"th"で始まる5文字の英単語

"th"で始まる5文字の英単語の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉thank
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感謝の意を表す、または謝意を示す

(2)express gratitude or show appreciation to

さらに詳しく


言葉tharp
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)革新的な米国のダンサーで振り付け師(1941生まれ)

(2)innovative United States dancer and choreographer (born in 1941)

さらに詳しく


言葉thebe
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボツワナの100テーベは1プラと同価である

(2)100 thebe equal 1 pula in Botswana

さらに詳しく


言葉theca
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に花粉のうや蘚類の胞子のうのケースまたはさや

(2)ある昆虫のサナギの外側のさや

(3)outer sheath of the pupa of certain insects

(4)a case or sheath especially a pollen sac or moss capsule

さらに詳しく


言葉theft
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)だれかから何かを不法に取る行為

(2)the act of taking something from someone unlawfully

(3)the act of taking something from someone unlawfully; "the thieving is awful at Kennedy International"

さらに詳しく


言葉theia
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシア神話のティーターン族の女神でヘーリオス、セレーネー、エーオースの母

(2)the Titaness who was mother of Helios and Selene and Eos in ancient mythology

(3)(Greek mythology) the Titaness who was mother of Helios and Selene and Eos in ancient mythology

さらに詳しく


言葉theme
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に研究課題として書かれた)小論

(2)音楽作品の調子の美しい主題

(3)文学または芸術作品で頻発する要素である統一した考え

(4)会話または議論の主題

(5)すべての接辞を取り除いた後の語の形

さらに詳しく


言葉theme
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある特殊のテーマまたは動機を提示する

(2)provide with a particular theme or motive; "the restaurant often themes its menus"

さらに詳しく


言葉there
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ここ以外の場所

(2)かの地

(3)a location other than here; that place; "you can take it from there"

さらに詳しく


言葉there
読み
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)話者から離れて

(2)その場所に、または、それの方へ

(3)その場所で

(4)その問題で

(5)in or at that place; "they have lived there for years"; "it's not there"; "that man there"

さらに詳しく


言葉therm
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱量単位で100、000英国熱量単位と等しい

(2)a unit of heat equal to 100,000 British thermal units

さらに詳しく


言葉theta
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア語アルファベットの8番目の文字

(2)the 8th letter of the Greek alphabet

さらに詳しく


言葉thick
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)愚かな

(2)富んださま

(3)厚い舌などを使って話された

(4)(暗さについて)とてもひどい

(5)一貫性があり比較的濃い

さらに詳しく


言葉thick
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他のものによって囲まれる何かの位置

(2)the location of something surrounded by other things; "in the midst of the crowd"

さらに詳しく


言葉thick
読み
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)早い連続で

(2)濃い濃度で

(3)with a thick consistency; "the blood was flowing thick"

(4)in quick succession; "misfortunes come fast and thick"

さらに詳しく


言葉thief
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを維持する、またはそれを販売するという意図で他の誰かのもの資産を奪う犯罪者

(2)a criminal who takes property belonging to someone else with the intention of keeping it or selling it

さらに詳しく


言葉thigh
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鶏のもも肉

(2)尻と膝の間の脚の部分

(3)the upper joint of the leg of a fowl

(4)the part of the leg between the hip and the knee

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉thill
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)車を引っ張る動物のいづれかのサイドにある車または乗り物の胴体から延びる2つのシャフトの1つ

(2)one of two shafts extending from the body of a cart or carriage on either side of the animal that pulls it

さらに詳しく


言葉thing
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特殊状況

(2)それ自身の存在を持つと考えられる特質または品質のいずれか

(3)特定の名前を持たないもの

(4)特別な抽象概念

(5)特別な目的

さらに詳しく


言葉think
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慎重な思考の例

(2)an instance of deliberate thinking; "I need to give it a good think"

さらに詳しく


言葉think
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)熟考する

(2)判断する、または考える

(3)ある状態に意識を集中する

(4)熟考、推論、または思案して決める

(5)ある方法で頭を使う

さらに詳しく


言葉third
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)2番目の直後で、4番目の直前の位置に来るさま

(2)coming next after the second and just before the fourth in position

さらに詳しく


言葉third
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)順序や連続で2番目の次に来ること

(2)野球チームにおける野手の守備位置で、三塁の近くに位置するところ(ホームプレートから左回りに数えて)

(3)野球でランナーが3番目に触れなければならない塁

(4)分割可能な全体の3等分の1

(5)自動車のギアボックスで最も低い前進ギア比からの3番目

さらに詳しく


言葉third
読み
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)第3に

(2)in the third place; "third we must consider unemployment"

さらに詳しく


言葉thole
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボートの舷に装着されている装置でオールを定位置に置いておけて、漕ぐための支点の作用になる

(2)a holder attached to the gunwale of a boat that holds the oar in place and acts as a fulcrum for rowing

さらに詳しく


言葉thong
読み
品詞名詞
カテゴリ人々、衣類
意味

(1)むちの柔軟な部分を形成する革の帯

(2)ふんどしと似た下着

(3)親指と2番目の爪先の間のひもで足に固定される背部のないサンダル

(4)薄い細長い革

(5)特にとてもきついパンツの下に女性によってはかれる

さらに詳しく


言葉thorn
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎や葉のとげに似た、小さくて先の鋭い先端具

(2)ルーン文字起源のゲルマン語の文字

(3)いらいらさせたり、不快にさせるもの

(4)a small sharp-pointed tip resembling a spike on a stem or leaf

(5)something that causes irritation and annoyance

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉thoth
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知恵と学問と芸術の神

(2)神の書士

(3)トキの頭をしたエジプトの月神

(4)scribe of the gods

(5)god of wisdom and learning and the arts

さらに詳しく


言葉three
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)2よりも1多い

(2)being one more than two

さらに詳しく


言葉three
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3のマークを持つ4枚のトランプの1枚

(2)1と1と1の合計である基数

(3)the cardinal number that is the sum of one and one and one

(4)one of four playing cards in a deck having three pips

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]