"re"で終わる4文字の英単語

"re"で終わる4文字の英単語の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉acre
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英語圏の国で使われる、面積の単位(4840平方ヤード)

(2)地中海の東、イスラエル北西部にある町と港

(3)ボリビアとペルーと接するブラジル西部の領土

(4)a unit of area (4840 square yards) used in English-speaking countries

(5)a town and port in northwestern Israel in the eastern Mediterranean

さらに詳しく


言葉aire
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウェストヨークシャー州を南東に流れるイギリス北部の川

(2)a river in northern England that flows southeast through West Yorkshire

さらに詳しく


言葉bare
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)完全に裸の

(2)保護被覆がないさま

(3)ちょうどかろうじて十分な、あるいは下限内で

(4)中身を含む全てを外に取り除くさま

(5)その通常、または普通であるカバーがない状態

さらに詳しく


言葉bare
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)公表する

(2)むき出しにする

(3)make public; "She aired her opinions on welfare"

(4)lay bare; "denude a forest"

さらに詳しく


言葉bore
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)管や銃身の直径

(2)ドリルで作った孔または通路

(3)潮の流れが原因で(潮流がぶつかったり河口が狭いなどで)起こる高波(たいてい危険な)

(4)通例探査の目的で作る

(5)退屈させる人

さらに詳しく


言葉bore
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)退屈させる

(2)穴を作る、特にとがった動力または手工具で

(3)cause to be bored

(4)make a hole, especially with a pointed power or hand tool

(5)make a hole, especially with a pointed power or hand tool; "don't drill here, there's a gas pipe"; "drill a hole into the wall"; "drill for oil"; "carpenter bees are boring holes into the wall"

さらに詳しく


言葉byre
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛用の納屋

(2)a barn for cows

さらに詳しく


言葉care
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かまたは何かに処遇を施したり、または注意を払うこと

(2)心配な気持ち

(3)心配する根拠

(4)安全に対する責任を暗示する配慮と経営

(5)危害や危険を避けるための知恵

さらに詳しく


言葉care
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)関心を持つ

(2)気遣う、あるいは興味を示す

(3)何かするのを好むか、またはしたいと願う

(4)世話をする

(5)その任にある、それとして動く、あるいは処理する

さらに詳しく


言葉cere
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥の上くちばしのもとには肉のすべすべした覆いがある

(2)the fleshy, waxy covering at the base of the upper beak of some birds

さらに詳しく


言葉cere
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ロウびき布で仕上げる

(2)wrap up in a cerecloth; "cere a corpse"

さらに詳しく


言葉core
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)以前1ビットのデータを格納するためにランダム・アクセス・メモリで使用された小さいフェライト・トロイド

(2)人種的平等のためにジェームス・レオナルド。ファーマーによって1942年に作られた機関

(3)コイルを通ってコイルのインダクタンスを増すように作用する(軟鉄のような)磁性物質の棒

(4)どうしても欠かせない人や物の小グループ

(5)ある物体の中心

さらに詳しく


言葉core
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)芯、または中心を取り除く

(2)remove the core or center from; "core an apple"

さらに詳しく


言葉cure
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気を治療したり痛みを和らげる薬または治療

(2)a medicine or therapy that cures disease or relieve pain

さらに詳しく


言葉cure
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)再び健康にするよう、治療する

(2)(本質を)強化し、使いやすさを高める

(3)保存するために、乾燥、塩漬けまたは化学処理によって準備する

(4)保存されるまたは保存されるようになる

(5)prepare by drying, salting, or chemical processing in order to preserve

さらに詳しく


言葉dare
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険であるか無鉄砲な何かをする挑戦

(2)a challenge to do something dangerous or foolhardy; "he could never refuse a dare"

さらに詳しく


言葉dare
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)挑戦

(2)引き受ける

(3)何かを試みる、または出来るほど勇敢な

(4)許可なしで無遠慮に行動する

(5)to be courageous enough to try or do something; "I don't dare call him", "she dares to dress differently from the others"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉dire
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)極端な危険に満ちた

(2)恐れまたは不安または恐怖を引き起こすさま

(3)ほぼ絶望的

(4)fraught with extreme danger

(5)causing fear or dread or terror; "the awful war"; "an awful risk"; "dire news"; "a career or vengeance so direful that London was shocked"; "the dread presence of the headmaster"; "polio is no longer the dreaded disease it once was"; "a dreadful storm"; "a fearful howling"; "horrendous explosions shook the city"; "a terrible curse"

さらに詳しく


言葉eire
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランドの島を構成する32の州のうち26で成り立つ共和国

(2)イギリスから、1921年に独立を成し遂げた

(3)achieved independence from the United Kingdom in 1921

(4)a republic consisting of 26 of 32 counties comprising the island of Ireland; achieved independence from the United Kingdom in 1921

さらに詳しく


言葉eyre
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海面よりもおよそ35フィート低い南中央オーストラリアの浅い塩水の湖

(2)その国で一番大きな湖でその大陸で一番低い場所の

(3)the largest lake in the country and the lowest point on the continent

(4)a shallow salt lake in south central Australia about 35 feet below sea level; the largest lake in the country and the lowest point on the continent

さらに詳しく


言葉fare
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)定期的に出されるか消費される飲食物

(2)公共の乗物の利用に対する請求額

(3)するための物事の課題

(4)(タクシーの)料金を払う乗員

(5)the food and drink that are regularly served or consumed

さらに詳しく


言葉fare
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)きちんと食べる

(2)続行する、または先へ進める

(3)proceed or get along; "How is she doing in her new job?"; "How are you making out in graduate school?"; "He's come a long way"

(4)eat well

さらに詳しく


言葉fire
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)激しい敵対的な批判

(2)比較的小さい炎が燃えている暖炉

(3)敵に対して武器や砲を撃つ行為

(4)宇宙を構成する4つの要素の1つとかつて思われていた(エムペドクレス)

(5)厳しい試練

さらに詳しく


言葉fire
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)硬くなるように窯で焼く

(2)破裂する、放出する

(3)仕事を終了する

(4)燃料を提供する

(5)火によって破壊する

さらに詳しく


言葉fore
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)船首に位置する

(2)situated at or toward the bow of a vessel

さらに詳しく


言葉fore
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船や航空機の先端部分

(2)front part of a vessel or aircraft

(3)front part of a vessel or aircraft; "he pointed the bow of the boat toward the finish line"

さらに詳しく


言葉fore
読み
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)船の船首または飛行機のコックピットへまたはその付近で

(2)near or toward the bow of a ship or cockpit of a plane; "the captain went fore (or forward) to check the instruments"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉gore
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に三角形、または先が細くなった布切れ

(2)ビル・クリントン政権下での米国の副大統領(1948年生まれ)

(3)衣類、かさ、または帆を作る際に、使用される

(4)殺人となる流血

(5)傷口からの凝固した血液

さらに詳しく


言葉gore
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)鋭利である、鋭い物または器具で突き刺すことにより傷つける

(2)まちに切られる

(3)cut into gores; "gore a skirt"

(4)wound by piercing with a sharp or penetrating object or instrument

さらに詳しく


言葉gyre
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の同心円(葉または花びらによって形成されるように)によって形成された丸い形

(2)a round shape formed by a series of concentric circles (as formed by leaves or flower petals)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]