"ス"で始まる9文字の名詞

"ス"で始まる9文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉スコッチウイスキー
読みすこっちういすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に深い蒸留器で麦芽にした大麦で作ったウイスキー

(2)スコットランドで蒸留して作ったウイスキー

(3)whiskey distilled in Scotland; especially whiskey made from malted barley in a pot still

さらに詳しく


言葉スコッチハイボール
読みすこっちはいぼーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコッチモルトウイスキーとソーダ水で作るハイボール

(2)a highball with Scotch malt whiskey and club soda

さらに詳しく


言葉スコッチパンケーキ
読みすこっちぱんけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グリドルにスプーン1杯分の溶き粉を落として作られるスコーン

(2)a scone made by dropping a spoonful of batter on a griddle

さらに詳しく


言葉スコットランド王国
読みすこっとらんどおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1371~1714)。
首都はエジンバラ(Edinburgh)。

さらに詳しく


言葉スコティシュテリア
読みすこてぃしゅてりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌの一品種。

さらに詳しく


言葉スコラ・カントルム
読みすこら・かんとるむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌唱力のある少年たちが一般教育を受けることができる聖堂や修道院付属の学校

(2)a school that is part of a cathedral or monastery where boys with singing ability can receive a general education

さらに詳しく


言葉スコルペン級潜水艦
読みすこるぺんきゅうせんすいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの対潜潜水艦(SSK)。

さらに詳しく


言葉スタウリコサウルス
読みすたうりこさうるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジルで発見された原始の恐竜

(2)primitive dinosaur found in Brazil

さらに詳しく


言葉スタグフレーション
読みすたぐふれーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スタグフレーションとは、経済活動が停滞している局面でインフレが進行することを指す。

(2)経済成長が伸び悩み失業率が高い期間(不景気)のことでその間物価は上がる(インフレーション)

(3)a period of slow economic growth and high unemployment (stagnation) while prices rise (inflation)

さらに詳しく


言葉スタッグパーティー
読みすたっぐぱーてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性だけのパーティー(または、男性だけにふさわしいと考えられるもの)

(2)a party for men only (or one considered suitable for men only)

さらに詳しく


言葉スタッドレスタイヤ
読みすたっどれすたいや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋲(ビョウ)を使用しない、滑り止め用の深い溝があるスノータイヤ(snow tire)。
冬期に通常のタイヤと交換し、雪道や凍結道路などのほか一般道でも使用するもの。

さらに詳しく


言葉スタテンアイランド
読みすたてんあいらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニューヨーク市南西端の一行政区(Borough)。
ニューヨーク湾(New York Bay)内にあるスタテン島から成る。
旧称は「リッチモンド(Richmond)」。
「スタッテンアイランド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スタニスラフスキー
読みすたにすらふすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの演出家・俳優(1863~1938)。本名はアレクセーエフ(Konstantin Sergeevich Alekseev)。
14歳から芸名スタニスラフスキーを名乗る。
1897(明治30)ネミロビッチ・ダンチェンコ(Vladimir Nemir-ovich-Danchenko)とともにモスクワ芸術座を創設。

さらに詳しく


言葉スタンステッド空港
読みすたんすてっどくうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの首都ロンドン北郊にある空港。

さらに詳しく


言葉スタンプコレクター
読みすたんぷこれくたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)郵便切手の蒐集家・研究家

(2)a collector and student of postage stamps

さらに詳しく


言葉スタンレー・ホール
読みすたんれー・ほーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の児童心理学者で、児童心理学の理論が教育心理学に強く影響を及ぼした(1844年−1924年)

(2)United States child psychologist whose theories of child psychology strongly influenced educational psychology (1844-1924)

さらに詳しく


言葉スターリングラード
読みすたーりんぐらーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次大戦中の1942−43年の冬にドイツ軍が壊滅した場所

(2)ヨーロッパの一部であるボルガ川のあるロシアの都市

(3)site of German defeat in World War II in the winter of 1942-43

(4)a city in the European part of Russia on the Volga; site of German defeat in World War II in the winter of 1942-43

さらに詳しく


言葉スチルベストロール
読みすちるべすとろーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)医薬品や、家畜および家禽の飼料に用いられる、強力な発情ホルモン

(2)a potent estrogen used in medicine and in feed for livestock and poultry

さらに詳しく


言葉スティティケッツァ
読みすてぃてぃけっつぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)便秘。

さらに詳しく


言葉スティラコサウルス
読みすてぃらこさうるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨が多いフリルと長い鼻角の縁の周りに多くの大きいスパイクを持っている珍しいceratopsian恐竜

(2)白亜紀後期

(3)late Cretaceous

(4)an unusual ceratopsian dinosaur having many large spikes around the edge of its bony frill and a long nose horn; late Cretaceous

さらに詳しく


言葉スティルウォーター
読みすてぃるうぉーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中南部、オクラホマ州(Oklahoma State)中北部のペイン郡(Payne County)中央部にある郡都。
北緯36.13°、西経97.07°の地。〈人口〉
1990(平成 2)3万6,676人。
2000(平成12)3万9,095人。

(2)アメリカ合衆国中北部、ミネソタ州(Minnesota State)東部のワシントン郡(Washington County)東部にある郡都。 北緯45.06°、西経92.82°の地。〈人口〉 1990(平成 2)1万3,882人。 2000(平成12)1万5,503人。

さらに詳しく


言葉スティレットヒール
読みすてぃれっとひーる
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)スティレットヒール(stiletto heel,スチレットヒール)とは、かかとが細く尖たシューズ、またヒール。同じように使われる言葉としてピンヒールがある。スティレットとはもともと短剣の一種で、ヒールが剣のように細長いことからその名前がつけられたと言われている。

さらに詳しく


言葉スティームタービン
読みすてぃーむたーびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蒸気が回転翼に当たって回すタービン

(2)turbine in which steam strikes blades and makes them turn

さらに詳しく


言葉ステイションワゴン
読みすていしょんわごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後部座席の後ろにスペースがあり長い車体と後ろのドアがある車

(2)a car that has a long body and rear door with space behind rear seat

さらに詳しく


言葉ステラーカイギュウ
読みすてらーかいぎゅう
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)以前は、ベーリング海のアジア沿岸近くで見つかった絶滅した大型海牛目の哺乳動物

(2)哺乳類。

(3)extinct large sirenian mammal formerly found near the Asiatic coast of the Bering Sea

さらに詳しく


言葉ステロイドホルモン
読みすてろいどほるもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性器の発達と成長に影響を与えるホルモン

(2)any hormone affecting the development and growth of sex organs

さらに詳しく


言葉ステンカラーコート
読みすてんからーこーと
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ステンカラーとは、第一ボタンをかけたままでも、またははずしても着用できる一つ襟(えり)、さらえに襟は後ろが高めで前は低め。そのような特徴を持つアウター、コートの総称。ステンカラーコートは和製英語。スタンドフォールカラーコートも同じ意味で英語圏ではこちらを伝えた方が通じる。

(2)soutien collar coat

さらに詳しく


言葉ステンレススチール
読みすてんれすすちーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クロミウムを含むため腐食に強い鋼鉄

(2)steel containing chromium that makes it resistant to corrosion

さらに詳しく


言葉ステーションワゴン
読みすてーしょんわごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後部座席の後ろにスペースがあり長い車体と後ろのドアがある車

(2)ステーションワゴンの別名

(3)another name for a station wagon

(4)a car that has a long body and rear door with space behind rear seat

さらに詳しく


言葉ステージエフェクト
読みすてーじえふぇくと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)舞台の上で作り上げられる特殊な効果

(2)a special effect created on the stage

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]