"緬"がつく言葉

"緬"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉緬羊
読みめんよう
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)ヤギの同類で、羊毛で覆われたたいてい角を持つ反芻哺乳動物

(2)woolly usually horned ruminant mammal related to the goat

さらに詳しく


言葉縮緬
読みちりめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に薄い小さなパンケーキ

(2)しわのよった表面をもつ柔らかく薄い軽い布

(3)small very thin pancake

(4)a soft thin light fabric with a crinkled surface

さらに詳しく


言葉羅紗緬
読みらしゃめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)綿羊(メンヨウ)(ヒツジ)の別称。

(2)日本に来ている西洋人の妾(メカケ)になった日本女性、また西洋人をもっぱら客とした遊女の蔑称。 「洋妾(ヨウショウ)」,「外妾(ガイショウ)」,「夷妾(イショウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉泰緬鉄道
読みたいめんてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイのノンプラドック(Nong Praduk)とビルマ(現:ミャンマー)のタンビサヤ(Thanbyuzayat)を結ぶ鉄道。延長415キロメートル。
太平洋戦争中、日本軍がイギリス人捕虜らを使役して建設。過激な労働と劣悪な環境で、連合国軍捕虜1万2,399人、現地労働者数万人が死亡(計約7万人)。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]