"編"がつく言葉

"編"がつく言葉の一覧を表示しています。
61件目から89件目を表示< 前の30件
言葉編成単位
読みへんせいたんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より大きい社会集団の一部と見なされる組織

(2)an organization regarded as part of a larger social group; "the coach said the offensive unit did a good job"; "after the battle the soldier had trouble rejoining his unit"

さらに詳しく


言葉編成替え
読みへんせいがえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪習を正した結果として、よりよい方向へ変わること

(2)a change for the better as a result of correcting abuses; "justice was for sale before the reform of the law courts"

さらに詳しく


言葉編成替え
読みへんせいがえ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誤りまたは欠陥の変更か修正により改善し、より良い状態にする

(2)improve by alteration or correction of errors or defects and put into a better condition; "reform the health system in this country"

さらに詳しく


言葉編笠百合
読みあみがさゆり
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科バイモ属の植物。学名:Fritillaria verticillata Willd. var. thunbergii (Miq.) Baker

さらに詳しく


言葉編集する
読みへんしゅうする
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版のためにテキストを適切な形に挿入する誰か

(2)someone who puts text into appropriate form for publication

さらに詳しく


言葉編集する
読みへんしゅうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)訂正、改訂、あるいは適応により、出版またはプレゼンテーションに備える

(2)特定の様式か言語で編成する

(3)prepare for publication or presentation by correcting, revising, or adapting

(4)formulate in a particular style or language; "I wouldn't put it that way"; "She cast her request in very polite language"

さらに詳しく


言葉編集局長
読みへんしゅうきょくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞や雑誌の全ての編集作業を担当する編集者

(2)the editor in charge of all editorial activities of a newspaper or magazine

さらに詳しく


言葉辞書編集
読みじしょへんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)辞書を執筆する行為

(2)the act of writing dictionaries

さらに詳しく


言葉透し編み
読みすかしあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)透かし模様のある装飾(刺繍、格子細工のような)細工

(2)ornamental work (such as embroidery or latticework) having a pattern of openings

さらに詳しく


言葉鉤針編み
読みかぎばりあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かぎ針(hook)を使用する手編み。
「クローシェ編み([英]crotchet)」,「クローセ編み([英]cro-chet)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉長編映画
読みちょうへんえいが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)映画館のプログラムの主要な(省略なしの)映画

(2)the principal (full-length) film in a program at a movie theater; "the feature tonight is `Casablanca'"

さらに詳しく


言葉韋編三絶
読みいへんさんぜつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)読書に励(ハゲ)むこと。読書に熱心なこと。

(2)一冊の本を繰り返し熟読すること。 「韋編三(ミ)たび絶(タ)つ」ともいう。

さらに詳しく


言葉1号編成
読みいちごうへんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お召し列車の別称。

さらに詳しく


言葉かぎ針編み
読みかぎばりあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かぎ針でループ・ステッチを絡み合わせる針仕事

(2)needlework done by interlocking looped stitches with a hooked needle

さらに詳しく


言葉パール編み
読みぱーるあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基本的な編み物の編み形

(2)a basic knitting stitch

さらに詳しく


言葉パール編み
読みぱーるあみ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)裏編みで作る

(2)make with purl stitches

さらに詳しく


言葉レース編み
読みれーすあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レース織り(またはそれに似た)でできた品

(2)work consisting of (or resembling) lace fabric

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉アフガン編み
読みあふがんあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手編みの一種。
長い棒針の先端についた鉤(カギ)で棒の部分へ一目ごとにループ(輪)を作りながら進み、戻りに棒の部分からループを編み落として一段を編むことを繰り返すもの。

さらに詳しく


言葉ガーター編み
読みがーたーあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両側(一方を編みする代わりに)を編むことによって作られる横峰のパターンによりできるニットのステッチ

(2)a knitting stitch that results in a pattern of horizontal ridges formed by knitting both sides (instead of purling one side)

さらに詳しく


言葉メリヤス編み
読みめりやすあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に子供用衣料と下着に使われる

(2)knit used especially for infants' wear and undergarments

さらに詳しく


言葉鉤針編みする
読みかぎばりあみする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)かぎ付きの針を備えた糸を連結しループにすることにより1個の針仕事を行なう

(2)make a piece of needlework by interlocking and looping thread with a hooked needle; "She sat there crocheting all day"

さらに詳しく


言葉編集プログラム
読みへんしゅうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データの再配列、修正、削除のような編集機能を行うように設計されたプログラム

(2)a program designed to perform such editorial functions as rearrangement or modification or deletion of data

(3)(computer science) a program designed to perform such editorial functions as rearrangement or modification or deletion of data

さらに詳しく


言葉能力別学級編成
読みのうりょくべつがっきゅうへんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのハイスクールで行われる、進路別・課題別のグループ分け。
能力別クラス編成。

さらに詳しく


言葉順編成ファイル
読みじゅんへんせいふぁいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磁気テープなどの記録媒体に順番に書き込み(記録)し、またその順番で読み込む(参照)するファイル形式。
ランダム・アクセスが可能な磁気ディスクなどでもこのファイル形式を使用できる。また、ランダム・アクセスするための索引(インデックス)などの領域が不要なので記録効率が高い。
「シーケンシャル・ファイル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉直接編成ファイル
読みちょくせつへんせいふぁいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハードディスク(HD)などの大容量ランダムアクセス装置に用いるファイル形式。
レコードのキーをアドレスに変換して直接アクセス(random access)で読み書き・削除ができる。
しかし、媒体の利用効率は順編成ファイル(sequential file)に比較して悪く、またアドレス変換時にレコードキーが重なってしまうシノニム(synonym)が発生し、その管理がシステム側に必要となる。
「ダイレクト・ファイル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉連係編集プログラム
読みれんけいへんしゅうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モジュール間で相互参照を解決することによっていくつかのモジュールから1つのモジュールを作成する編集プログラム

(2)an editor program that creates one module from several by resolving cross-references among the modules

さらに詳しく


言葉テキスト編集プログラム
読みてきすとへんしゅうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テキストファイルを作成、閲覧、編集するために使われるアプリケーション

(2)an application that can be used to create and view and edit text files

(3)(computer science) an application that can be used to create and view and edit text files

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉テクスト編集プログラム
読みてくすとへんしゅうぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テキストファイルを作成、閲覧、編集するために使われるアプリケーション

(2)an application that can be used to create and view and edit text files

(3)(computer science) an application that can be used to create and view and edit text files

さらに詳しく


61件目から89件目を表示< 前の30件
[戻る]