"証"がつく6文字の言葉

"証"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉医療受給者証
読みいりょうじゅきゅうしゃしょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)老人保健法上の老人医療対象者であることを証明し、医療等の記録をするもの。医療等の対象者である75歳以上もしくは65歳以上75歳未満の寝たきり等高齢者で市町村長が認めた者に対し、市町村長が交付する。老人保健法上の老人医療対象者であることを証明し、医療等の記録をするもの。 医療等の対象者である75歳以上または65歳以上75歳未満の寝たきり等の高齢者で市町村長が認めた者に対し、市町村長が交付する。

さらに詳しく


言葉受け取り証書
読みうけとりしょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払いがされたという(普通有形の)承認書

(2)an acknowledgment (usually tangible) that payment has been made

さらに詳しく


言葉東証平均株価
読みとうしょうへいきんかぶか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日経新聞が発表している東証1部上場225社のダウ式修正株価。単純平均で算出。日経平均株価とも。

さらに詳しく


言葉東証株価指数
読みとうしょうかぶかしすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東証1部全銘柄を対象にした時価総額加重平均株価。1968年1月4日の時価総額を1000として算出。69年7月から東証が発表。TOPIX。

さらに詳しく


言葉権利放棄証書
読みけんりほうきしょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放棄に関する正式な文書

(2)a formal written statement of relinquishment

さらに詳しく


言葉立ち会い証人
読みたちあいしょうにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法廷の宣誓の下で証明する人

(2)a person who testifies under oath in a court of law

(3)(law) a person who testifies under oath in a court of law

さらに詳しく


言葉証券仲買会社
読みしょうけんなかがいがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株式ブローカーの会社

(2)手数料を取って、買手と売手とを仲介する

(3)charges a fee to act as intermediary between buyer and seller

(4)a stock broker's business; charges a fee to act as intermediary between buyer and seller

さらに詳しく


言葉論理実証主義
読みろんりじっしょうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知覚的な経験にに知識をすべて基づかせる経験主義の形式(直観力または意外な事実に関していない)

(2)the form of empiricism that bases all knowledge on perceptual experience (not on intuition or revelation)

さらに詳しく


言葉郵便為替証書
読みゆうびんかわせしょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)郵便局で手に入り、払い出せる

(2)名前が記された個人に対して支払いの合計を示した書面の注文書

(3)obtainable and payable at a post office

(4)a written order for the payment of a sum to a named individual; obtainable and payable at a post office

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]