"袖"がつく4文字の言葉

"袖"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉舞台の袖
読みぶたいのそで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)観客からは見えないステージの部分

(2)a stage area out of sight of the audience

さらに詳しく


言葉袖ケ浦市
読みそでがうらし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 千葉県袖ケ浦市

さらに詳しく


言葉袖ヶ浦市
読みそでがうらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県中部、東京湾に面する市。市原市・木更津市に境し、JR内房線が通じ、京葉工業地帯の一部。中心は奈良輪地区。

さらに詳しく


言葉袖萩祭文
読みそではぎさいもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浄瑠璃・歌舞伎『奥州安達原』の三段目切の通称。

さらに詳しく


言葉袱紗小袖
読みふくさこそで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽二重(ハブタエ)・綸子(リンズ)などのような柔らかい絹布(ケンプ)で仕立てた小袖。
単に「袱紗」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉角袖巡査
読みかくそでじゅんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)民間人の服装で職務に当たる刑事

(2)a detective who wears civilian clothes on duty

さらに詳しく


言葉鎧袖一触
読みがいしゅういっしょく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)支障なく

(2)with no difficulty; "she beat him handily"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]