"院"で始まる4文字の言葉

"院"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉院内総務
読みいんないそうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自党の戦略を組織化する立法府議員

(2)政党から任命されて規律の強化に当たる議員

(3)the legislator who organizes his party's strategy

(4)a legislator appointed by the party to enforce discipline

さらに詳しく


言葉院内銀山
読みいんないぎんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県雄勝郡(オガチグン)雄勝町(オガチマチ)にあった銀山。
1606(慶長11)ころ佐竹藩(秋田藩)にかくまわれていた関ヶ原牢人の村山宗兵衛が発見したといわれ、1607(慶長12)開坑。
19世紀初め、梅津政景らを用いて佐竹藩直営で採掘し、天保年間(1830~1844)には銀を月100貫産出し、幕府に多額の運上銀を納める。
1874(明治 7)小野組により経営されたが破産。1875(明治 8)工部省の直轄となったが産出不振のため、1885(明治18)古河市兵衛(古河鉱業)に払い下げられる。払い下げ当時の銀の産出額は840貫(3.15トン)であったが、産出量が増大し1895(明治28)には4,800貫(18トン)になり最盛期を迎える。
1954(昭和29)閉山。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]