"ァ"がつく名詞

"ァ"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ファルマ
読みふぁるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)医薬品を製造し、販売する会社

(2)a company that makes and sells pharmaceuticals

さらに詳しく


言葉ファルン
読みふぁるん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデン中南西部、ダーラナ県(Dalarna Lan)南東部にある県都。
北緯60.61°、東経15.62°の地。〈人口〉
1992(平成 4)5万4,364人(推計)。
1995(平成 7)3万5,931人(推計)。
2000(平成12)3万5,315人(推計)。

さらに詳しく


言葉ファレル
読みふぁれる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のオペラのソプラノ歌手で、声が透明で力強いことで知られる(1920年−2002年)

(2)米国の作家で、小説で知られる(1904年−1979年)

(3)United States operatic soprano noted for the clarity and power of her voice (1920-2002 )

(4)United States operatic soprano noted for the clarity and power of her voice (1920-2002)

(5)United States writer remembered for his novels (1904-1979)

さらに詳しく


言葉ファング
読みふぁんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメルーンで話されているバンツー語

(2)a Bantu language spoken in Cameroon

さらに詳しく


言葉ファンド
読みふぁんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの目的のために取っておかれる資金

(2)株式を個人に売り、他の会社が発行した有価証券に投資する金融機関

(3)a financial institution that sells shares to individuals and invests in securities issued by other companies

(4)a reserve of money set aside for some purpose

さらに詳しく


言葉ファーゴ
読みふぁーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノースダコタ最大の都市

(2)ノースダコタ東部レッド川沿岸に位置する

(3)largest city in North Dakota

(4)largest city in North Dakota; located in eastern North Dakota on the Red river

さらに詳しく


言葉ファージ
読みふぁーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バクテリア内に寄生するウイルスで、宿主の中で増殖する

(2)a virus that is parasitic (reproduces itself) in bacteria

(3)a virus that is parasitic (reproduces itself) in bacteria; "phage uses the bacterium's machinery and energy to produce more phage until the bacterium is destroyed and phage is released to invade surrounding bacteria"

さらに詳しく


言葉ファース
読みふぁーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広義の風刺とありそうもない状況を特徴とする喜劇

(2)英国の言語学者で、言語の意味論および韻律学の音韻論に寄与し、文脈における音と意味の両方の研究に対する強い主張で知られる(1890年−1960年)

(3)a comedy characterized by broad satire and improbable situations

(4)English linguist who contributed to linguistic semantics and to prosodic phonology and who was noted for his insistence on studying both sound and meaning in context (1890-1960)

さらに詳しく


言葉ファート
読みふぁーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)屁。

さらに詳しく


言葉ファーバ
読みふぁーば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)ソラマメ(空豆)。

さらに詳しく


言葉ファーミ
読みふぁーみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ファーストミットのこと。

さらに詳しく


言葉ファーム
読みふぁーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農場の建物および耕地を一体にしたもの

(2)workplace consisting of farm buildings and cultivated land as a unit

(3)workplace consisting of farm buildings and cultivated land as a unit; "it takes several people to work the farm"

さらに詳しく


言葉ホッファ
読みほっふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トラック運転手組合の理事長であった米国の労働リーダー

(2)裁判官に贈賄しようとしたとして投獄され、後に姿を消して、殺されたと推測されている(1913年−1975年)

(3)he was jailed for trying to bribe a judge and later disappeared and is assumed to have been murdered (1913-1975)

(4)United States labor leader who was president of the Teamsters Union

(5)United States labor leader who was president of the Teamsters Union; he was jailed for trying to bribe a judge and later disappeared and is assumed to have been murdered (1913-1975)

さらに詳しく


言葉メタファ
読みめたふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ものを文字どおりに示すのではなく類似点をあげて連想させる比喩表現

(2)a figure of speech in which an expression is used to refer to something that it does not literally denote in order to suggest a similarity

