"ぬ"がつく2文字の名詞

"ぬ"がつく2文字の名詞 "ぬ"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉縫目
読みぬいめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)編み物、かぎ編み、刺繍、または縫い物で作られる輪、または結び目

(2)2つの断片を結ぶことで線を形成することで成る接合

(3)joint consisting of a line formed by joining two pieces

(4)a link or loop or knot made by an implement in knitting, crocheting, embroidery, or sewing

さらに詳しく


言葉額田
読みぬかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府東大阪市にある近鉄奈良線の駅名。

(2)茨城県那珂市にあるJP東日本水郡線(支線)の駅名。

さらに詳しく


言葉抜穂
読みぬきほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大嘗祭(ダイジョウサイ)に供(ソナ)える神饌(シンセン)の料(リョウ)とする稲(イネ)の穂を、悠紀(ユキ)・主基(スキ)の斎田(サイデン)から抜き取る儀式。また、その稲穂(イナホ)。
「ぬきぼ(抜穂)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉温田
読みぬくた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県泰阜村にあるJP東海飯田線の駅名。

さらに詳しく


言葉温み
読みぬくみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)穏やかな暑さの度合いを持っている性質

(2)the quality of having a moderate degree of heat

(3)the quality of having a moderate degree of heat; "an agreeable warmth in the house"

さらに詳しく


言葉生見
読みぬくみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県鹿児島市にあるJR九州指宿枕崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉抜里
読みぬくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県島田市にある大井川鐵道大井川本線の駅名。

さらに詳しく


言葉抜目
読みぬけめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かに気づかなかったことから起こる手抜かり

(2)an unintentional omission resulting from failure to notice something

さらに詳しく


言葉盗み
読みぬすみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)だれかから何かを不法に取る行為

(2)the act of taking something from someone unlawfully; "the thieving is awful at Kennedy International"

さらに詳しく


言葉沼縄
読みぬなわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジュンサイの古称。

さらに詳しく


言葉布地
読みぬのじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物

(2)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"

さらに詳しく


言葉布忍
読みぬのせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府松原市にある近鉄南大阪線の駅名。

さらに詳しく


言葉布部
読みぬのべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道富良野市にあるJP北海道根室本線の駅名。

さらに詳しく


言葉奴僕
読みぬぼく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の雑用のために働く人(特に家事において)

(2)a person working in the service of another (especially in the household)

さらに詳しく


言葉沼田
読みぬまた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県沼田市にあるJP東日本上越線の駅名。

さらに詳しく


言葉沼地
読みぬまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物を分解する湿ったスポンジ状の地面

(2)土壌は耕作に向かないが、切って乾かすと燃料として使える

(3)通常陸地と水の間の移行部分

(4)草の生えた低い湿った土地

(5)沼地より水はけが悪い

さらに詳しく


言葉沼池
読みぬまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常陸地と水の間の移行部分

(2)草の生えた低い湿った土地

(3)usually is a transition zone between land and water

(4)low-lying wet land with grassy vegetation; usually is a transition zone between land and water; "thousands of acres of marshland"; "the fens of eastern England"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉沼津
読みぬまづ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県沼津市にあるJP東海東海道本線の駅名。JR東海御殿場線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉沼部
読みぬまべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都大田区にある東急東急多摩川線の駅名。

さらに詳しく


言葉端縫
読みはぬい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平行の糸が引かれ外側の糸が複数で一緒になる縫い

(2)a stitch in which parallel threads are drawn and exposed threads are caught together in groups

さらに詳しく


言葉羽貫
読みはぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県伊奈町にある埼玉新都市交通伊奈線の駅名。

さらに詳しく


言葉涸沼
読みひぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県鉾田市にある鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の駅名。

さらに詳しく


言葉憤怒
読みふんぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常な苛立ち(または怒り)を引き起こす行動

(2)真のまたは想像上の不正行為によって引き起こされる好戦性(七つの大罪の1つとして体現される)

(3)深くにがにがしい怒りと敵意

(4)正当な怒りの気持ち

(5)強い怒りの気持ち

さらに詳しく


言葉本有
読みほんぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四有(シウ)の一つ。
生有(ショウウ)(生存を得る)から死有(シウ)(死の瞬間)までの間。また、その間の生存または身心。
「ほんう(本有)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉藻抜
読みもぬけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)節足動物の角皮、または爬虫類の外皮が周期的に脱落すること

(2)periodic shedding of the cuticle in arthropods or the outer skin in reptiles

さらに詳しく


言葉裳脱
読みもぬけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)節足動物の角皮、または爬虫類の外皮が周期的に脱落すること

(2)periodic shedding of the cuticle in arthropods or the outer skin in reptiles

さらに詳しく


言葉In
読みあいえぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インジウムの元素記号。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉青沼
読みあおぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県佐久市にあるJP東日本小海線の駅名。

さらに詳しく


言葉赤塗
読みあかぬり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィクションの映画または作品の主要な悪い人物

(2)the principal bad character in a film or work of fiction

さらに詳しく


言葉粗糠
読みあらぬか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)種子から離された種子の包皮、葉または茎の小さな断片で成る物質

(2)material consisting of seed coverings and small pieces of stem or leaves that have been separated from the seeds

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]