"菊"で終わる言葉

"菊"で終わる言葉の一覧を表示しています。
31件目から49件目を表示< 前の30件
言葉錦鶏菊
読みきんけいぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ハルシャギク属(Coreopsis)の一年草。北アメリカ原産。
茎(クキ)の高さ50~60センチメートル。葉は卵形の小葉に裂けた羽状葉で対生。春播(マ)きで、7~9月に枝頂に周囲が黄色で中央部は紫褐色の舌状花をつける。
日本には1878(明治11)に渡来した観賞用植物で、花壇・切花用とする。ーごーるど(マリーゴールド)

さらに詳しく


言葉除虫菊
読みじょちゅうぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽状葉が白い絹の毛のようなバルカン地域の白い花模様の除虫菊

(2)殺虫剤の原料

(3)殺虫剤のもと

(4)時にキク属に分類される

(5)乾燥した除虫菊の頭状花序から作られる

さらに詳しく


言葉一文字菊
読みいちもんじぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キクの園芸品種の一つ。
大輪の一重咲き(単弁)で、幅の広い舌状花が15~17枚、ほぼ一文字状に開花する。
「ヒラダイ(平台)」,「ヒロノシ(広熨斗)」,「ゴモンショウギク(御紋章菊)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大錦鶏菊
読みおおきんけいぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ハルシャギク属(Coreopsis)の多年草。北アメリカの東部から南部の原産。
明治中期に観賞用として渡来し、野生化した帰化植物。

さらに詳しく


言葉御紋章菊
読みごもんしょうぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イチモンジギク(一文字菊)の別称。

さらに詳しく


言葉白虫除菊
読みしろむしよけぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジョチュウギク(除虫菊)の別称。

さらに詳しく


言葉紫馬簾菊
読みむらさきばれんぎく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科エキナセア属の植物。学名:Echinacea purpurea (L.) Moench

さらに詳しく


言葉荒地野菊
読みあれちのぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)イズハハコ属(Conyza)の越年草。南アメリカ原産。
秋に芽生え、ロゼットで越冬して春から初夏に開花する。
日本には明治中ころに渡来した帰化植物で、日本各地の路傍に自生している普通の雑草。

さらに詳しく


言葉蚤取り菊
読みのみとりぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジョチュウギク(除虫菊)の別称。

さらに詳しく


言葉蝦夷蓬菊
読みえぞよもぎぎく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科ヨモギギク属の植物。学名:Tanacetum vulgare L.

さらに詳しく


言葉野襤褸菊
読みのぼろぎく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科キオン属の植物。学名:Senecio vulgaris L.

さらに詳しく


言葉鳴門沢菊
読みなるとさわぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)キオン属(サワギク属)(Senecio)の一年生または多年草。マダガスカル・南アフリカ原産。
海岸沿いに自生する、帰化した雑草(特定外来生物)。
葉に毒があるとされ、黄色い花をつける。

さらに詳しく


言葉フランス菊
読みふらんすぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)フランスギク属(Leucanthemum)の多年草。
ヨーロッパ温帯原産の観賞用植物で、花壇や鉢に植える。
高さ60~80センチメートル。
「オックスアイデージー([英]oxeye daisy)」,「オックスアイデイジー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉白花虫除菊
読みしろばなむしよけぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジョチュウギク(除虫菊)の別称。

さらに詳しく


言葉白花除虫菊
読みしろばなむしよけぎく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科シロバナムシヨケギク属の植物。学名:Pyrethrum cinerariifolium Trevir.

さらに詳しく


言葉蝦夷野紺菊
読みえぞのこんぎく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科シオン属の植物。学名:Aster ageratoides Turcz. subsp. ovatus (Franch. et Savat.) Kitam. var. yezoensis Kitam. et Hara

さらに詳しく


言葉赤花除虫菊
読みあかばなむしよけぎく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科シロバナムシヨケギク属の植物。学名:Pyrethrum coccineum (Willd.) Vorosch.

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大日本除虫菊
読みだいにほんじょちゅうぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)殺虫剤製造会社の大手。
蚊取り線香の「金鳥(キンチョウ)」などを製造・販売。

さらに詳しく


31件目から49件目を表示< 前の30件
[戻る]