"部"がつく4文字の言葉

"部"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
91件目から113件目を表示< 前の30件
言葉販売部門
読みはんばいぶもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)販売に責任を負う企業内の部署

(2)the division of a business that is responsible for selling products or services

さらに詳しく


言葉購買部門
読みこうばいぶもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)購買に責任を負う企業内の部署

(2)the division of a business that is responsible for purchases

さらに詳しく


言葉身体部位
読みしんたいぶい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)器官や付属肢のような、有機体のあらゆる部分

(2)any part of an organism such as an organ or extremity

さらに詳しく


言葉軍事部隊
読みぐんじぶたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある軍隊の一部であるユニット

(2)a unit that is part of some military service; "he sent Caesar a force of six thousand men"

さらに詳しく


言葉軍司令部
読みぐんしれいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指揮官が司令を出す軍事施設

(2)the military installation from which a commander performs the functions of command; "the general's headquarters were a couple of large tents"

さらに詳しく


言葉農学部前
読みのうがくぶまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県三木町にある高松琴平電気鉄道長尾線の駅名。

さらに詳しく


言葉部分検査
読みぶぶんけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の関連する試験のひとつ

(2)one of a battery of related tests

さらに詳しく


言葉部分的に
読みぶぶんてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)部分的にまたは半分の範囲に

(2)partially or to the extent of a half; "he was half hidden by the bushes"

さらに詳しく


言葉部分空間
読みぶぶんくうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の空間内に含まれる空間

(2)a space that is contained within another space

さらに詳しく


言葉部分義歯
読みぶぶんぎし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人工的に欠損歯を取り替える歯科装置

(2)a dental appliance that artificially replaces missing teeth

さらに詳しく


言葉部分試験
読みぶぶんしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の関連する試験のひとつ

(2)one of a battery of related tests

さらに詳しく


言葉部分集合
読みぶぶんしゅうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の集合内に含まれる集合

(2)一員がもう一組の一員である組

(3)a set whose members are members of another set; a set contained within another set

さらに詳しく


言葉部分麻酔
読みぶぶんますい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体の局部を麻痺させる麻酔剤

(2)anesthetic that numbs a particular area of the body

さらに詳しく


言葉部屋テコ
読みへやてこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部屋で着るステテコのこと。

さらに詳しく


言葉部屋干し
読みへやぼし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗濯物を屋内(部屋)で干すこと。

さらに詳しく


言葉長万部町
読みおしゃまんべちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道山越郡長万部町

さらに詳しく


言葉陰部洗浄
読みいんぶせんじょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)陰部を清潔にするため洗浄すること。 基本的には、シャワーボトルの中にお湯を入れ陰部を洗浄し、柔らかなタオルで水分を拭き取る。

さらに詳しく


言葉陰部疱疹
読みいんぶほうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生殖器部の皮膚と粘膜に、痛みを伴う発疹が繰り返し生じることが特徴

(2)通常、性的接触により伝播する単純ヘルペスウイルス2型(HSV-2)に起因する感染症

(3)an infection caused by herpes simplex virus type 2 (HSV-2) that is usually transmitted by sexual contact

(4)marked by recurrent attacks of painful eruptions on the skin and mucous membranes of the genital area

(5)an infection caused by herpes simplex virus type 2 (HSV-2) that is usually transmitted by sexual contact; marked by recurrent attacks of painful eruptions on the skin and mucous membranes of the genital area

さらに詳しく


言葉陸中宇部
読みりくちゅううべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県久慈市にある三陸鉄道北リアス線の駅名。

さらに詳しく


言葉電鉄黒部
読みでんてつくろべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県黒部市にある富山地方鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉音部記号
読みおんぶきごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それに従う音符のピッチを示す譜表に書かれる記譜法

(2)a musical notation written on a staff indicating the pitch of the notes following it

さらに詳しく


言葉黒部ダム
読みくろべだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県立山町にある関西電力の駅名。

さらに詳しく


91件目から113件目を表示< 前の30件
[戻る]