"題"で終わる4文字の言葉

"題"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉人種問題
読みじんしゅもんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ地域あるいは隣接地域にすむ人種間の争いによって引き起こされる社会的、政治的問題

(2)a social and political problem caused by conflict between races occupying the same or adjacent regions

さらに詳しく


言葉全称命題
読みぜんしょうめいだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クラスのすべてのメンバーの何かを断言する提案

(2)a proposition that asserts something of all members of a class

(3)(logic) a proposition that asserts something of all members of a class

さらに詳しく


言葉典礼問題
読みてんれいもんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)17~18世紀、カトリック諸派が中国人信徒の典礼への参加を認めるか否かを論争した布教に関する問題。
孔子崇拝や祖先崇拝などの儒教的な伝統儀礼(典礼)をめぐって、容認するイエズス会と否認するドミニコ派・フランチェスコ派などが対立。
1704(宝永元)<康煕43>ローマ教皇が典礼を否認。これを受けて康煕帝(Kangxi Di)(コウキテイ)はイエズス会以外の布教を厳禁。
1723(享保 8)<雍正元>雍正帝(Yongzhong Di)(ヨウセイテイ)はキリスト教の布教を全面的に禁止し、宣教師をマカオに追放した。

さらに詳しく


言葉同和問題
読みどうわもんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)被差別部落に関する社会問題。

さらに詳しく


言葉四色問題
読みよんしょくもんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「地図で国を色分けするとき最低何色必要か」という問題。
経験上、四色あれば充分なことは分かっていたが、数学的には証明されていなかった。
1976(昭和51)大型コンピュータを用いて肯定的に解決された。
「ししょくもんだい(四色問題)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉無理難題
読みむりなんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手におえないような仕事や要求

(2)a formidable task or requirement; "finishing in time was a tall order but we did it"

さらに詳しく


言葉特称命題
読みとくしょうめいだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるクラスの何人かの(すべてでない)メンバーについて何かを断言する提案

(2)(logic) a proposition that asserts something about some (but not all) members of a class

さらに詳しく


言葉練習問題
読みれんしゅうもんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)技術や理解度を高めるために行う課題や解く問題

(2)a task performed or problem solved in order to develop skill or understanding; "you must work the examples at the end of each chapter in the textbook"

さらに詳しく


言葉肯定命題
読みこうていめいだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肯定の回答

(2)a reply of affirmation; "he answered in the affirmative"

さらに詳しく


言葉謎語画題
読みめいごがだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文人画に行われる、寓意をこめて付けた画の題。
「爵禄封侯(シャクロクホウコウ)」・「歳寒二雅(サイカンニガ)」・「歳寒二友(ニユウ)」・「蒼松寿古(ソウショウジョコ)」など。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]