"薄"がつく3文字の言葉

"薄"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から53件目を表示< 前の30件
言葉薄紅梅
読みうすこうばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#e597b2

さらに詳しく


言葉薄紫の
読みうすむらさきの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)薄紫色の

(2)of a pale purple color

さらに詳しく


言葉薄群青
読みうすぐんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#5383c3

さらに詳しく


言葉薄花桜
読みうすはなざくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#5a79ba

さらに詳しく


言葉薄花色
読みうすはないろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#698aab

さらに詳しく


言葉薄茶色
読みうすちゃいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽いが、飽和していない茶色

(2)a brown that is light but unsaturated

さらに詳しく


言葉薄荷油
読みはっかゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)調味料として使われるペパーミントからとった油

(2)oil from the peppermint plant used as flavoring

さらに詳しく


言葉薄萌葱
読みうすもえぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#badcad

さらに詳しく


言葉薄葉紙
読みうすようし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかくて薄い(通例半透明の)紙

(2)a soft thin (usually translucent) paper

さらに詳しく


言葉薄葡萄
読みうすぶどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#c0a2c7

さらに詳しく


言葉薄葬令
読みはくそうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大化の改新の政策の一つとして出された、大規模な墳墓造営を規制する勅令。
 646(大化 2. 3.)民衆の疲弊軽減のため、厚葬(コウソウ)・殉死(ジュンシ)を禁じ、身分・地位に応じて、墳墓の規模や労役の動員数・日数を制限し、喪期(ソウキ)・葬具・副葬品などを規定。
律令制にも継承された。

さらに詳しく


言葉薄野呂
読みうすのろ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)良識か判断力に欠けている

(2)devoid of good sense or judgment; "foolish remarks"; "a foolish decision"

さらに詳しく


言葉薄野呂
読みうすのろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分別に欠ける人

(2)知性が通常より劣る人

(3)a person of subnormal intelligence

(4)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


言葉薄鈍い
読みうすのろい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)比較的長い時間を要すること

(2)すばやく動かないさま

(3)taking a comparatively long time

(4)not moving quickly; taking a comparatively long time; "a slow walker"; "the slow lane of traffic"; "her steps were slow"; "he was slow in reacting to the news"; "slow but steady growth"

さらに詳しく


言葉薄鈍さ
読みうすのろさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経験から理解し利益を得ることの下手な

(2)a poor ability to understand or to profit from experience

さらに詳しく


言葉薄雲鼠
読みうすくもねず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#d4dcda

さらに詳しく


言葉薄馬鹿
読みうすばか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)良識か判断力に欠けている

(2)devoid of good sense or judgment; "foolish remarks"; "a foolish decision"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉薄馬鹿
読みうすばか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知性が通常より劣る人

(2)愚かな無能力者

(3)分別に欠ける人

(4)a stupid incompetent person

(5)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


言葉薄黒い
読みうすぐろい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(色について使用され)暗い色を有するさま

(2)ブルネット(髪、皮膚または目について使用されます)

(3)(used of color) having a dark hue; "dark green"; "dark glasses"; "dark colors like wine red or navy blue"

(4)brunet (used of hair or skin or eyes); "dark eyes"

さらに詳しく


言葉軽薄さ
読みけいはくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不適当な軽率さ

(2)inappropriate levity; "her mood changed and she was all lightness and joy"

さらに詳しく


言葉軽薄口
読みけいはくぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度のまたは偽りの賞賛

(2)excessive or insincere praise

さらに詳しく


言葉酷薄さ
読みこくはくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端に冷酷な感情

(2)極度に冷酷な特質

(3)feelings of extreme heartlessness

(4)the trait of extreme cruelty

さらに詳しく


31件目から53件目を表示< 前の30件
[戻る]