"量"で始まる3文字の言葉

"量"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉量れば
読みはかれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「量る」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉量れる
読みはかれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「量る」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉量ろう
読みはかろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「量る」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉量化詞
読みりょうかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(`fifteen'または`many'のような)量を表現する単語

(2)a word that expresses a quantity (as `fifteen' or `many')

(3)(grammar) a word that expresses a quantity (as `fifteen' or `many')

さらに詳しく


言葉量子化
読みりょうしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量子に分けたり、量子論の用語で表したりする行為

(2)the act of dividing into quanta or expressing in terms of quantum theory

さらに詳しく


言葉量子化
読みりょうしか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)量子論を適用する

(2)特定の変化が、整数倍である共通因数の特定の離散的な値として想定されるために、可能値(量)または状態の(物理的実態または物理系システム)の数を制限する

(3)apply quantum theory to; restrict the number of possible values of (a quantity) or states of (a physical entity or system) so that certain variables can assume only certain discrete magnitudes that are integral multiples of a common factor; "Quantize gravity"

さらに詳しく


言葉量子論
読みりょうしろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特性が離散的な量(量子)においてのみ発生する物理理論

(2)a physical theory that certain properties occur only in discrete amounts (quanta)

(3)(physics) a physical theory that certain properties occur only in discrete amounts (quanta)

さらに詳しく


言葉量水計
読みりょうみずばかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特殊の出口を通じて通る水の量を測るための目盛

(2)meter for measuring the quantity of water passing through a particular outlet

さらに詳しく


言葉量記号
読みりょうきごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)論理命題の変数を縛りつける言葉(`いくつか`、`すべて`、または、`ない`など)

(2)a word (such as `some' or `all' or `no') that binds the variables in a logical proposition

(3)(logic) a word (such as `some' or `all' or `no') that binds the variables in a logical proposition

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]