"タ"で始まる5文字の名詞

"タ"で始まる5文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉タックイン
読みたっくいん
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)英語では「押し込む」という意味。ファッションで使用される際には、シャツ、セーター、カットソーなどの裾をスカートやパンツの中に入れる着こなしのことを言う。

(2)tuck in

さらに詳しく


言葉タックマン
読みたっくまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の歴史家(1912年−1989年)

(2)United States historian (1912-1989)

さらに詳しく


言葉タック川本
読みたっくかわもと
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ライター/コメンテイター/コラムニスト

さらに詳しく


言葉タッツィー
読みたっつぃー
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ものまねタレント

さらに詳しく


言葉タッピング
読みたっぴんぐ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)手のひらをカップ状に丸め、背中を軽くトントンと叩くことです。気道に詰まった分泌物の排出を促します。

さらに詳しく


言葉タッフィー
読みたっふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂糖をカルメルにして薄板状に冷やしたもの

(2)caramelized sugar cooled in thin sheets

さらに詳しく


言葉タナダユキ
読みたなだゆき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)映画監督/脚本家

さらに詳しく


言葉タナフ地区
読みたなふちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中央部、ガンダキ地方(Gandaki Zone)南部の地区。
行政所在地はダマウリ(Damauli)。
「タナフ郡」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉タハット山
読みたはっとさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルジェリア南部、アハガル台地(Ahaggar Plateau)にある最高峰。標高2,918メートル。

さらに詳しく


言葉タバスコ州
読みたばすこしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコ南東部の州。南東部をチアパス州(estado de Chia-pas)に接し、北部をメキシコ湾のカンペチェ湾(Bahia de Cam-peche)に面する。
州都はビジャエルモーサ(Villahermosa)。

さらに詳しく


言葉タヒチ諸島
読みたひちしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソシエテ諸島(the Society Islands)の別称。

さらに詳しく


言葉タフアタ島
読みたふあたとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋南部、フランス領ポリネシアのマルキーズ諸島(Iles Marquises)の火山島。
南緯09.93°、西経139.10°の地。〈面積〉
70.8平方キロメートル。〈人口〉
1960(昭和35)500人。

さらに詳しく


言葉タフツ大学
読みたふつだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン市にある総合大学。

さらに詳しく


言葉タフムルコ
読みたふむるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコとグアテマラの国境にある火山。標高4,220メートル。

さらに詳しく


言葉タブシャン
読みたぶしゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)ウサギ(兎)

さらに詳しく


言葉タブチョコ
読みたぶちょこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板チョコのこと。

さらに詳しく


言葉タブララサ
読みたぶららさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神の白紙状態。
外界の印象をまだ受けとっていない、感覚的経験をもつ以前の心の状態を表す言葉。
古代から用いられている比喩(ヒユ)であるが、生得観念を否定する経験論ロック(John Locke)が『人間知性論(An Essay Con-cerning Human Understanding)』で用いたことは有名。ー(アイロニー)(3)

(2)何も書かれていない書き物板。文字などを消し去った書き物板。白紙。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉タブリーズ
読みたぶりーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北西イランの古代都市

(2)温泉で知られる

(3)known for hot springs

(4)an ancient city in northwestern Iran; known for hot springs

さらに詳しく


言葉タブレット
読みたぶれっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな小球の形の薬の一服

(2)a dose of medicine in the form of a small pellet

さらに詳しく


言葉タブロイド
読みたぶろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タブロイド判サイズの新聞(大衆紙)・雑誌。写真や挿絵(サシエ)が多く、内容はスキャンダルなど扇情的な記事を多く扱う。
業界紙・PR紙などにも使用される。

さらに詳しく


言葉タブーク州
読みたぶーくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サウジアラビア北西部の州。
州都はタブーク。

さらに詳しく


言葉タプロバネ
読みたぷろばね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ローマ人からのスリランカの古称。

さらに詳しく


言葉タベスティ
読みたべすてぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)異性服装倒錯者。

さらに詳しく


言葉タマヤスデ
読みたまやすで
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉タマラック
読みたまらっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカカラマツの英名。

さらに詳しく


言葉タマリクス
読みたまりくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地中海東部地方と熱帯アジアの落葉性の低木または小さな高木の属

(2)genus of deciduous shrubs or small trees of eastern Mediterranean regions and tropical Asia

さらに詳しく


言葉タマリンド
読みたまりんど
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マメ科タマリンド属の植物。学名:Tamarindus indica L.

(2)生で食べられるか、米と魚で料理されるか、カレーとチャツネのために保存されて食べられる非常につんとくる果肉のあるる大きな熱帯の種鞘

(3)広がった樹冠と羽毛状の常緑の葉と香りのよい花を持ち、堅く黄色がかった木材と食用に適するチョコレート色の酸性の果肉を持つ長い莢を産する、長命の熱帯の常緑高木

(4)long-lived tropical evergreen tree with a spreading crown and feathery evergreen foliage and fragrant flowers yielding hard yellowish wood and long pods with edible chocolate-colored acidic pulp

(5)large tropical seed pod with very tangy pulp that is eaten fresh or cooked with rice and fish or preserved for curries and chutneys

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉タマン半島
読みたまんはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦南西端、クラスノダル地方(Krasnodar Krai)西部にある半島。北部はアゾフ海(Azovskoye More)、南部は黒海(Corne More)に面し、ケルチ海峡(Kerchenskiy Proliv)を介してクリミア半島(Crimean Peninsula)東端のケルチ半島(Ker-chenskiy Poluostrov)に対峙(タイジ)する。

さらに詳しく


言葉タミーム州
読みたみーむしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク北部の州。北部をアルビル州(Muhafazat Arbil)、東部をスレイマニヤ州(Muhafazat as-Sulaymaniyah)に接する。
州都はキルクーク(Kirkuk)。

さらに詳しく


言葉タムガディ
読みたむがでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アフリカのアルジェリアにあった古代ローマの都市。
トラヤヌス帝時代のAD. 100、建設を開始。
7世紀にイスラム教徒のベルベル人によって完全に破壊され、1881(明治14)発掘されるまで忘れ去られた。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]