"義"で終わる4文字の言葉

"義"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉敬虔主義
読みけいけんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人の敬虔さと信心を強調するドイツのルター派教会における17世紀から18世紀にかけての運動

(2)17th and 18th-century German movement in the Lutheran Church stressing personal piety and devotion

さらに詳しく


言葉根本主義
読みねもとしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文字通りの真実として神聖な文章の一字一句を解釈すること

(2)the interpretation of every word in the sacred texts as literal truth

さらに詳しく


言葉楽天主義
読みらくてんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる点で最高を予想する一般的な性質

(2)a general disposition to expect the best in all things

さらに詳しく


言葉楽観主義
読みらっかんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる点で最高を予想する一般的な性質

(2)a general disposition to expect the best in all things

さらに詳しく


言葉構成主義
読みこうせいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)工業用の素材を用いて非具象主義的なオブジェを構成した

(2)第一次世界大戦の後のロシアでの抽象派画家の芸術的な運動

(3)industrial materials were used to construct nonrepresentational objects

(4)an abstractionist artistic movement in Russia after World War I; industrial materials were used to construct nonrepresentational objects

さらに詳しく


言葉構造主義
読みこうぞうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会が個人に先行するという前提に基づく社会学的理論

(2)目に見える社会現象を生み出す目に見えない社会構造があるという人類学的理論

(3)文章、または会話におけるホルマール構造の分析として定義された言語学

(4)linguistics defined as the analysis of formal structures in a text or discourse

(5)an anthropological theory that there are unobservable social structures that generate observable social phenomena

さらに詳しく


言葉機能主義
読みきのうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有用性や目的を強調する主義

(2)any doctrine that stresses utility or purpose

さらに詳しく


言葉武断主義
読みぶだんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い軍事力を維持し、それを国益を守るか、または促進するのに積極的に使用するために準備されるべき人々または政府の政治の方向性

(2)a political orientation of a people or a government to maintain a strong military force and to be prepared to use it aggressively to defend or promote national interests

さらに詳しく


言葉歴史主義
読みれきししゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会的で文化的な事象が歴史により測定されるという理論

(2)a theory that social and cultural events are determined by history

さらに詳しく


言葉民主主義
読みみんしゅしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々によって、または、彼らの選択代表によって政府を支持する人々の政治的な方向性

(2)the political orientation of those who favor government by the people or by their elected representatives

さらに詳しく


言葉民族主義
読みみんぞくしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目的を達成させるために国が独立して(一緒にではなく)行動するべきであるという主義

(2)the doctrine that nations should act independently (rather than collectively) to attain their goals

さらに詳しく


言葉民本主義
読みみんぽんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々によって、または、彼らの選択代表によって政府を支持する人々の政治的な方向性

(2)the political orientation of those who favor government by the people or by their elected representatives

さらに詳しく


言葉民権主義
読みみんけんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々によって、または、彼らの選択代表によって政府を支持する人々の政治的な方向性

(2)the political orientation of those who favor government by the people or by their elected representatives

さらに詳しく


言葉温情主義
読みおんじょうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)政治・経済・雇用関係などにおいて成立している、父と子の間のような保護・支配の関係のこと。

(2)部下は彼ら自身の利益のために、父親的な態度で管理するべきだという(個人あるいは政府の)態度

(3)the attitude (of a person or a government) that subordinates should be controlled in a fatherly way for their own good

さらに詳しく


言葉点描主義
読みてんびょうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)19世紀末のフランスでジョージ・スーラーとその後継者によって発展された

(2)見る人の視点を混合するきれいな色の小さい点で絵を描く技術を使用した画家の流派

(3)点と小さなひと筆のペンキの塗布に特徴づけられる絵画のジャンル

(4)ジョージ・スーラと19世紀後半のフランスの彼の後継者によって発展した

(5)developed by Georges Seurat and his followers late in 19th century France

さらに詳しく


言葉物質主義
読みぶっしつしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)論理的、または精神的な問題への関心がなく、富と物質を占有することに欲があること

(2)a desire for wealth and material possessions with little interest in ethical or spiritual matters

さらに詳しく


言葉現実主義
読みげんじつしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抽象的な概念は、それらの名前とは無関係に存在するという哲学的学説

(2)19世紀のフランスの芸術的な動き

(3)人生の現実を受け入れ、実際的なことやありのままの真実を好む特性

(4)芸術家および作家は詳しく現実的な、事実上の記述のために努力した

(5)the philosophical doctrine that abstract concepts exist independent of their names

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉理想主義
読みりそうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理想は追求されなければならないと信じる特性

(2)物事を、その現実の姿よりも理想的な形として考えることによる非実用性

(3)高い理想または行為

(4)the quality of believing that ideals should be pursued

(5)elevated ideals or conduct; the quality of believing that ideals should be pursued

さらに詳しく


言葉産業主義
読みさんぎょうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農業や職人よりもむしろ大工場を基礎に築かれた経済制度

(2)an economic system built on large industries rather than on agriculture or craftsmanship

さらに詳しく


言葉画一主義
読みかくいつしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基準または制限の賦課

(2)the imposition of standards or regulations

(3)the imposition of standards or regulations; "a committee was appointed to recommend terminological standardization"

さらに詳しく


言葉発生主義
読みはっせいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会計方式の1つで、支払いを実際に行ったり受けたりしたかどうかに関係なく、掛け売り・借り入れ事項を記入する

(2)a method of accounting in which each item is entered as it is earned or incurred regardless of when actual payments are received or made

さらに詳しく


言葉直観主義
読みちょっかんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知識は本来、直観によって得るものであるという主義

(2)the doctrine that knowledge is acquired primarily by intuition

(3)(philosophy) the doctrine that knowledge is acquired primarily by intuition

さらに詳しく


言葉相対主義
読みそうたいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての判断基準は個人やそれを取り巻く状況に関連するという哲学の主義

(2)the philosophical doctrine that all criteria of judgment are relative to the individuals and situations involved

(3)(philosophy) the philosophical doctrine that all criteria of judgment are relative to the individuals and situations involved

さらに詳しく


言葉社会主義
読みしゃかいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資本の国有化に基づく経済体制

(2)国家が産業を所有することを主張する政治理論

(3)an economic system based on state ownership of capital

(4)a political theory advocating state ownership of industry

さらに詳しく


言葉神秘主義
読みしんぴしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)究極の現実と神秘的な交わりに基づく宗教

(2)a religion based on mystical communion with an ultimate reality

さらに詳しく


言葉禁慾主義
読みきんよくしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に禁欲な特性(特に世俗的な快楽を慎むこと)

(2)喜びか痛みへの無関心

(3)the trait of great self-denial (especially refraining from worldly pleasures)

(4)an indifference to pleasure or pain

さらに詳しく


言葉禁欲主義
読みきんよくしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)喜びか痛みへの無関心

(2)非常に禁欲な特性(特に世俗的な快楽を慎むこと)

(3)an indifference to pleasure or pain

(4)the trait of great self-denial (especially refraining from worldly pleasures)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉秘密主義
読みひみつしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特にその人の行動や目的について)開放性が欠如していることによって特徴づけられた

(2)characterized by a lack of openness (especially about one's actions or purposes)

さらに詳しく


言葉立体主義
読みりったいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幾何学的な面の表面を特徴とした1907年に始まったフランスでの芸術的な運動

(2)an artistic movement in France beginning in 1907 that featured surfaces of geometrical planes

さらに詳しく


言葉立憲主義
読みりっけんしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立憲主義の原則にそった政府のシステムの擁護

(2)advocacy of a system of government according to constitutional principles

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]