さらに詳しく


言葉ヤツファ
読みやつふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1950年、テルアビブと合併した

(2)地中海の西のイスラエルの港

(3)a port in western Israel on the Mediterranean

(4)a port in western Israel on the Mediterranean; incorporated into Tel Aviv in 1950

さらに詳しく


言葉ラヴァー
読みらヴぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたが結婚によって関係づけられていない大切な人

(2)だれかを愛している、またはだれかに愛されている人

(3)a person who loves someone or is loved by someone

(4)a significant other to whom you are not related by marriage

さらに詳しく


言葉リファー
読みりふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルシア湾内中部、バーレーン島中北部の都市。〈人口〉
1991(平成 3)4万5,596人(推定)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉レヴァー
読みれヴぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビタミンAを合成する

(2)毒物を解毒し、使い古した赤血球を破壊する

(3)胆汁を分泌し、タンパク質と炭水化物と脂肪の代謝に機能する

(4)腹腔の右上部にある大きくて複雑な赤茶色の腺器官

(5)血液の凝固に関連する物質を合成する

さらに詳しく


言葉ヴァサー
読みヴぁさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)水。

さらに詳しく


言葉ヴァトー
読みヴぁとー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの画家(1684~1721)。

さらに詳しく


言葉ヴァニラ
読みヴぁにら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルコールに浸して柔らかくしたバニラビーンズ(またはバニラビーンズ似たもの)からとった香料

(2)a flavoring prepared from vanilla beans macerated in alcohol (or imitating vanilla beans)

さらに詳しく


言葉ヴァルナ
読みヴぁるな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)種姓。

さらに詳しく


言葉ヴァルヴ
読みヴぁるヴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流体の流れを制御するための機械装置からなる支配

(2)音の高低を変えるために、気柱の長さを変えるための金管楽器の装置

(3)control consisting of a mechanical device for controlling the flow of a fluid

(4)device in a brass wind instrument for varying the length of the air column to alter the pitch of a tone

さらに詳しく


言葉ヴァンプ
読みヴぁんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性的魅力を利用して男性につけ込む誘惑的な女性

(2)a seductive woman who uses her sex appeal to exploit men

さらに詳しく


言葉ヴァーユ
読みヴぁーゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒンドゥー教の風の神

(2)Hindu wind god

さらに詳しく


言葉アファル州
読みあふぁるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピア北東部の州。南東部をソマリ州(Somali Kilil)、南端をオロミア州(Oromia Kilil)、南西部をアムハラ州(Am-hara Kilil)、北西部をティグライ州(Tigray Kilil)に接し、北部・北東部をエリトリア、東部をジブチ共和国に隣接。
州都はアサイタ(Asayita)。
「アファール州」とも呼ぶ。〈面積〉
17万0,752平方キロメートル。〈人口〉
1994(平成 6)1,383万4,297人(10月11日現在)。
2000(平成12)1,629万4,000人(7月推定)。

さらに詳しく


言葉アラファト
読みあらふぁと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パレスチナ人の政治家で、パレスチナ解放機構の議長であった(1929年−2004年)

(2)Palestinian statesman who was chairman of the Palestine Liberation Organization (1929-2004)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉アルファ星
読みあるふぁせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある星座中の首星(シュセイ)。一般に星座中で最も明るい星。い(主星)
「アルファー星」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アルファ波
読みあるふぁは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)8から12ヘルツの周波で起こる

(2)目覚めている状態でなおかつ安静時に、人の脳波図に現れる正常時の脳波

(3)occurs with a frequency of 8-12 hertz

(4)the normal brainwave in the electroencephalogram of a person who is awake but relaxed

(5)the normal brainwave in the electroencephalogram of a person who is awake but relaxed; occurs with a frequency of 8-12 hertz

さらに詳しく


言葉アルファ線
読みあるふぁせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射性崩壊が行なわれている間のアルファ粒子の輻射

(2)the radiation of alpha particles during radioactive decay

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]