"識"で始まる2文字の言葉

"識"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉識別
読みしきべつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを指定するか識別する行為

(2)2つ以上の刺激の間に差が見られる認知過程

(3)(人や物の)独自性が確立している状態

(4)賢明に、客観的に判断する性質

(5)記憶によって何かまたは誰かを確認するプロセス

さらに詳しく


言葉識別
読みしきべつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚で検出する

(2)例えば、植物学または生物学で特定する

(3)違いを認識、または知覚する

(4)recognize or perceive the difference

(5)detect with the senses; "The fleeing convicts were picked out of the darkness by the watchful prison guards"; "I can't make out the faces in this photograph"

さらに詳しく


言葉識字
読みしきじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文字の読み書きができること。

さらに詳しく


言葉識神
読みしきがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰陽道(オンヨウドウ)で、陰陽師(オンミョウジ)の命令に従って、変幻自在(ヘンゲンジザイ)・不思議な業(ワザ)をなすという鬼神・精霊。
普通の人には見えないが、小さな童形の姿をしているという。
「式(シキ)」,「しきじん(式神,識神,職神)」,「式(シキ)の神(カミ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉識見
読みしきけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある状況を深く、明解に見抜く力

(2)複雑な状況についての明解な(しばしば突然の)理解

(3)何かを判断することによって形成された意見

(4)the clear (and often sudden) understanding of a complex situation

(5)clear or deep perception of a situation

さらに詳しく


言葉識閾
読みしきいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)認知できる最小の感覚

(2)the smallest detectable sensation

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]