"試"から始まる言葉

"試"から始まる言葉の一覧を表示しています。
31件目から52件目を表示< 前の30件
言葉試金石
読みしきんせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較の基準

(2)他のものとの評価をするための参考

(3)a reference point against which other things can be evaluated

(4)a basis for comparison; a reference point against which other things can be evaluated; "the schools comply with federal standards"; "they set the measure for all subsequent work"

さらに詳しく


言葉試験台
読みしけんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実験的であるか他の観察の対象となる人

(2)「この調査の対象者は無作為に選ばれた」

(3)a person who is subjected to experimental or other observational procedures; someone who is an object of investigation; "the subjects for this investigation were selected randomly"; "the cases that we studied were drawn from two different communities"

さらに詳しく


言葉試験場
読みしけんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)観測、習慣、および実験の機会を提供する限り、実験室に類似している領域

(2)科学研究の遂行のための仕事場所

(3)a region resembling a laboratory inasmuch as it offers opportunities for observation and practice and experimentation; "the new nation is a testing ground for socioeconomic theories"; "Pakistan is a laboratory for studying the use of American troops to combat terrorism"

(4)a workplace for the conduct of scientific research

さらに詳しく


言葉試験官
読みしけんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの資格を決定するためにテストを実行するだれか

(2)someone who administers a test to determine your qualifications

さらに詳しく


言葉試験室
読みしけんしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テストが行われる部屋

(2)a room in which tests are conducted

さらに詳しく


言葉試験片
読みしけんへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)診断の目的で採取される少量の組織、血液、または尿

(2)a bit of tissue or blood or urine that is taken for diagnostic purposes; "they collected a urine specimen for urinalysis"

さらに詳しく


言葉試験的
読みしけんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最終的な、または完全な決着がつかないまたは同意が得られない条件下で

(2)実験の本質の、または、実験を経た

(3)テストされるか、または試される間

(4)under terms not final or fully worked out or agreed upon; "probationary employees"; "a provisional government"; "just a tentative schedule"

さらに詳しく


言葉試験管
読みしけんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一端が閉じたガラス管

(2)glass tube closed at one end

さらに詳しく


言葉試験紙
読みしけんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学的テストに使うために指示薬をしみ込ませた紙

(2)paper impregnated with an indicator for use in chemical tests

さらに詳しく


言葉試し斬り
読みためしぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刀剣などの切れ味を試すため、罪人・「ほて」などを斬ること。
据物斬(スエモノギリ)など。山田朝右衛門),ほて(ほて)(3),つじぎり(辻斬り,辻斬)

さらに詳しく


言葉試すこと
読みためすこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを試みて、そのことに関する情報を得る

(2)trying something to find out about it; "a sample for ten days free trial"; "a trial of progesterone failed to relieve the pain"

さらに詳しく


言葉試合ぶり
読みしあいぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームスポーツでの前もって調整された行動計画

(2)a preset plan of action in team sports; "the coach drew up the plays for her team"

さらに詳しく


言葉試合結果
読みしあいけっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)試合や競技の結果

(2)the outcome of a game or contest; "the team dropped three decisions in a row"

さらに詳しく


言葉試合運び
読みしあいはこび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームスポーツでの前もって調整された行動計画

(2)a preset plan of action in team sports

(3)a preset plan of action in team sports; "the coach drew up the plays for her team"

さらに詳しく


言葉試料採取
読みしりょうさいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)研究にふさわしいサンプルを選ぶこと

(2)the selection of a suitable sample for study

(3)(statistics) the selection of a suitable sample for study

さらに詳しく


言葉試行錯誤
読みしこうさくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解答が見つかるまで試みること

(2)experimenting until a solution is found

さらに詳しく


言葉試験場前
読みしけんじょうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県久留米市にある西鉄天神大牟田線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉試験期間
読みしけんきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かまたは何かがテストされる期間

(2)a period of time during which someone or something is tested

さらに詳しく


言葉試験監督
読みしけんかんとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンニングを防ぐために受験者を見張ること

(2)keeping watch over examination candidates to prevent cheating

さらに詳しく


言葉試験済みの
読みしけんずみの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)試験されて、信頼できることを証明される

(2)試験され、役立つまたは正しいことが証明されている

(3)tested and proved useful or correct; "a tested method"

(4)tested and proved to be reliable

さらに詳しく


言葉試験管ベビー
読みしけんかんべびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)母の体外で生じた受精により妊娠された赤ん坊

(2)女性の卵子は取り除かれて、培養基で精子を混ぜ合わせられる−受精が起こる場合、未分化胚芽細胞は女性の子宮に移植される

(3)a baby conceived by fertilization that occurs outside the mother's body; the woman's ova are removed and mixed with sperm in a culture medium - if fertilization occurs the blastocyte is implanted in the woman's uterus

さらに詳しく


31件目から52件目を表示< 前の30件
[戻る]