"-"がつく言葉

"-"がつく言葉の一覧を表示しています。
31件目から52件目を表示< 前の30件
言葉MA-1
読みえむえーわん
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)フライトジャケットの一種。1940年代にい米国空軍のパイロット用に開発された。ナイロン製で中綿入り、襟や袖口、裾がリブ編みに、フロントジッパー、左右のフラップポケット、左袖のファスナー付ポケットとペンホルダーが特徴。ボンバージャケット(ボマージャケット)とほぼ同義語。

(2)bomber jacket

さらに詳しく


言葉こぼれ-
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(スポーツにおけるボールについて)どの選手にも所持または支配されていない

(2)(of a ball in sport) not in the possession or control of any player

(3)(of a ball in sport) not in the possession or control of any player; "a loose ball"

さらに詳しく


言葉ルーズ-
読みるーず-
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(スポーツにおけるボールについて)どの選手にも所持または支配されていない

(2)(of a ball in sport) not in the possession or control of any player; "a loose ball"

さらに詳しく


言葉非ヒト-
読みひひと-
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人間でない

(2)人間に属しいない、人間により生産されない、人間に適切でない

(3)not human; not belonging to or produced by or appropriate to human beings; "nonhuman primates such as chimpanzees"

さらに詳しく


言葉A-boy
読みえーぼーい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アキバ系男子のこと。

さらに詳しく


言葉CD-WO
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1回だけ書き込み可能な、したがって読み取りのみ可能なコンパクトディスク

(2)a compact disc on which you can write only once and thereafter is read-only memory

さらに詳しく


言葉DVD-R
読みでぃー・ぶい・でぃー・あーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デブのこと。

さらに詳しく


言葉E-メイル
読み
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータで電子的に通信する

(2)communicate electronically on the computer; "she e-mailed me the good news"

さらに詳しく


言葉E-メール
読みE-めーる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータで電子的に通信する

(2)communicate electronically on the computer; "she e-mailed me the good news"

さらに詳しく


言葉K-POP
読みけー・ぽっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国の大衆音楽のこと。

さらに詳しく


言葉O-157
読みおーいちごーなな
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)主に食品から感染し腸管内で増殖して毒素を出す病原性大腸菌の一種で、腸管出血性大腸菌とも呼ばれています。高齢者や乳幼児は貧血、けいれん、意識障害、腎機能障害などを起こし、場合によっては死亡するケースもあります。写真出典:国立感染症研究所ホームページ

さらに詳しく


言葉p-n接合
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)p型半導体とn型半導体の間の接合

(2)the junction between a p-type semiconductor and an n-type semiconductor; "a p-n junction has marked rectifying characteristics"

さらに詳しく


言葉Wi-Fi
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二、三百フィート以上離れた距離でデータを送受信するために高周波無線信号を使用するローカル・エリア・ネットワーク

(2)イーサネットプロトコルを使用する

(3)uses ethernet protocol

(4)a local area network that uses high frequency radio signals to transmit and receive data over distances of a few hundred feet

(5)a local area network that uses high frequency radio signals to transmit and receive data over distances of a few hundred feet; uses ethernet protocol

さらに詳しく


言葉CD-ROM
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(オーディオシステムよりも)コンピュータと共に使用されるコンパクトディスク

(2)大量のデジタル情報が蓄積されてアクセスできるが、ユーザはそれはユーザによって変更されることはできない

(3)a compact disk that is used with a computer (rather than with an audio system); a large amount of digital information can be stored and accessed but it cannot be altered by the user

さらに詳しく


言葉EP-ROM
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紫外線によって消去可能で新しいデータでプログラム可能な読み取り専用メモリチップ

(2)a read-only memory chip that can be erased by ultraviolet light and programmed again with new data

(3)(computer science) a read-only memory chip that can be erased by ultraviolet light and programmed again with new data

さらに詳しく


言葉f-コマース
読みえふ・こまーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)FaceBook(フェイスブック)上で行なう電子商取引のこと。

さらに詳しく


言葉d-ツボクラリン
読みd-つぼくらりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の南アメリカ産の樹木に存在する有毒のアルカロイドで、横紋筋の強力な弛緩剤

(2)a toxic alkaloid found in certain tropical South American trees that is a powerful relaxant for striated muscles; "curare acts by blocking cholinergic transmission at the myoneural junction"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アナログ-デジタルコンバータ
読みあなろぐ-でじたるこんばーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アナログ信号をディジタル信号に変換する装置

(2)device for converting analogue signals into digital signals

さらに詳しく


言葉デジタル-アナログコンバータ
読みでじたる-あなろぐこんばーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ディジタル信号をアナログ信号に変換する装置

(2)device for converting digital signals into analogue signals

さらに詳しく


言葉アナログ-デジタルコンバーター
読みあなろぐ-でじたるこんばーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アナログ信号をディジタル信号に変換する装置

(2)device for converting analogue signals into digital signals

さらに詳しく


言葉デジタル-アナログコンバーター
読みでじたる-あなろぐこんばーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ディジタル信号をアナログ信号に変換する装置

(2)device for converting digital signals into analogue signals

さらに詳しく


31件目から52件目を表示< 前の30件
[戻る]