"ス"で始まる4文字の名詞

"ス"で始まる4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉スカンピ
読みすかんぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油かバターとニンニクで炒めた大きなエビ

(2)large shrimp sauteed in oil or butter and garlic

さらに詳しく


言葉スカンポ
読みすかんぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイバ(酸葉)の別名。
「すかんぽう」とも呼ぶ。

(2)イタドリ(虎杖)の別名。 「すかんぽう」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スカート
読みすかーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に少女と婦人が着用する

(2)ウエストからさがっている衣服

(3)worn mainly by girls and women

(4)a garment hanging from the waist

(5)a garment hanging from the waist; worn mainly by girls and women

さらに詳しく


言葉スカーフ
読みすかーふ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)首に巻いたり、頭を覆ったりするの布。形状は三角形もしくは四角形。マフラーやショールなどに比べて絹など薄地で、滑らかな素材が多い。

(2)暖かくするためにあるいは装飾用に頭、首、あるいは肩の回りに付ける衣類

(3)a garment worn around the head or neck or shoulders for warmth or decoration

(4)scarf

さらに詳しく


言葉スキクダ
読みすきくだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ北部、アルジェリア北東部のスキクダ県の県都。
北緯36.88°、東経6.90°の地。
旧称は「フィリップビル(Philippeville)」。〈人口〉
1987(昭和62)12万8,747人(推計)。
2004(平成16)17万9,500人。

さらに詳しく


言葉スキット
読みすきっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短い演劇の挿話

(2)a short theatrical episode

さらに詳しく


言葉スキッド
読みすきっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車の横滑(ヨコスベ)り。
日本では一般に「スリップ(slip)」と呼ぶ。

(2)(車・車輪の)滑り止め・歯止め。

(3)(スキーで)横滑り。 「デラパージュ([フ]derapage)」とも呼ぶ。

(4)(skids)(重いものを滑らせて運ぶ)敷き板・滑り材・コロ(転)。

(5)飛行機やヘリコプターなどの離着陸用ソリ(滑走部)。

さらに詳しく


言葉スキップ
読みすきっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ステップとホップが交互に起こる足どり

(2)a gait in which steps and hops alternate

さらに詳しく


言葉スキニー
読みすきにー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)話題や人に関する秘密情報

(2)confidential information about a topic or person; "he wanted the inside skinny on the new partner"

さらに詳しく


言葉スキピオ
読みすきぴお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二ポエニ戦争でカルタゴ侵略を指揮し、ザマの戦いでハンニバルを破ったローマの将軍(紀元前237年頃−183年)

(2)Roman general who commanded the invasion of Carthage in the second Punic War and defeated Hannibal at Zama (circa 237-183 BC)

さらに詳しく


言葉スキャナ
読みすきゃな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータにデータを入力するための、画像のデジタル表現を生成する電子装置

(2)an electronic device that generates a digital representation of an image for data input to a computer

さらに詳しく


言葉スキャブ
読みすきゃぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ストライキ中に働く(または労働者を提供する)人

(2)someone who works (or provides workers) during a strike

さらに詳しく


言葉スキャン
読みすきゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スキャンで作り出されたイメージ

(2)an image produced by scanning; "he analyzed the brain scan"; "you could see the tumor in the CAT scan"

さらに詳しく


言葉スキュラ
読みすきゅら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海峡の向こう側でカリュブディス(渦)を逃れようとして溺死したむさぼり食われた水夫

(2)狭い海峡の片側に住んでいた海の怪物に姿を変えられた海の精

(3)drowned and devoured sailors who tried to escape Charybdis (a whirlpool) on the other side of the strait

(4)a sea nymph transformed into a sea monster who lived on one side of a narrow strait

(5)(Greek mythology) a sea nymph transformed into a sea monster who lived on one side of a narrow strait; drowned and devoured sailors who tried to escape Charybdis (a whirlpool) on the other side of the strait

さらに詳しく


言葉スキート
読みすきーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の言語学者(1835年−1912年)

(2)English philologist (1835-1912)

さらに詳しく


言葉スキーマ
読みすきーま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界の内部の表現

(2)世界についての新しい情報によって改訂されうる行動や概念の組立

(3)概略的あるいは予備的な計画

(4)an internal representation of the world; an organization of concepts and actions that can be revised by new information about the world

さらに詳しく


言葉スキーム
読みすきーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)概略的あるいは予備的な計画

(2)入念で体系的な行動計画

(3)世界についての新しい情報によって改訂されうる行動や概念の組立

(4)世界の内部の表現

(5)an organization of concepts and actions that can be revised by new information about the world

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉スキーヤ
読みすきーや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)シャコ(蝦蛄)。

さらに詳しく


言葉スクイズ
読みすくいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)力を集中したり巧みに行使することにより、黙らせようとする攻撃的な試み

(2)an aggressive attempt to compel acquiescence by the concentration or manipulation of power; "she laughed at this sexual power play and walked away"

さらに詳しく


言葉スクエニ
読みすくえに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株式会社スクウェア・エニックスのこと。

さらに詳しく


言葉スクタリ
読みすくたり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコの町ウスクダル(Uskudar)の旧称。

さらに詳しく


言葉スクバル
読みすくばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア(旧ソ連)製の超高速魚雷VA-111。

さらに詳しく


言葉スクラブ
読みすくらぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)低木(shrub)が密集した雑木林。

さらに詳しく


言葉スクラム
読みすくらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボールが選手らの間に置かれ、両チームがそれを奪おうと競うところからプレーが始まる

(2)プレーを始める方法で、各チームのフォワードが横に腕を組んで身をかがめる

(3)(rugby) the method of beginning play in which the forwards of each team crouch side by side with locked arms; play starts when the ball is thrown in between them and the two sides compete for possession

さらに詳しく


言葉スクリム
読みすくりむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇場の幕に使われるしっかりした粗い縫目の織物

(2)a firm open-weave fabric used for a curtain in the theater

さらに詳しく


言葉スクリン
読みすくりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)画像が見られるために投影される白または銀色の表面

(2)a white or silvered surface where pictures can be projected for viewing

さらに詳しく


言葉スクルド
読みすくるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運命の女神ノルネン(Nornen)の一神。
未来をつかさどる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉スクレ県
読みすくれけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コロンビア北部の県。北西部をカリブ海(Caribbean Sea)に面する。
県都はシンセレホ(Sincelejo)。

さらに詳しく


言葉スクータ
読みすくーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後輪にギヤで接続された低出力のガソリンエンジンと小さな車輪をもつ車両

(2)a wheeled vehicle with small wheels and a low-powered gasoline engine geared to the rear wheel

さらに詳しく


言葉スクープ
読みすくーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浚渫またはバックホーのシャベルまたはバケツ

(2)1つの報道機関によって最初に報道されるニュース記事

(3)the shovel or bucket of a dredge or backhoe

(4)a news report that is reported first by one news organization; "he got a scoop on the bribery of city officials"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]