"陣"がつく4文字の言葉

"陣"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉大阪の陣
読みおおさかのじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1614(慶長19.11.)大坂冬の陣と、翌年1615(慶長20. 5.)大坂夏の陣の総称。
方広寺鐘銘事件が冬の陣の口実に使われた。ちゃうすやま(茶臼山),さなだまる(真田丸)

さらに詳しく


言葉学徒出陣
読みがくとしゅつじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦争が激化し、1943(昭和18)学徒徴兵猶予が廃止され、高等学校・専門学校・大学などの学徒が動員される。
1943.10.21(昭和18)雨の中、神宮外苑競技場で壮行大会が挙行される。

さらに詳しく


言葉陣胴烏賊
読みじんどういか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭足類ツツイカ目(Teuthida)ジンドウイカ科(陣胴烏賊科)(Loliginidae)ジンドウイカ属(Loliolus)のイカ。
吸盤に歯がある。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]