"脊"がつく5文字の言葉

"脊"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉脊索中胚葉
読みせきさくちゅうはいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脊索を形成する中胚葉区

(2)the area of mesoderm that forms the notochord

さらに詳しく


言葉脊髄造影像
読みせきずいづくりえいぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脊髄および脊髄神経根、および蜘蛛膜下のスペースのX線のフィルム

(2)X-ray film of the spinal cord and spinal nerve roots and subarachnoid space

さらに詳しく


言葉脊髄造影法
読みせきずいぞうえいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可能性がある障害(通常クモ膜下腔への造影剤の注射の後の)を発見する脊髄のX線撮影

(2)roentgenography of the spinal cord to detect possible lesions (usually after injection of a contrast medium into the subarachnoid space)

さらに詳しく


言葉脊髄髄膜瘤
読みせきずいずいまくりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば水頭症と精神薄弱を伴う

(2)中枢神経系の先天性欠損で、脊髄の嚢を含んだ部分とその髄膜が脊柱の狭間からはみ出しているというもの

(3)a congenital defect of the central nervous system in which a sac containing part of the spinal cord and its meninges protrude through a gap in the vertebral column

(4)frequently accompanied by hydrocephalus and mental retardation

(5)a congenital defect of the central nervous system in which a sac containing part of the spinal cord and its meninges protrude through a gap in the vertebral column; frequently accompanied by hydrocephalus and mental retardation

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]