"草"で始まる2文字の言葉

"草"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から34件目を表示< 前の30件
言葉草鞋
読みわらじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)履物の一種。稲ワラや麻・藤づるを足型に編んで作る。
牛馬用の物もある。
「わらんじ(草鞋)」,「わらんず(草鞋)」,「わろうず(藁沓)」とも呼ぶ。癇)

さらに詳しく


言葉草餅
読みくさもちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)草餅の別称。

(2)特に三月三日の桃の節句の祝いに雛壇に供(ソナ)える草餅。

(3)和菓子の一種。 ヨモギ(蓬)などの葉を入れて搗(ツ)いた緑色の餅。多くは中にアン(餡)を包み入れている。 「青餅(アオモチ)」,「草の餅」,「くさもちい(草餅)」とも呼ぶ。 平安時代にはハハコグサ(母子草)の若葉を用い、「母子餅」とも呼んだ。現在はシュンギク(春菊)で代用したものもある。

さらに詳しく


言葉草黄
読みくさのおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンポウゲ目(Ranunculales)ケシ科(Papaveraceae)クサノオウ属(Chelidonium)の越年草。
有毒アルカロイドのケリドニン(chelidonine)・プロトピン(protopine)などを含む。

さらに詳しく


31件目から34件目を表示< 前の30件
[戻る]