"覆"から始まる言葉

"覆"から始まる言葉の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉覆い
読みおおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い

(2)何かを覆う人工物(通常、それを防御し、保護しまたは隠す)

(3)何かの囲い、または外の覆い

(4)それが見えないようにする事で何かの存在を秘密にする行為

(5)覆う、あるいは包む自然物

さらに詳しく


言葉覆う
読みおおう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの場所を引き受け、一時的に彼の責任を負うことにより援助する

(2)より見えないようにあるいは不明瞭にする

(3)認識不可能にする

(4)見られる、または発見されるのを防ぐ

(5)覆いまたは保護として調整するまたは包む

さらに詳しく


言葉覆す
読みくつがえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)直立したか通常の位置から離れる

(2)直立したか通常の位置からひっくり返えさせる

(3)撃滅する

(4)急激な転落を引き起こす

(5)不利な裁定を下す

さらに詳しく


言葉覆る
読みくつがえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)直立したか通常の位置から離れる

(2)偶然ひっくり返る

(3)ひっくり返るまたは落ちる

(4)turn over and fall

(5)turn from an upright or normal position; "The big vase overturned"; "The canoe tumped over"

さらに詳しく


言葉覆刻
読みふっこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)再び発行する行為

(2)the act of publishing again

さらに詳しく


言葉覆刻
読みふっこく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新たに印刷する

(2)print anew; "They never reprinted the famous treatise"

さらに詳しく


言葉覆水
読みふくすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)容器をひっくり返して、こぼした水。

(2)容器がひっくり返って、こぼれた水。

さらに詳しく


言葉覆滅
読みふくめつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地位や名声を失うことになった失敗

(2)failure that results in a loss of position or reputation

さらに詳しく


言葉覆滅
読みふくめつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)強い力で終わらせるまたは消す

(2)記憶または存在から取り除く

(3)remove from memory or existence; "The Turks erased the Armenians in 1915"

(4)end or extinguish by forceful means; "Stamp out poverty!"

さらに詳しく


言葉覆面
読みふくめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔に着ける防護用覆い

(2)表面を偽装するか、または隠す覆い

(3)a protective covering worn over the face

(4)a covering to disguise or conceal the face

さらに詳しく


言葉覆い布
読みおおいぬの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日よけとして用いられる垂れ下がった布(特に窓のために)

(2)hanging cloth used as a blind (especially for a window)

さらに詳しく


言葉覆らす
読みおおいらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)統治者の

(2)直立したか通常の位置からひっくり返えさせる

(3)急激な転落を引き起こす

(4)不利な裁定を下す

(5)rule against

さらに詳しく


言葉覆隠す
読みおおいかくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見られる、または発見されるのを防ぐ

(2)見ることまたは知られることから隠す

(3)覆うカバーを形成する

(4)form a cover over

(5)prevent from being seen or discovered; "Muslim women hide their faces"; "hide the money"

さらに詳しく


言葉覆い隠す
読みおおいかくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見ることまたは知られることから隠す

(2)見られる、または発見されるのを防ぐ

(3)認識不可能にする

(4)覆うカバーを形成する

(5)ベールがあるかのように不鮮明で、またはそれがあるかのように隠されている

さらに詳しく


言葉覆うこと
読みおおうこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それが見えないようにする事で何かの存在を秘密にする行為

(2)the act of concealing the existence of something by obstructing the view of it; "the cover concealed their guns from enemy aircraft"

さらに詳しく


言葉覆審法院
読みふくしんほういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮総督府・台湾総督府・関東庁・南洋庁に設置された、高等法院(最高裁判所に相当)の下位、地方法院(地方裁判所に相当)の上位に位置する裁判所。
内地の高等裁判所に相当する。(地方法院)

さらに詳しく


言葉覆水不返盆
読みふくすいぼんにかえらず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『拾遺記(Shiyi Ji)』にある言葉。
周(Zhou)の呂尚(Lu Shang)(リョ・ショウ)(太公望<タイコウボウ>とも)が仕官せずに読書に耽(フケ)って貧乏なので、妻は愛想をつかして離縁を求め去った。のちに尚が斉(Qi)(セイ)に封ぜられると再婚を求めてきたが、彼は盆の水を地にこぼし、水をもとに戻せるならその希望に応じようと言ったという故事。
漢文では「覆水難收(覆水難収)(fushui nan shou)」で、「覆水、収(オサ)め難(ガタ)し」と読む。
英語では「こぼれたミルクを嘆いてもしかたがない(It is no use crying over spilt milk.)」。

(2)(転じて)別れた夫婦、特に妻から求めて家を出た夫婦は復縁することができないということ。が付く,焼け木杭に火が付く,焼木杭に火が付く)かえだにかえらず(落花枝に返らず)(3),そうこうのつま(糟糠の妻)

(3)(転じて)一度してしまったことはも取り返しがつかないということ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉覆輪千歳蘭
読みふくりんちとせらん
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)リュウゼツラン科チトセラン属の植物。学名:Sansevieria Laurentii Wildem.

さらに詳しく


言葉覆いかぶせる
読みおおいかぶせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覆うカバーを形成する

(2)幕のようなもので覆う

(3)ベールがあるかのように不鮮明で、またはそれがあるかのように隠されている

(4)to obscure, or conceal with or as if with a veil; "women in Afghanistan veil their faces"

さらに詳しく


言葉覆面すること
読みふくめんすること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それが見えないようにする事で何かの存在を秘密にする行為

(2)the act of concealing the existence of something by obstructing the view of it; "the cover concealed their guns from enemy aircraft"

さらに詳しく


言葉覆水盆に返らず
読みふくすいぼんにかえらず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『拾遺記(Shiyi Ji)』にある言葉。
周(Zhou)の呂尚(Lu Shang)(リョ・ショウ)(太公望<タイコウボウ>とも)が仕官せずに読書に耽(フケ)って貧乏なので、妻は愛想をつかして離縁を求め去った。のちに尚が斉(Qi)(セイ)に封ぜられると再婚を求めてきたが、彼は盆の水を地にこぼし、水をもとに戻せるならその希望に応じようと言ったという故事。
漢文では「覆水難收(覆水難収)(fushui nan shou)」で、「覆水、収(オサ)め難(ガタ)し」と読む。
英語では「こぼれたミルクを嘆いてもしかたがない(It is no use crying over spilt milk.)」。

(2)(転じて)別れた夫婦、特に妻から求めて家を出た夫婦は復縁することができないということ。が付く,焼け木杭に火が付く,焼木杭に火が付く)かえだにかえらず(落花枝に返らず)(3),そうこうのつま(糟糠の妻)

(3)(転じて)一度してしまったことはも取り返しがつかないということ。

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]