"線"がつく6文字の言葉

"線"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から37件目を表示< 前の30件
言葉西武西武園線
読みせいぶせいぶえんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西武鉄道が運行する、東村山(ヒガシムラヤマ)駅~西武園駅間の鉄道路線。〈停車駅〉
東村山駅・西武園駅の2駅のみ。

さらに詳しく


言葉近鉄八王子線
読みきんてつはちおうじせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)近畿日本鉄道(株)が運行する、三重県四日市市(ヨッカイチシ)内1駅区間の鉄道路線。軌間762ミリメートルの軽便鉄道。〈停車駅〉
日永(ヒナガ)駅(四日市市日永)・西日野(ニシヒノ)駅(四日市市西日野町)。

さらに詳しく


言葉都営大江戸線
読みとえいおおえどせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都営地下鉄12号線の通称。〈停車駅〉
放射部:光が丘(ヒカリガオカ)駅・練馬春日町(ネリマカスガチョウ)駅・豊島園(トシマエン)駅・練馬(ネリマ)駅・新江古田(シンエコダ)駅・落合南長崎(オチアイミナミナガサキ)駅・中井(ナカイ)駅・東中野(ヒガシナカノ)駅・中野坂上(ナカノサカウエ)駅・西新宿五丁目駅・都庁前駅。
環状部:都庁前駅・新宿駅・代々木(ヨヨギ)駅・国立競技場駅・青山一丁目駅・六本木(ロッポンギ)駅・麻布十番(アザブジュウバン)駅・赤羽橋(アカバネバシ)駅・大門(ダイモン)駅・築地市場(ツキジシジョウ)駅・勝どき(カチドキ)駅・月島(ツキシマ)駅・門前仲町(モンゼンナカチョウ)駅・清澄白河(キヨスミシラカワ)駅・森下(モリシタ)駅・両国(リョウゴク)駅・蔵前(クラマエ)駅・新御徒町(シンオカチマチ)駅・上野御徒町(ウエノオカチマチ)駅・本郷三丁目(ホンゴウサンチョウメ)駅・春日(カスガ)駅・飯田橋(イイダバシ)駅・牛込神楽坂(ウシゴメカグラザカ)駅・牛込柳町(ウシゴメヤナギチョウ)駅・若松河田(ワカマツカワダ)駅・東新宿駅・新宿西口駅・都庁前駅。

さらに詳しく


言葉阪急宝塚本線
読みはんきゅうたからづかほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)阪急電鉄が運行する鉄道路線。〈停車駅〉
梅田(ウメダ)駅・中津(ナカツ)駅・十三(ジュウソウ)駅・三国(ミクニ)駅・庄内(ショウナイ)駅・服部(ハットリ)駅・曽根(ソネ)駅・岡町(オカマチ)駅・豊中(トヨナカ)駅・蛍池(ホタルガイケ)駅・石橋(イシバシ)駅・池田(イケダ)駅・川西能勢口(カワニシノセグチ)駅・雲雀丘花屋敷(ヒカリガオカハナヤシキ)駅・山本(ヤマモト)駅・中山(ナカヤマ)駅・売布神社(メフジンジャ)駅・清荒神(キヨシコウジン)駅・宝塚(タカラヅカ)駅。

さらに詳しく


言葉非直線ひずみ
読みひちょくせんひずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出力信号が入力信号との直線関係を持たない場合に起こるひずみ

(2)distortion that occurs when the output signal does not have a linear relation to the input signal

さらに詳しく


言葉鶴見脱線事故
読みつるみだっせんじこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1963.11.(昭和38)死者161人、重軽傷者120人。

さらに詳しく


31件目から37件目を表示< 前の30件
[戻る]