"英"がつく6文字の言葉

"英"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉ロシア蒲公英
読みろしあたんぽぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)タンポポ属(Ta-raxacum)の多年草。カザフスタン・ウズベキスタン原産。
根に天然ゴムを含有する。

さらに詳しく


言葉名誉大英勲章
読みめいよだいえいくんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスに貢献のあった者に授与される勲章。
バロネット(baronet)に次ぐ爵位ナイト(knight)で、受勲者がイギリスとイギリス連邦の国民ではサー(Sir)(卿)の称号が一代限りで許される。女性の場合はデイム(Dame)またはレディー(Lady)。ネット),びくとりあじゅうじくんしょう(ビクトリア十字勲章),じょーじじゅうじくんしょう(ジョージ十字勲章)

さらに詳しく


言葉育英黌農業科
読みいくえいこうのうぎょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京農業大学の前身。

さらに詳しく


言葉英仏通商条約
読みえいふつつうしょうじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1860(万延元)。
「コブデン・シュバリエ条約(the Cobden-Chevalier treaty)」とも呼ぶ。

(2)1786(天明 6)。 「イーデン条約(the Eden Treaty)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉英国国教会派
読みえいこくこっきょうかいは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国国教会の教義の追随者であるプロテスタント

(2)a Protestant who is a follower of Anglicanism

さらに詳しく


言葉英国系米国人
読みえいこくけいべいこくじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ人で、英国生まれ、または、祖先が英国人

(2)an American who was born in Britain or one whose ancestors were British

さらに詳しく


言葉英買力ガス田
読みいんまいりがすでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu’er Zizhiqu)西部のアクス地区(阿克蘇地区)にあるガス田。

さらに詳しく


言葉英雄的勇敢さ
読みえいゆうてきゆうかんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に戦闘で)危険が身に迫ったときの、特別に優れた、あるいは英雄的な勇気

(2)英雄、英雄的女性である特性

(3)the qualities of a hero or heroine

(4)exceptional or heroic courage when facing danger (especially in battle)

(5)the qualities of a hero or heroine; exceptional or heroic courage when facing danger (especially in battle); "he showed great heroism in battle"; "he received a medal for valor"

さらに詳しく


言葉露西亜蒲公英
読みろしあたんぽぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)タンポポ属(Ta-raxacum)の多年草。カザフスタン・ウズベキスタン原産。
根に天然ゴムを含有する。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]