"ガ"がつく4文字の名詞

"ガ"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉エーガー
読みえーがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェコの都市ヘプ(Cheb)のドイツ語名。

さらに詳しく


言葉オカガニ
読みおかがに
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

さらに詳しく


言葉オガデン
読みおがでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ北東部、エチオピア(Ethiopia)南東部の地方。北部・東部をソマリアに隣接。
現在のほぼソマリ州(Somali Kilil)。

さらに詳しく


言葉オサガメ
読みおさがめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメ目(Chelonia)オサガメ科(Dermochelyidae)の海産のカメ。
現存する最大のカメで、全長2.4メートルに達する。
甲羅(コウラ)は革質で、背甲に縦に七条、腹甲に五条の隆起線があり、亀甲(キッコウ)模様はない。
熱帯・亜熱帯の外洋に広く生息し、日本沿岸にも稀に接近する。

さらに詳しく


言葉オルガン
読みおるがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音は下から空気を供給できるように配置された一揃いのパイプによって生み出され、大きくて複雑な鍵盤でコントロールされる

(2)ふいごで空気をリードに送る、自由簧の楽器

(3)wind instrument whose sound is produced by means of pipes arranged in sets supplied with air from a bellows and controlled from a large complex musical keyboard

(4)a free-reed instrument in which air is forced through the reeds by bellows

さらに詳しく


言葉オルテガ
読みおるてが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニカラグアの政治家(1945年生まれ)

(2)Nicaraguan statesman (born in 1945)

さらに詳しく


言葉オレガノ
読みおれがの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)ハナハッカ属(Origanum)の多年草。地中海沿岸原産。
「花薄荷(ハナハッカ)」とも呼ぶ。

(2)オレガノ(1)の葉を乾燥させた香辛料。

さらに詳しく


言葉オーガー
読みおーがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラセン状になった木工用の錐(キリ)。

(2)伝説上の人食い鬼・怪物。

(3)(転じて)残酷・冷酷な人。

さらに詳しく


言葉カナンガ
読みかなんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧名(1966年まで)はルルアブールだった

(2)コンゴ南西部の都市

(3)former name (until 1966) was Luluabourg

(4)a city in southwestern Congo; former name (until 1966) was Luluabourg

さらに詳しく


言葉カモガヤ
読みかもがや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ目(Poales)イネ科(Poaceae)カモガヤ属(Dactylis)の多年草。ヨーロッパ原産。
世界中で牧草として広く栽培され、適応性が広く、温帯の各地で帰化している。
花粉は花粉症の原因物質の一つ。
「オーチャードグラス([英]orchard grass)」,「コックスフット([英]cocksfoot)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カユガ湖
読みかゆがみずうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央ニューヨークの氷河湖

(2)フィンガー湖群で最も長いもの

(3)a glacial lake in central New York; the longest of the Finger Lakes

さらに詳しく


言葉カリガネ
読みかりがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガン(雁)の別称。

さらに詳しく


言葉カルーガ
読みかるーが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モスクワの南の中央ロシアの町

(2)a city of central Russia to the south of Moscow

さらに詳しく


言葉カンガル
読みかんがる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレーシア北西端、ペルリス州(negeri Perlis)の州都。

さらに詳しく


言葉ガイアナ
読みがいあな
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)南米北東部の共和国

(2)かつては大英帝国の一部であったが、それは1966年にイギリスから独立した

(3)a republic in northeastern South America

(4)formerly part of the British Empire, but it achieved independence from the United Kingdom in 1966

(5)a republic in northeastern South America; formerly part of the British Empire, but it achieved independence from the United Kingdom in 1966

さらに詳しく


言葉ガイガー
読みがいがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの物理学者で、ガイガー計数器を開発した(1882年−1945年)

(2)German physicist who developed the Geiger counter (1882-1945)

さらに詳しく


言葉ガイザー
読みがいざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(米語で)間欠泉。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ガイスト
読みがいすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭から離れない経験の心的表象

(2)人間の性格を決定づける感情と行動の基本的原理

(3)a mental representation of some haunting experience; "he looked like he had seen a ghost"; "it aroused specters from his past"

(4)a fundamental emotional and activating principle determining one's character

さらに詳しく


言葉ガイゼル
読みがいぜる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)児童書を書いた米国の作家(1904年−1991年)

(2)United States writer of children's books (1904-1991)

さらに詳しく


言葉ガイモン
読みがいもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、オクラホマ州(Oklahoma State)北西部のテキサス郡(Texas County)中央部にある郡都。

さらに詳しく


言葉ガウチョ
読みがうちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米大草原のカウボーイ

(2)a cowboy of the South American pampas

さらに詳しく


言葉ガウディ
読みがうでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン、カタルニアの建築家(1852~1926)。
曲線や曲面を使用した特異な造形の建築を創造した。
作品は未完成の『聖家族教会(El Temple Expiatori de la Sagrada Familia)』など。

さらに詳しく


言葉ガガイモ
読みががいも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンドウ目(Gentianales)ガガイモ科(Asclepiadaceae)ガガイモ属(Metaplexis)のツル性(蔓性)多年草。
花後、約10センチメートルくらいの果実(袋果)を結び、先端に白色の長毛がある。この種子の毛は綿の代用となり、針刺しや印肉に用いる。
また、乾葉と種子は漢方で強壮薬にする。ン)

さらに詳しく


言葉ガガンボ
読みががんぼ
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉ガクブル
読みがくぶる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恐怖でガクガクブルブルすること。

さらに詳しく


言葉ガザニア
読みがざにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)華やかなヒナギク形の花が評価されるガザニア属の植物の総称

(2)any plant of the genus Gazania valued for their showy daisy flowers

さらに詳しく


言葉ガザル川
読みがざるがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スーダン中南部を東流して、マラカール(Malakal)付近で白ナイル([英]White Nile)に合流する川。
「ガザール川」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ガザーリ
読みがざーり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラムの宗教思想家(1058~1111)。イラン北東部のホラサン(Khorasan)生れ。
律法主義的なイスラム法と神秘主義的なスーフィズム(Su-fism)とを統合させ、正統的神学を再構成する。
著書は『哲学者の意図』など。
「ガッザーリ」とも、ラテン語名で「アルガゼル(Algazel)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ガザ地区
読みがざちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエルとエジプトの国境付近で、地中海南東部の海岸沿いの地域

(2)a coastal region at the southeastern corner of the Mediterranean bordering Israel and Egypt; "he is a Palestinian from Gaza"

さらに詳しく


言葉ガシる!
読みがしる!
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感動すること。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]