"肝"がつく4文字の言葉

"肝"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉C型肝炎
読みしーがたかんえん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)C型肝炎ウイルスによって感染する肝炎の一種。慢性肝炎から肝硬変、肝がんへ移行する傾向が強いといわれています。

さらに詳しく


言葉肝ったま
読みきもったま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恐怖心を見せることなく、苦痛や危険に立ち向かうことのできる精神のある性質

(2)必然的に危険を含むことをあえて引き受けるという特性

(3)人間の性格を決定づける感情と行動の基本的原理

(4)厚かましい積極性

(5)不屈の精神と決断力

さらに詳しく


言葉肝細胞癌
読みかんさいぼうがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肝臓癌

(2)carcinoma of the liver

さらに詳しく


言葉肝臓がん
読みかんぞうがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徴候は、食欲不振、衰弱、腫脹、黄疸、および上腹部の不快感を含む

(2)他のがんからの転移として大抵起きる肝臓の悪性腫瘍疾患

(3)symptoms include loss of appetite and weakness and bloating and jaundice and upper abdominal discomfort

(4)malignant neoplastic disease of the liver usually occurring as a metastasis from another cancer; symptoms include loss of appetite and weakness and bloating and jaundice and upper abdominal discomfort

さらに詳しく


言葉肝臓ガン
読みかんぞうがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肝臓に発生する癌腫。
「かんがん(肝ガン,肝癌)」,「ヘパトーマ(hepatoma)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉血清肝炎
読みけっせいかんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血清で生き残る傾向があり、性的接触、輸血、汚染血液の摂取あるいは他の身体の流体の摂取により伝播するDNAウイルスに起因するウイルス性肝炎の急性型(時々致命的な)

(2)an acute (sometimes fatal) form of viral hepatitis caused by a DNA virus that tends to persist in the blood serum and is transmitted by sexual contact or by transfusion or by ingestion of contaminated blood or other bodily fluids

さらに詳しく


言葉A型肝炎
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糞で汚れた食物や飲み物を摂取することで通常伝達され、血清の中では耐久しないRNAウイルスによっておきるウイルス性肝炎の急であるが良性の形態

(2)an acute but benign form of viral hepatitis caused by an RNA virus that does not persist in the blood serum and is usually transmitted by ingesting food or drink that is contaminated with fecal matter

さらに詳しく


言葉B型肝炎
読みびーがたかんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)B型肝炎ウイルスによる肝臓の病気。
主に感染者の血液を通して感染し、「血清肝炎」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉C型肝炎
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)B型肝炎からは臨床的に区別できないが、一本鎖のリボ核酸ウイルスにより引き起こされるウイルス性肝炎

(2)通常、非経口手段(違法な薬品、輸血の注射、または血液、血液製剤への露出のような)で伝達される

(3)a viral hepatitis clinically indistinguishable from hepatitis B but caused by a single-stranded RNA virus

(4)usually transmitted by parenteral means (as injection of an illicit drug or blood transfusion or exposure to blood or blood products)

(5)a viral hepatitis clinically indistinguishable from hepatitis B but caused by a single-stranded RNA virus; usually transmitted by parenteral means (as injection of an illicit drug or blood transfusion or exposure to blood or blood products)

さらに詳しく


言葉E型肝炎
読みいーがたかんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)E型肝炎ウイルス(HEV)によるウイルス性肝炎。経口感染する急性肝炎で、潜伏期間は約6週間。
動物の体内では重病を起こさずに増殖する、人畜共通感染症。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]