言葉サンド
読みさんど
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)2枚(またはそれ以上)の薄切りのパンの間に詰め物をしたもの

(2)粒の岩石かサンゴから成る遊離した物質

(3)a loose material consisting of grains of rock or coral

さらに詳しく


言葉サード
読みさーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三塁を守る人

(2)自動車のギアボックスで最も低い前進ギア比からの3番目

(3)野球でランナーが3番目に触れなければならない塁

(4)野球チームにおける野手の守備位置で、三塁の近くに位置するところ(ホームプレートから左回りに数えて)

(5)順序や連続で2番目の次に来ること

さらに詳しく


言葉シドミ
読みしどみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クサボケ(草木瓜)の別称。

さらに詳しく


言葉シドメ
読みしどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クサボケ(草木瓜)の別称。

さらに詳しく


言葉シュド
読みしゅど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)南。

さらに詳しく


言葉シンド
読みしんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン南部の州。

さらに詳しく


言葉シード
読みしーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トーナメントにおける、優れた選手のひとり

(2)one of the outstanding players in a tournament

さらに詳しく


言葉ジッド
読みじっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの作家、劇作家で、現代フランス文学の父とされる(1869年−1951年)

(2)French author and dramatist who is regarded as the father of modern French literature (1869-1951)

さらに詳しく


言葉スッド
読みすっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)南。

さらに詳しく


言葉セドナ
読みせどな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指の無い、海の女神(老婆)。

(2)太陽系の天体。直径約1,700キロメートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉セルド
読みせるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)ブタ(豚)。

さらに詳しく


言葉ソドム
読みそどむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死海近くにあった古代の都市で、住人の悪徳のために(ゴモラとともに)神によって滅ぼされた

(2)(Old Testament) an ancient city near the Dead Sea that (along with Gomorrah) was destroyed by God for the wickedness of its inhabitants

さらに詳しく


言葉ソニド
読みそにど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)音。

さらに詳しく


言葉ソード
読みそーど
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている

(2)a cutting or thrusting weapon that has a long metal blade and a hilt with a hand guard

さらに詳しく


言葉ゾドグ
読みぞどぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル相撲ブフ(bukh)で着用する、丈夫な皮または絹製の半袖上着。

さらに詳しく


言葉チドリ
読みちどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シギの近縁

(2)比較的小型な造りと大きなとがった翼の、まっすぐなくちばしがある主に多数の海辺の鳥

(3)any of numerous chiefly shorebirds of relatively compact build having straight bills and large pointed wings

(4)any of numerous chiefly shorebirds of relatively compact build having straight bills and large pointed wings; closely related to the sandpipers

さらに詳しく


言葉チャド
読みちゃど
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称チャド。正式名称はチャド共和国。英語正式名称はRepublic of Chad。英語名称はChad。略号はTCD。大陸はアフリカ。言語はフランス語/アラビア語。地域は中央アフリカ。首都はンジャメナ。

さらに詳しく


言葉チルド
読みちるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(再結晶させないために)鋼鉄・鋳物(イモノ)などを急冷凝固した。

(2)冷却された、冷蔵の、低温冷蔵した。 凍らない程度の零度前後の温度に冷やされたもので、解凍が不要となり味もよい。

さらに詳しく


言葉テッド
読みてっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エドワード朝様式の服装をした1950年代および1960年代の不良少年

(2)a tough youth of 1950's and 1960's wearing Edwardian style clothes

さらに詳しく


言葉ディド
読みでぃど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウェルギリウスによれば、アイネイアースに捨てられて自殺したという

(2)カルタゴの建国者で女王であったテュロスの姫

(3)(Roman mythology) a princess of Tyre who was the founder and queen of Carthage; Virgil tells of her suicide when she was abandoned by Aeneas

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉デッド
読みでっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(植物が)枯れた。

(2)(生物・動物が)死んでいる。

(3)(物事が)消えた、動かない。

さらに詳しく


言葉トクド
読みとくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国海軍の軽航空母艦級大型輸送艦(揚陸艦)(LPX)。
排水量14,340トン、全長約199メートル、幅32メートル、最大速度23ノット。

(2)竹島の韓国名。

さらに詳しく


言葉トッド
読みとっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジョージピットによる劇の架空の人物

(2)スコットランドの化学者で、核酸の構造の研究で知られる(1907年生まれ)

(3)客を殺害した床屋

(4)a barber who murdered his customers

(5)fictional character in a play by George Pitt

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]