"チ"で終わる3文字の名詞

"チ"で終わる3文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉トーチ
読みとーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)携帯用の小さい電池式のランプ

(2)手で持つ灯り

(3)密に詰まった黄色い花のついた長い茎の非常に毛の多いモウズイカ

(4)可燃性の材料でできている

(5)古代のギリシャ人とローマ人は葬儀のたいまつ用に茎を獣脂にひたした

さらに詳しく


言葉ニッチ
読みにっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな凹面

(2)a small concavity

さらに詳しく


言葉ノッチ
読みのっち
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)切れ目、刻み目のことで、テーラード・カラーの刻み。

(2)表面に彫られたまたは傷つけられたV字型またはU字型のくぼみ

(3)小さな切れ込み

(4)a V-shaped or U-shaped indentation carved or scratched into a surface; "there were four notches in the handle of his revolver"

さらに詳しく


言葉ノーチ
読みのーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(クロアチア語で)夜。

さらに詳しく


言葉ハイチ
読みはいち
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称ハイチ。正式名称はハイチ共和国。英語正式名称はRepublic of Haiti。英語名称はHaiti。略号はHTI。大陸はアメリカ。言語はフランス語/ハイチ語。地域は中央アメリカ。首都はポルトープランス。

さらに詳しく


言葉ハッチ
読みはっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)跳ね上げ蓋(ブタ)。

(2)小動物を飼う金網を張ったオリ(檻)・箱(cage)。

(3)(船の)昇降口。

(4)(転じて)小さな家・ちっぽけな家。

さらに詳しく


言葉ハマチ
読みはまち
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。別名はまち。

さらに詳しく


言葉バウチ
読みばうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア連邦共和国中東北部、バウチ州の州都。

さらに詳しく


言葉バッチ
読みばっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(プラスチック、布あるいは金属製の小さな)エンブレムで所持者の地位(階級、メンバーシップあるいは会員など)を示す

(2)an emblem (a small piece of plastic or cloth or metal) that signifies your status (rank or membership or affiliation etc.); "they checked everyone's badge before letting them in"

さらに詳しく


言葉パウチ
読みぱうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を保持するかまたは運ぶための小さいまたは中間のサイズ容器

(2)ストーマから不随意に出てくる便や尿を受ける袋のこと。

(3)a small or medium size container for holding or carrying things

さらに詳しく


言葉パッチ
読みぱっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾、穴を繕ったり塞ぐものとして使用される布の断片

(2)コンピュータ・プログラムでバグを修正する短いコマンド

(3)a piece of cloth used as decoration or to mend or cover a hole

(4)a short set of commands to correct a bug in a computer program

さらに詳しく


言葉パンチ
読みぱんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、パンチボールに入れて出す

(2)多人数に供するアルコール入りの氷で冷やした混合飲料

(3)こぶしによる一撃

(4)an iced mixed drink usually containing alcohol and prepared for multiple servings

(5)a blow with the fist

さらに詳しく


言葉パーチ
読みぱーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目の様々な科の数多くのとげのあるヒレを持つ魚

(2)16.5フィートの尺度

(3)土地の1平方ロッド

(4)any of numerous spiny-finned fishes of various families of the order Perciformes

(5)a square rod of land

さらに詳しく


言葉ビーチ
読みびーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海や湖に降りてゆく砂地

(2)an area of sand sloping down to the water of a sea or lake

さらに詳しく


言葉ピッチ
読みぴっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)残留物として得られる暗色の重いねばねばした物質の総称

(2)最初のカードが切り札であるオールフォーゲーム

(3)ピッチャーがバッターに野球のボールを投げる行為

(4)any of various dark heavy viscid substances obtained as a residue

(5)the act of throwing a baseball by a pitcher to a batter

さらに詳しく


言葉ピンチ
読みぴんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)苦痛である、または困窮した状況

(2)突然の思いがけない危機(通例危険を伴う)で緊急な行動をとる必要があること

(3)a sudden unforeseen crisis (usually involving danger) that requires immediate action

(4)a sudden unforeseen crisis (usually involving danger) that requires immediate action; "he never knew what to do in an emergency"

(5)a painful or straitened circumstance; "the pinch of the recession"

さらに詳しく


言葉ピーチ
読みぴーち
品詞名詞
カテゴリ食物、果物
意味

(1)綿毛でおおわれた水っぽい果物で、果肉は黄色か白っぽく甘い

(2)downy juicy fruit with sweet yellowish or whitish flesh

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉プルチ
読みぷるち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの詩人(1432. 8.15~1484.11.)。
喜劇的物語詩『モルガンテ(Morgante)』で知られる。

さらに詳しく


言葉ベッチ
読みぺっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)ソラマメ属(Vic-ia)の作物の総称。
主に家畜の飼料・土壌改良用(緑肥)に使用する。
オオカラスノエンドウ(common vetch)・カラスノエンドウ(narrowleaved vetch)・ビロードクサフジ(hairy vetch)など。
シナアミド(cyanamide)を含み、雑草抑制効果もある。

さらに詳しく


言葉ベンチ
読みべんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)調停のため司法権力により法廷に出席する治安判事または裁判官

(2)わらとおがくずが詰め込まれた薄いパッドで成るマットレス

(3)2人以上が座れる長いす

(4)野球ダイアモンドのどちらかの側の避難場所で選手やコーチが試合中座っている所

(5)the magistrate or judge or judges sitting in court in judicial capacity to compose the court collectively

さらに詳しく


言葉ペンチ
読みぺんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒンジで連結された2本の腕部と、(通常)鋸歯状の顎部を持つ、握り手工具

(2)a gripping hand tool with two hinged arms and (usually) serrated jaws

さらに詳しく


言葉ポウチ
読みぽうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を保持するかまたは運ぶための小さいまたは中間のサイズ容器

(2)a small or medium size container for holding or carrying things

さらに詳しく


言葉ポテチ
読みぽてち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポテトチップのこと。

(2)たっぷりの油で揚げたパリッとしたジャガイモのスライス

(3)a thin crisp slice of potato fried in deep fat

さらに詳しく


言葉ポンチ
読みぽんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、パンチボールに入れて出す

(2)穴または窪み作る道具

(3)多人数に供するアルコール入りの氷で冷やした混合飲料

(4)喜劇的な効果のために誇張されたある人物の描写

(5)normally served in a punch bowl

さらに詳しく


言葉ポーチ
読みぽーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を保持するかまたは運ぶための小さいまたは中間のサイズ容器

(2)建物の外にしばしばひさしのある玄関を作っている建築物

(3)a small or medium size container for holding or carrying things

(4)a structure attached to the exterior of a building often forming a covered entrance

さらに詳しく


言葉マッチ
読みまっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2人以上の人またはチームが競争する正式なコンテスト

(2)1片の薄い木切れあるいは燃焼性の化学薬品が先端に付けられたボール紙から成るライター

(3)試合に勝つために必要な得点

(4)燃えている木あるいはボール紙

(5)摩擦で発火する

さらに詳しく


言葉マルチ
読みまるち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「多面の」を表す語形成要素。

(2)「多数の、多種の」を表す語形成要素。

(3)「何倍もの、多重の」を表す語形成要素。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉マーチ
読みまーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行進用に作曲された音楽

(2)genre of music written for marching; "Sousa wrote the best marches"

さらに詳しく


言葉ミスチ
読みみすち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルー南部にあるアンデス西山系の火山。標高5,822メートル。

さらに詳しく


言葉ミンチ
読みみんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細かく切った肉・挽肉(ヒキニク)。
「メンチ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]