"蛟"がつく言葉

"蛟"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉蛟竜
読みこうりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋戦争中、日本軍が開発した特別攻撃兵器。特殊潜航艇。
全長24メートル・魚雷2門・乗員2名。
潜水艦または母艦から発進。
開発名(暗号名)は「甲標的(コウヒョウテキ)丁型(テイガタ)」。洋),おうか(桜花)(2),しゅうすい(秋水)(4)

(2)([中]jiaolong)中国の有人深海機(載人潜水艇)。 乗組員3人。 設計上の可能水深は7,000メートル。

(3)蛟(ミズチ)と竜。

(4)中国の想像上の動物。まだ竜にならない蛟(ミズチ)。 水中にひそみ、波をうねらせ、洪水を起こす。雲雨に会(カイ)して天に上(ノボ)って竜になるとされる。

(5)(転じて)時運に恵まれず、志を得ない英雄や豪傑。

さらに詳しく


言葉蛟龍
読みこうりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([中]jiaolong)中国の有人深海機(載人潜水艇)。
乗組員3人。
設計上の可能水深は7,000メートル。

(2)(転じて)時運に恵まれず、志を得ない英雄や豪傑。

(3)蛟(ミズチ)と竜。

(4)(Jiaolong)中国の有人深海潜水艇。

(5)中国の想像上の動物。まだ竜にならない蛟(ミズチ)。 水中にひそみ、波をうねらせ、洪水を起こす。雲雨に会(カイ)して天に上(ノボ)って竜になるとされる。

さらに詳しく


言葉蛟竜雲雨を得
読みこうりょううんうをう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英雄・豪傑が時運を得て大いに力量を発揮すること。君主が人民を得て威信が備わること。また、その形容。

さらに詳しく


言葉蛟龍雲雨を得
読みこうりょううんうをう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英雄・豪傑が時運を得て大いに力量を発揮すること。君主が人民を得て威信が備わること。また、その形容。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]